• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

ゆるキャン△聖地、鉄骨サイトでキャンプ

ゆるキャン△聖地、鉄骨サイトでキャンプ 【3:30 出発】
本日は数カ月前から予約していたゆるキャン△聖地で
有名な?鉄骨サイトでのキャンプになります。

今回は私と友人との乗り合いで車で1台、現地でバイクに
乗る友人と合流し合計3人でのキャンプになります。

1週間前から天候のことを気にして一喜一憂して
いましたが当日は午後から晴れる予報だったので
キャンセル費用も出るのでキャンプのほうを強行しました。

ルートはこちらになります。
圏央道を使うルートで八王子の渋滞と早朝割引を駆使すべく3時30分の出発と
なりました。

友人の車はホンダのヴェゼルでキャンプにはもってこいのSUVですね。
友人は安全運転?(燃費重視運転)で荷物満載のこの車でメーター燃費25Km/L
を出していました。高速道路を使った長距離ドライブでは私のプリウスPHVGRスポーツとと燃費は変わりません。しかもタイヤは同じ18インチです。
燃費王、プリウスはもう過去のものだと悟りました。(◞‸◟)

alt

【7:25 ひかり珈琲】
山梨方面に来るといつも立ち寄る私のおすすめの喫茶店です。
朝は7:00から開店しており、モーニングのキーマカレーもおいしいです。
私は玉子サンドを追加しました。友人はフレンチトースト・・・
alt

【9:18 ゆるキャン△聖地①
先ずはゆるキャン△聖地めぐりの1カ所目、道の駅しもべです。
こちらはかなりゆるキャン△推しのようでご覧のように特別仕様の自販機が4台
並んでいますが、ラッキードリンク価格なのは左端の1台だけです。要注意!
もちろん私はキャラなしの左側の自販機から購入いたしました。

道の駅の物販についてもかなりのゆるキャン△グッズが並び旧いものは50%
オフのタグが並んでいました。私はそのなかからなでしこTシャツとちあきタオルを購入しました。やはりりんちゃんグッズは人気のようですべて完売しておりました。( ゚д゚ )
alt

友人は5000円のパーカーを購入するか迷いにまよい結局購入に至らず・・・
通常価格だと10000円の半額なので安いと感じますが・・(`・ω・´)
alt

こちらの道の駅もキャンプ場が併設されており
私も過去に妻と3回ほど利用したことがある居心地のいいキャンプ場です。
alt

【10:18 ゆるキャン△聖地②】
しまりんの自宅をモチーフにしたといわれている場所になります。
少し違うような感じもしますが・・

現在は空き家となっており入り口にはゆるキャン△のポスターが
貼っていました。
alt

かなり立派なお屋敷ですね。(^^♪
alt

【11:33 ゆるキャン△聖地③】
次の聖地は本栖高校になります。こちらのモチーフとなったのは廃校になった
中学校らしいです。

実際に訪れてみると綺麗に整備されていてとても廃校には見えなかったです。
グランドは解放されていますが校舎内は立ち入りすることは出来ませんでした。
alt

この坂道もアニメに登場するワンシーンですね。
alt

こちらもところどころにキャラクターの立て看板や
野外サークル活動部の部室も再現されていました。(;゚Д゚)
町ぐるみでの本気度がうかがえます。(笑)
alt


alt

モデル地巡りの案内がありました。
あとから気付きました。(笑)
alt

こちらは野外活動サークル部、部室の様です。
alt

【14:29 ゆるキャン△聖地④】
最後の聖地はこちら、今回私たちがキャンプ地に選んだ鉄骨サイトになります。
別名鳥かごサイト。

映画版でキャンプ地を作っていく過程で登場した場所です。
こちらのキャンプ場のこの鉄骨サイトだけはかなり人気の様で実際に予約を取るの
も大変だったようです。(友人任せ)
alt

サイト内はクルマ乗り入れ可でテントが4張りくらいは張れそうです。
しかしここまでの道中がかなりの酷道で我が愛車のプリウスPHVGRスポーツでは
完全に下回りをこすってしまいそうです。(;^_^A

到着した時点では小雨が降り出しとにかく濡れる前での設営が最優先だったので
慌ててテントをたてました。
そのおかげでテントの向きを間違える失態・・

また今回、ソロなのでツーリングドームLXを持っていく予定でしたが
まちがってこちらのワンポールを持参・・・(;゚Д゚)
こちらのワンポールは雨の日の出入りは濡れるので好きではありません。
alt

そして16:00頃にバイクVFR1200Xに乗る友人とも合流!
もうこの時は本降り状態でテントの設営もままならず
取り敢えず管理等でお風呂に入りに行きました。♨

施設内ですがお風呂も広くまたこのような囲炉裏のある談話室もありこちらのほうが
キャンプよりも居心地が良さそうです。(;゚Д゚)
alt

普段の私のキャンプは凝った料理はしませんが友人が高級和牛のすき焼きを
用意してくれていたので普段とは違うハイクオリティな夕食に舌鼓をうち
暮れていく時間を仲間同士で楽しみました。
alt

そして21:00頃から雨もやみ
バイクの友人はせっせとテント設営、その後ドーム状の屋根から星空が
プラネタリウムのように見ることが出来ました。
alt

夜の静かなキャンプ場の雰囲気もなかなかいいです。(^^♪
alt

そして翌朝、9:00位まで雨はふっていたので濡れたままでテントは撤収!
もちろんビニール袋に突っ込んでいきます。

やはりこのような場面では車の収納力は抜群ですね。(^^♪
助かります。バイクだと畳まないと積めないですから・・・

バイクの友人とはここでお別れ、私たちは昨日友人が買えなかった
ゆるキャン△パーカーを買いに道の駅しもべに向かいました。

そしてまたしても購入前に迷っていたので私が背中を押してあげ
無事に購入!再来週のキャンプに着ていくそうです。(笑)

その後は少し遠回りして道の駅なるさわに隣接してる温泉「ゆらり」で
入浴して帰宅しました。

今回のキャンプは終始雨に降られたキャンプでしたが大型のタープのおかげで
なんとか楽しむことが出来ました。(^^♪

友人のVFR1200X氏は来週SSTRに出走とのことなので
羨ましいです。(#^.^#)

alt


関連情報URL : https://minobunosato.jp/
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/10/11 06:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆるキャン△にハマり中
たかGさんさん

monoとゆるキャン△聖地巡礼 1
monsterGRBさん

本栖湖の湖畔でキャンプ(浩庵キャン ...
フィニヨンさん

諏訪・山梨の旅~その7 身延・本栖湖
より3さん

ホラかホンマか回想キャンプ 2
monsterGRBさん

2025.7.27夏休み第一弾「洪 ...
中ちゃん@煌さん

この記事へのコメント

2024年10月11日 18:34
お邪魔します。

過去の時代を生きている私は、このブログを読み・・・・
「ゆるキャン△」 ???何???
「聖地鉄骨サイト」 ???ハァ???
疑問・衝撃だらけの私は 早速 2コ単語をググり、検索結果を読みアサリ、只今 やっと現世にたどり着きつつある段階まで回復したところです。

しかしながら

過去時代の私が、「VFR1200」という車種を知らず、「VFR1200」でググったところ、画像検索でフルカウルのオンロードバイクが一挙に並んだので、「ブログのバイクは魔改造車か?」とまで勘違いをしましたが、冷静に考えると「X」を付け忘れていたことに気が付き、再検索画像で納得した次第であります。

私の一般見識が浅いのは明白、これからも覗かせて頂きます。

長文化 失礼しました。

コメントへの返答
2024年10月13日 7:00
おはようございます。

返信遅くなりました。
<(_ _)>

多分世代的には同じかと・・・
この2つの単語調べていただきありがとうございます。

アニメはこの年でも結構見るので会社の若い人たちとも何とか会話が成立します(^_^;)

VFRは・・・
ホンダのv型4気筒はとうとうカタログ落ちしましたね。私も若かりし頃ホンダのVFR400に乗っていたので少し寂しい感じもします。

ホクチンさんはメンテや整備に関してはお詳しいのでにわかの私はいつも参考にさせてもらっています。(^^♪

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 38回目_GR退院後の洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8323707/note.aspx
何シテル?   08/08 06:04
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation