• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

北海道旅行(函館)4泊5日の旅③

北海道旅行(函館)4泊5日の旅③
今回の目的としては以下になります。
・函館の朝市ひろば
・きくよ食堂でお食事
・五稜郭 観光
・赤レンガ倉庫 観光
・ラッキーピエロでお食事
・函館山展望台 観光


【10:30 函館駅】
本日は電車での移動をメインとして函館の街並みの観光をします。alt

当日は天気も良くお出かけには最高ですね。(^^♪
alt

そして是非おすすめしたいのは600円で1日乗り放題となる市電(路面電車)
で函館観光には欠かせない移動手段の一つです。

alt


【10:50 函館朝市ひろば】
函館駅の最寄りにある函館朝市ひろばを散策しますがいろいろと買いたいものも
ありましたが荷物なるのでパス・・・(;゚Д゚)

他にも海鮮料理店は多数ありましたがここは有名どころで
外れのすくないお目当てのきくよ食堂さんを訪れました。
このために二人とも朝食を抜いてきた感じです。(#^.^#)
alt

店先にメニューがありどれを食べるか迷います。
丁度、入店する際には混んでいなかったのでラッキーでしたがその後かなりの
長蛇の列になり待ち行列が発生していました。(;^_^A
alt

店内外も少し古い感じで縦に長いレイアウトになっています。
alt

そして私と妻が注文したのはお店のおすすめ、『元祖函館 巴丼』!
ホタテ、いくら、ウニと高級食材が丼に盛られています。
alt

味は老舗なのか間違いなくとても美味しかったのですが
前日に伺った「ムラカミヤ」の無添加生ウニ丼が無双すぎでおいしすぎたので
少し物足りなく感じました。
あちらに軍配は上がります。 (#^.^#)
alt

そのあと朝市を散策してメロン販売に出会い1個は買えないためカットメロンを
購入しその場でデザートとしていただきました。
甘くておいしかったですよ。
alt

【11:50 若松ふ頭】
五稜郭に向かう前に若睦ふ頭を散策!この辺りは公園のようになっています。
alt

綺麗に整備されていて修学旅行の学生さんも多く賑わっていました。
alt


alt

遠くには豪華客船が見えます。(笑)
alt

Iphone12Proの望遠機能とデジタルズームを使ってみて豪華客船をとってみました。
結構、ズーム使える感じです。
alt

【11:29 五稜郭タワー】
次の目的地は五稜郭です1857年にこの建造物が建てられたことに驚きです。
alt

五稜郭タワーからの眺めも最高です。
遠くに函館山が見えます。
alt

五稜郭の模型ですが何故かこの形状が
都市伝説っぽく気になります。(笑)
alt

そして新選組の土方さんの銅像と
alt

写真・・・
alt

紹介がありました。
alt

【15:50 五稜郭公園】
タワーから降りると敷地内が公園となっています。
alt

こちらにも五稜郭の説明があります。
alt

園内は綺麗に整備されており気持ちよく散策することが出来ました。
alt

園内にある函館奉行所の再現もあり、実際に中を見学することも出来ます。
当時の日本の生活がうかがいしれるので観光に来た際には入場料はいりますが
是非、立ち寄ることをおすすめします。(^^♪
alt

【16:10 五稜郭ラッキーピエロ】
途中、赤レンガ倉庫に向かう道中に函館でチェーン展開している有名店
ラッキーピエロになります。

今回、訪れるのはこちらのお店ではないのですが・・・
alt

すごいインパクトのあるお店ですね。
つくば市にも展開してほしいです。(^^♪
alt

【17:07 gram ベイエリア函館店】
そして赤レンガ倉庫までの道中、歩き疲れたのでこちらで一休みしてから
いきます。

何気に入ったこのオシャレなお店はパンケーキが有名なようです。
alt

飲み物とパンケーキを注文!
alt

看板メニューのパンケーキは焼き上がりの各時間20食限定らしく
それにつられて注文しました。
フワフワで生クリームも甘くおいしかったです。(#^.^#)
alt

【17:47 金森赤レンガ倉庫】
夕暮れになり街並みが赤く染まっていきます。
alt

夜には綺麗にライトアップされオシャレでとても倉庫的なイメージはありません。
alt

幻想的な雰囲気がいい感じです。
alt

海に沈む夕日を眺めながら過ぎていく時間をゆっくりと楽しみました。
alt

カモメも人に慣れているのかかなり近く人\にまで寄ってきています。(笑)
alt

【18:34 ラッキーピエロ マリーナ末広店】
そして今回の目的の一つであるラッキーピエロでの夕食です。
alt

店舗は多数あるのですがこちらラッキーピエロ マリーナ末広店では海をながめがら
食事が出来るのいいですよね。
alt

店外の看板に負けず劣らず店内に入ってもこれでもかといわんばかりの
テーマパーク状態です。(;^_^A
alt

数あるメニューのなか私の本命はこの『THEフトッチョバーガー』
しかしこれは1日限定20食なので夜に訪れるころには完売していました。(T_T)
alt

そしてメニューの豊富さに悩みに悩み・・・
alt

ガッツリ食べたいということで
チャイニーズチキンカレーとチャイニーズチキンオムライスをチョイス!
alt

かなりボリュームのあるオムライスにから揚げが3個も乗っております。
alt

妻のカレーのほうはから揚げ4個も乗っていて、食べきれず2個頂きました。
ついでにカレーも・・・
alt

そしてこの店内のソファーの配色はダークグリーンとなっていますが
ここだけなぜか鮮烈なレッド! 不思議とこの席だけ空いていたので
こちらでいただくことになりました。
説明書きでは財運アップとか書いていますね。(笑)
alt

店内では酔っ払いがきてお店の方とプチトラブルもありましたが
楽しく夕食の時間を過ごすことが出来ました。
alt

【20:04 函館山展望台】
そして市電で移動し函館山ロープウェイで展望台へ
alt

この函館の夜景が一望できる場所は最高に綺麗でした。
alt

そしてかなりの有名スポットなのでこの人の多さです。
alt

【22:07 函館駅】
夜景を堪能し我が宿泊先の新函館北斗駅へ向かいますが
この時間・・・1時間に1本しか電車がなくちょうど乗り過ごしてしまいました。(;^_^A
alt

この時間だとホームにはだれもいませんね。
そしてホテルに到着したのは23:00前と本日は早朝から夜遅くまで観光三昧で
楽しむことが出来ました。

クルマでの旅も良いですがこのような都心部を移動する際は駐車場や混雑に
気を使わないといけないので都心部の移動は公共交通機関のほうが身軽に移動でき
よかったです。(^^♪
alt


ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/10/16 06:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道 DAY2
KJ Tさん

函館二日目...綺麗に晴れたので早 ...
みやもっちゃんさん

函館旅行前編
hiraりんさん

函館を徘徊
ガオゥさん

RENAULT MEGANE 4 ...
ラッキー432さん

’24函館の旅(岡田観光)1/2
To.TOMOさん

この記事へのコメント

2024年10月16日 11:11
こんにちは
数は少ないですが、私の一番のお気に入り温泉が函館の湯の川温泉です。
また行きたくなりましたー\(//∇//)\
コメントへの返答
2024年10月17日 5:23
上野市ノラシネさん
コメントありがとうございます。

湯の川温泉ですね。
実はこの旅行の翌日にそちらにも行ったんですよ。♨
立ち寄り湯ですがゴージャスで最高でした。(^^♪

次は登別にも行きたいです。
2024年10月16日 12:19
いや〜キレイですね~
奥さまも大喜びでは。

函館ならではの見事な夜景
まるで絵はがき(古いか、アハハ)
何かのプロモーションかと。

北海道も4泊では周りきれないですね

コメントへの返答
2024年10月17日 5:27
hide-RXさん
コメントありがとうございます。

今回の旅行の企画は妻が旅行雑誌を見ながらほぼ計画したのですがさすがに外れはないですね。(^^♪

もちろん妻も大満足でした。
今回は函館近辺の旅行でしたが北海道はやっぱり広いですね~(^^♪

11月のツーリングも是非ご一緒できたらと調整中です。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8330329/note.aspx
何シテル?   08/13 07:11
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation