• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

栗饅頭ツーリング

栗饅頭ツーリング 先週の土曜日ですが車検上がりのHAYABUSAで
久しぶりにご近所ツーリングに出かけました。

この日は10:00からいちごの農業体験の予定が
あるため10:00には帰着しなければなりません。

なので朝3時間のツーリングだと
ここら辺ではやっぱり定番の

「ビーフラインと物産センター山桜」ツーリングとなります。(笑)

【7:04 自宅出発】
この日は今年一番の夏日になるらしくこちらつくばでも予想最高気温は29℃と
真夏手前ですね。(;´∀`)
alt

ガレージの温度計を見ると18℃にほど近い・・・
まさにツーリング日和ってやつですね。(^^♪
alt

なのでバイクウエアも夏物に近いRSタイチのコーデュラ フーディRSJ330を
チョイス!名目的には夏物らしいのだが真夏は暑すぎて無理です。(゚∀゚)
alt

道中にこのような北海道的な道があるのですが
車検上がりのHAYABUSAの実力を試すべく2速迄パワーバンド付近まで
エンジンを回してみました。 (;゚Д゚)

景色が溶ける・・・
老体で動体視力が落ちていることもあるので無理は禁物ですね。
人間が先にギブアップHAUABUSAからは「俺はまだいけるぜ・・・」と
聞こえてきそうです。(笑)
alt


【8:32 物産センター山桜】
さて、エンジンの調子も確認したところで山桜へ到着!
何故か絶好のツーリング日和にも関わらすいつもは満車のハズのバイク
駐車場も本日はまばらです。
alt

なので「一等地?」にバイクをバックで停車!
alt

バイク置き場前のベンチでくつろぎます。(^^♪
alt

そして今回はまだ完売していなかった大好物の栗饅頭を入手!
バイクショップにもお土産用にもっていきます。(笑)

この後、段ボール箱に大量にこちらの和菓子を購入していったおばさんを
見てしまいました。(;´∀`) いつも完売なのあなたのせいか~!
alt

【16:48 バイクショップワンメイク】
10:00にイチゴの農業体験があったのでそこから一旦、家に帰り行きつけのバイクショップ「ワンメイク」へ手土産を渡し少し雑談・・・・・
alt

【18:32 ガソリン給油】
少し暗くなってきましたが帰路ついでにガソリン給油です。
今回はエンジンを高回転まで使った走りをしましたが燃費のほうはなんとか
22Km/Lまで伸びました。(^^♪
alt

【走行データ】
走行距離 206.4 km
給油量 9.37 L
燃費 22.03 km/L
燃料タイプ ハイオク
燃料単価 ¥ 185
alt

ブログ一覧 | HAYABUSA | 日記
Posted at 2025/04/23 06:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年走り納めのビーフラインシ ...
碧いウサギさん

北茨城満喫!海鮮・温泉ツーリング( ...
碧いウサギさん

他人のバイクに勝手に跨る件(週末は ...
碧いウサギさん

終末パトロール2025/07/05
ピッツ.さん

\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ ) ...
RUN丸さん

春のツーリング
812さん

この記事へのコメント

2025年4月23日 9:46
(笑)栗饅頭リベンジですね
ライバルもいらっしゃる様で今後も戦いは
続きそう😁

HAYABUSAも元気そうで
爽やかなシーズンになりますから
アチコチ走り出したくなりますね

新緑の北茨城や那須エリアあたりでも
ご一緒出来たらいいですね
コメントへの返答
2025年4月24日 5:24
おはようございます。

栗饅頭なんですが
最近はいつ行ってもない状態でやっと入手することが出来ました。(;´∀`)

少しずつ値段は上がってきているのですがまだ安いほうだと思います。

買い占めはえぐかったですね(;´Д`)

今回はショートツーリングでしたがフルツーリングも行ってみたいですね。

その際はよろしくお願いします。(^^♪
2025年4月24日 19:05
お邪魔します

景色が溶ける・・・わかりますヨ 
2年前 とある峠の低速コーナーからの立ち上がりで
1回だけやってみました↓
クリッピングポイント時で6000rpm!
そこから立ち上がりでマジのフルスロットル(*´ω`*)!!
Rタイヤがズルズル外にはらんでいくのを感じながら
景色が溶ける・・・というより
頭の中の動体視力CPU計算機が危険なコマ送り&放射状視界になり
まさにスターウォーズ、ファルコン号の操縦席から見えるヤバイ瞬間でしたわ・・・・・はぁ あれはやばかった。当時58才 汗
二度とやらないと決意したのはこの時からです。
コメントへの返答
2025年4月25日 5:54
おはようございます。

多分、私も加齢の部分が大幅に影響しています。若いころはまだ処理出来ていたかと・・・

最新のバイクはTRCがあるのでバンク中もある程度アクセルを開けれますよね(GSX-S1000Fで経験済み)

うちのHAYABUSAだと旧いバイクなので一気にハイサイドですね(;´Д`)

なので2速迄の全開は直線でしかできません(笑)。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 38回目_GR退院後の洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8323707/note.aspx
何シテル?   08/08 06:04
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation