• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギの"ホワイトファルコン" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

スーパーゾイル ラバーグリース 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友のhokutinさんから紹介のあったスーパーゾイル ラバーグリースを先日、ライコランド水戸店で入手できました。
本来ならブレーキ廻りをガッツリとやりたいところですが・・・・
2
前々から気になっていたフロントフォークに施工しました。
実際は指で取ってダストブーツインナーフォークに塗り広げています。

3
レビューではサスが動くようになったとかあるので変化があればプリロードの調整をやってみます。(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検内訳

難易度:

スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月

難易度:

奥久慈ツーリングに行ったら洗車

難易度:

リアサスダンパーコンプ抜き

難易度:

ヨシムラ スリップオンマフラー

難易度:

オイル交換 5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 19:22
お邪魔します😀

こぶにコメントしようと思いきや オットー🤩
ZOILグリスを念願のフロントフォークに塗布😤
ですね~🤩
おめでとうございま~す🤗(もりすぎ・・・かな)

こちらは商品を自宅で温めているだけ・・汗
何もしてません・・・笑

碧いウサギさんの今後のメンテナンスに興味津々ですヨ🤗
コメントへの返答
2024年1月7日 7:15
ホクチンさん

おはようございます。
コブは仕上がりの割には結構かかりましたよ。(笑)

ZOILラバーグリースはAmazonで見てても安くならないので実店舗のラス1品をゲットしました。

これでダストシールの劣化予防や摺動面の剥離が軽減されればと期待しております。(^^♪

ホクチンさんの環境では4~5月まではバイクにあえない感じですかね。少し寂しいですね。

私のメンテナンスですが簡単なものばかりですよ。
難しそうなのはバイク屋さんにお願いしています。
(^_^;)

でも正月休みも今日までなのでストレス発散にやっぱり乗るばかりになりそうです。(^^♪

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 24回目_やっと晴れたので水洗い(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/7821115/note.aspx
何シテル?   06/05 05:32
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

禁断のEV走行可能距離表示値の謎に迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:20:13
[トヨタ プリウスPHV] ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:25:19
ブレーキフルード交換(納車整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:09:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation