スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.67

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • 【車検作業】フロントフォークオーバーホール(ショップ作業)

    今回の車検の際に合わせて作業してもらった内容になります。 私の車検の内容は点検は特にお願いしなくこちらからの交換部品をお願いしてやってもらっています。 こちらで投稿されているパワーユーザーな方は自力でやれるのが羨ましいです。 私には工具もスキルもないのでショップ頼みとなります。 以下、今回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月26日 06:12 碧いウサギさん
  • フロントサスペンション オーバーホール

    K4 新車購入から始めてフロントサスのオーバーホールしました。 走行距離も人生いろいろ伸び悩みの1.7万km タイダウンベルトで圧縮いけました。 プリミティブでいきました。 まあ、オイル汚いです。 ついでにステムベアリングもグリスアップ 20年物なのでカラカラでした、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 23:02 しゅうまさん
  • フロントフォーク交換&オーバーホール

    右はオイル漏れ保証でASSY交換、左は実費でOH4.2万円。 odo5687kmで実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 11:54 NOS-KENさん
  • フロントフォーク オイルシール交換

    フロントフォークからオイルが漏れてきました💦 ダストシールも割れてきてます💦 先ずはリフトアップ ハンドル外して フォークトップのキャップを緩めておく❗️ この作業はフォーク外してからは けっこうめんどくさいです。 ソケットは30㎜ キャリパー外して紐でぶら下げておきます。 フェンダーのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月23日 23:36 サト3104222さん
  • 備忘録35

    フォークオイルが滲んできたような感じがしたので、早めに修理依頼 ついでにステムベアリングの交換も 32,455Mile

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月25日 19:55 tetsu07069さん
  • スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月

    今年の1月に施工してから4カ月位、経過しているので思いついたタイミングで実施します。 洗車後に水分が完全にない状態でトイレットペーパーでまずFフォークを綺麗に掃除します。 グリスを指で取りインナーチューブ裏面も含めて塗り広げていきます。 近場を走行しブレーキ等でフォークを良くストロークさせた後、余 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月30日 11:41 碧いウサギさん
  • リアサスダンパーコンプ抜き

    サイレンサーを代えたからなのかタイヤを代えたからなのか  リアの動きが渋いためコンプを最締めから14戻しとすることで落ち着きました  プリロードいじりからが常套ですがダンパーで解決したくテンとコンプを何パターンか試しました  テンは標準のままです  ふわっと乗りやすくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 15:02 つうたろうさん
  • GSX1300R 08~サスペンション流用 Hyperproスプリング

    左~07ノーマルショック 右08~ノーマルショック+Hyperproスプリング ショック全長~07 330ミリ       08~ 335ミリ ショックに取付状態でのスプリング長さ ~07 185ミリ  08~ 195ミリ シート、リヤカウル、インナーフェンダー、フューエルタンク、サスペン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 14:39 「自由人」さん
  • NEX PERFORMANCE (ネックスパフォーマンス) ストロークセンサー

    先日、SKF製のローフリクションシールキットを使用してO/Hをしてもらって、サスの動きも良くなり、ストローク量がどのくらいなのか気になり購入 取付は至って簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 15:29 「自由人」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)