• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギの"碧いウサギ" [スズキ アルトラパン]

パーツレビュー

2023年6月28日

DUNLOP ENASAVE EC202  

評価:
4
DUNLOP ENASAVE EC202
走行80867キロで2度目のタイヤ交換(ヨコハマ・ブルーアース)からになります。センターの溝はまだ十分ありましたが
サイドがかなり摩耗しているのとひび割れが発生していたため交換します。

ダンロップでの位置づけはスタンダード・省燃費タイヤとなります。
  • 2009年に発表されたタイヤで現行ではEC204となりますので2世代前のタイヤになります。
  • 乗ってみた感想は古いタイヤからの入れ替えなので静寂性・乗り心地とも良くなりました。
  • 次の40000キロだとODOでいけば120000キロですね。
  • オールシーズンタイヤを試したかったのですが近所のホームセンターでセールしていたのでこちらに・・・
購入価格24,800 円
入手ルート実店舗(その他) ※山新ケンズガレージつくば

このレビューで紹介された商品

DUNLOP ENASAVE EC202

3.98

DUNLOP ENASAVE EC202

パーツレビュー件数:143件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / ENASAVE EC202 215/60R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

DUNLOP / ENASAVE EC202 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:53件

DUNLOP / ENASAVE EC202 225/55R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

DUNLOP / ENASAVE EC202 165/55R14

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:33件

DUNLOP / ENASAVE EC202 165/65R13

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DUNLOP / ENASAVE EC202 215/50R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15

評価: ★★★★★

NANKANG AS-1 155/55R14

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 165/50R15

評価: ★★★★

MAXTREK MAXIMUS M2

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEXTRY 165/55R15

評価: ★★★★

YOKOHAMA A539 175/60R13

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月28日 7:56
ここ最近はそんな有名メーカーのタイヤ入れたこと無いなぁ。
バイクは日本製にしないとサイド?が弱いと言われたので日本製にする事にしましたけど^^;
コメントへの返答
2023年6月28日 8:00
のほほんさん

実は私もタイヤは特にこだわりもなく(無名でもOK?)・・・嫁さんの安心できるタイヤでこれになりました。

本来は10000円プラスでクムホのオールシーズンタイヤを試してみたかったのですが残念です。(TT)

バイクはタイヤでかなりフィーリングが変わるので気になりますが試してみたいです。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8330329/note.aspx
何シテル?   08/13 07:11
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation