• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

Newまし~んに乗り換え(^_^)v

Newまし~んに乗り換え(^_^)v

みなさん、こんにちは。

かなり、ご無沙汰しております。
最近、めっきりブログネタが無く大人しくしていますが・・・
ちゃんと元気に生きてますよ。
忘れないで下さいね♪

そんな私の近況ですが、355を降りてから寂しい日々を過ごしております(悲)
だからでしょうか?
心にポッカリ開いた穴を何かで埋めたくなってしまうんですよね。
そんな訳で・・・
(どんな訳だっ!!)

一足早いサンタさんが私のところに来てくれました。
と言うことにして・・・
約1年乗ったBianchiを乗り替えちゃいました(^_^)v

そう言えば・・・

関西方面のみん友さんで同じ様に1年でイタ車カーボンバイクに乗り換えた方が居たような(笑)

Bianchi 1号車はエントリーモデルだったのですが、2号車はかなりグレードUPしてカーボンフレームのエアロバイクです。
Oltre XR3と言うモデルです。

alt


alt

ハンドルステムもカーボン。と言いってもアルミとのハイブリットですが。
alt

シートポストもカーボン目は見えないですがエアロなカーボン
alt


コンポーネントはシマノ105シリーズで統一されています。

コンポのグレードが上がったお陰でブレーキの効きは良くなったし、シフトの切れも良くなりました。

alt


alt


alt


今回、車両がグレードUPしたことで、盗難に対する心配が強くなったので安心材料にセキュリティーアラームを導入しました。

Amazonで2千円台で売られているものですが使えそうです!

目立たない場所に押し込むことができました。

alt


alt


本人にしか分かりませんが、見た目重視でハンドルを少し低くしました。

カーボンのフォークステムをカットしたり地味に手間が掛かるんですよね。

alt


そうそう・・・

ほぼ休日しか乗らない軟弱ライダーですが、今年の走行距離は目標としていた2000kmに届きました。

alt


と言う訳で暫くはエコな愛車と過ごして行きます(笑)



ブログ一覧 | Bianchi | 日記
Posted at 2018/12/15 23:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

雨色の残像
きリぎリすさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 23:46
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

生きてらっしゃった!!!A@w@;;;b

ですがそっちは。。。 はやく!!、
車に♪♪、来て下さい!!!A@^w^@;;v(笑
コメントへの返答
2018年12月16日 22:15
お久しぶりです。

そうなんです。
ちゃんと生きてます!

クルマ道楽は・・・
暫く我慢ですかね。
でも、また戻りたい気持ちは持ち続けてます。
いつかなぁ・・・
2018年12月16日 0:27
ニューマシン納車おめでとうございます!
カーボンならではのフォルムが美しいです
       (@。@)ノ

私はロードではなくクロスバイクですが、
来年新調する予定で、目標は大きく地元の
つくば霞ヶ浦りんりんロードと言う180km
もの日本最長のサイクリングロード完走を
目指したいと思っていますf^o^;;;
コメントへの返答
2018年12月16日 22:20
ありがとう御座います。
そうなんです。造形美に惚れちゃいました。
軽さもね。

それは楽しみですね。
納得のバイクをGETして下さいね。

180kmは根性要りそうですね。
私は昨年乗り始めてから80kmが最長なので頑張らないと(汗)
2018年12月16日 5:51
呼びましたww?
おぉ、ビヤンキの王道オルトレじゃないですかー
あとは、ビンディングとGarminの導入ですね(悪魔の囁きww)
私のピナレロちゃんはもうすぐ1000kmを超えそうですが、最近仕事が激務なのとこの寒さで乗れてないです(汗)
コメントへの返答
2018年12月16日 22:26
ちょっと、呼んでみました。
反応してくれて嬉しいです。

ビンディングは少し考え始めています。
なのでペダルはフラット・ビンディング両面仕様にしました。
Garminは今のところ導入予定はなく、iphoneとサイコンで行くかなと言ったところです。

私も走るのは朝なので最近の寒さは応えます。
2018年12月16日 8:32
ご無沙汰してます(^^)

イケメン、スタイリッシュなこびさんには、エアロバイクはバッチリ似合いますね~

ワタシが乗ったら、ただの出前のおっさんです(^^;

またスパカ復帰しましたら、遊んでやった下さいね!
コメントへの返答
2018年12月16日 22:32
お久しぶりです。

ちょとくすぐったいですけど、ありがとう御座います。
最近、お腹が少し出てきたのですが、ちゃりで走っても落ちない年頃になりました(汗)

直ぐには無理ですが、いつか戻りたいと思っています。
その時は宜しくお願いしますね♪
2018年12月17日 20:49
工賃が捻出出来ないので地道に出来ることは自分でやってます😅
今年は安いクロスバイクですが…走行距離は400〜500kmくらいで終わりそうです。
カーボンのロードバイク憧れます!
コメントへの返答
2018年12月18日 22:59
私も基本的に工賃をお店に払うことは殆ど有りません!(キッパリ)
何でも自分で・・・
これが基本スタイルですから(笑)

私もやっと憧れのカーボンバイクです。
軽いのはイイですよ♪
2018年12月17日 22:00
お元気そうで何よりです。

これもイタリアンスーパーカーじゃないですか。
ビアンキのチャレスト・・・じゃない、チェレステですね。
最高速度は何キロですか?

私もビアンキのような有名ブランドではありませんが、カーボンフレーム、カーボンクランク、パドルシフト22段変速のイタリアンスーパーカーに載ってます。

年間2,000kmはずいぶん走ってますね。
コメントへの返答
2018年12月18日 23:04
ありがとう御座います。

立派にイタ車ですよね。
最高時速は・・・
へたれな根性リミッターなので人には言えません(汗)

おっ!カーボンクランクな時点で結構な高級車の匂いがします!

たまにはチャリブログを書いてみては。
クルマ道楽を楽しむ方は基本、機会モノが好きな方が多いと思いますので、チャリ好きな方も多いかも。

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation