• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

新潟痛車フェス07.5(一日目、2015年10月24日) ふるまちモール5 [60枚]

投稿日 : 2016年02月21日
新潟県新潟市の中心市街で催された「がたふぇすVol.6」での、古町エリアで催されたイベント内イベント。
ここではふるまちモール5(古町通五番町商店街)の様子を掲載。

背景として写っている店舗も、この日のためだけに模様替えしているので、そこも注目ポイントです。


参加車両のナンバープレートは、不特定多数から見られる・撮られる・ウェブ上に公開されることを念頭に置いていると見做しており、また意味のある数字で登録している車両も多いので、敢えて編集していません。

趣旨が趣旨なので、今回はコスチュームプレイヤーと一緒に写った写真も掲載しています。
全員に掲載許可は頂いたつもりですが、こちらが忘れたり勘違いしている可能性もあるので、不都合のある方はコメントを下さい。
(みんカラに登録していない方は、掲示板にコメントが書き込めます)




当日のウェブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/blog/36693489/

公式ウェブページ
http://www.niigata-animemangafes.com/vol6_itasya.html
http://www.manganime-niigata.jp/gatafesvol6_itasya.html

コスプレイヤーズアーカイブ(一部のみ掲載)
http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n5=110037

新潟ふるまちOfficial Guide Web、ふるまちモール5
http://www.niigata-furumachi.jp/town/f-5/
http://ful-5.net/blog/1512/

撮影機材
オリンパス・イメージング スタイラス・VR-360(コンパクトデジタルカメラ)

写真一覧

11:15、会場周辺のコインパーキングに駐車。
当日は目覚ましをセットしていたのに、疲れて疲れて二度寝してしまい、遅い出発になってしまいました。
イイね!
ふるまちモール5、搬出口

古町通五番町商店街。
歩行者優先のアーケード商店街なので、車両一方通行、夜間は車両通行禁止。
こちらは四番町側。
イイね!
三菱自動車工業 ランサーエボリューションⅥ・RS・トミ=マキネン=エディション・スペシャルカラーリングパッケージ(GF-CP9A)、「初音ミク」仕様

常連。
イイね!
ランエボのオーナー氏の私物。
参加車両ではないものの、午後から展示。
イイね!
三菱自動車工業 エクリプス・スパイダー(E-D38A)、『けいおん!』『化物語』仕様

同じ車種、同じ仕様!
前期型と後期型で、色違い!
イイね!
三菱自動車工業 エクリプス・スパイダー(E-D38A後期型)、『けいおん!』秋山澪&『化物語』戦場ヶ原ひたぎ仕様
イイね!
左側は『けいおん!』の秋山澪仕様。
イイね!
この時代のフォードの「オーバル(楕円)デザイン」の影響を受けたかのような、アメ車ライクな大らかな内装が魅力です。
微かに見えますが、外装右側は『化物語』の戦場ヶ原ひたぎ仕様。
イイね!
三菱自動車工業 エクリプス・スパイダー(E-D38A前期型)、『けいおん!』中野梓&『猫物語』ブラック羽川&戦場ヶ原ひたぎ仕様
イイね!
06以来の出展ですが、その時の写真はデジカメの故障で修復不能に。
なので再会できて感無量です。

こちらも外装の左右で仕様を変えており、左側は『猫物語』のブラック羽川さんと戦場ヶ原ひたぎの仕様です。
イイね!
内装まで色違いで、見ていて楽しい(^ω^)
イイね!
トヨタ自動車 bB・Z“Xバージョン”・FF(TA-NCP31)、『中二病でも恋がしたい!』小鳥遊六花仕様


パーキングスペース新潟古町第2駐車場の手前。
イイね!
本格的なオーディオカーであり、終始アニメの主題歌を流していました。
バックドアはいたずらされるのを警戒してなのか、半開き。
イイね!
車室内も手が込んでおり、見所です。
イイね!
スズキ アルトラパン・モード・FF(HE21S・1~4型)、『ストライクウィッチーズ』宮藤芳佳仕様


パーキングスペース新潟古町第2駐車場の手前。
イイね!
前席がシーツで隠れているのでベンチシートかどうか分からず、ダッシュボードも展示物で隠れているので助手席エアバッグの有無が確認できません。
モードであることは確かですが、よって何型かは不明。
イイね!
でも、ダッシュボードはClariS仕様w
イイね!
フロントシートカバーは『ご注文はうさぎですか?』仕様w
イイね!
УАЗ(ワズ)-3909、移動販売車

パーキングスペース新潟古町第2駐車場の手前。
05.5以降常連。
写っていませんが、車の後ろからは飲食コーナーが延々続きます。
イイね!
はり糸

飲食コーナーを遠く挟んで、5番町ステージの反対側。
1873(明治6)年創業の、老舗のカステラ屋。
イイね!
今年は新キャラクターが追加。
しかもショタキャラですか。
イイね!
5番町ステージ

日本マンガ・アニメ専門学校の手前。
各店それぞれの特色を反映した萌えキャラクターを飾っていますが、夕方には新キャラクターの発表がありました。
イイね!
有限会社マルダイブース

5番町ステージの隣。
主力商品の「Pure Aluminum すのこタン。」と、その関連グッズ販売。
新潟県三条市は鉄工業の街なので、地場作業を活かした町興しですね。
イイね!
すのこタン=金村明日香さん
あるみさん=村田綾野さん

夕方のライブ終了後に撮影させて頂きました(*´ω`)
イイね!
もらうつもりはなかったのですが、ライブ終了直後に配られていた無料配布グッズを、結局もらっちゃいました(;^ω^)
イイね!
ふるまちモール5、ラブライブ!並べ

全景。
以下は、遠く関東勢。
昨年大晦日の紅白歌合戦や、Eテレで放送を開始したりと、一向に人気が衰えませんね。
時期に合わせて、ハロウィーンの装飾を施しています。
イイね!
本田技研工業 CB400スーパーフォア・バージョンS(NC31後期型)、『ラブライブ! School idol project』東條希仕様
イイね!
夕方になって日が暮れてからは、ハロウィーンの装飾を外して、ネオンを点灯。
のんたんのイメージカラーと同じ、紫です。
バイクにまで仕込むなんて、やりますね。
イイね!
スズキ GSX-R600、『ラブライブ! School idol project』西木野真姫仕様
イイね!
新潟市民には有名な、仮面ライダーN(←勝手に命名w)と記念撮影。
やっぱりライダーはバイクと一緒でないと( ^∀^)

ところで、今年は新衣装になったのですね。
イイね!
スズキ スイフト・RS・FF・CVT(DBA-ZC72S・2型)、『ラブライブ! School idol project』星空凛仕様
イイね!
銀色ボディに白いカッティングステッカーという、シンプルで落ち着いたな配色が魅力。
イイね!
コスチュームプレイヤー・たかなさん、「Dancing stars on me!」版衣装。
お揃いの衣装・お揃いのポーズ(*´ω`)
イイね!
スズキ スイフト・1.3XGエアロ・5MT(DBA-ZC11S・3型)、『ラブライブ! School idol project』南ことり仕様
イイね!
シンプルな色合いですが、カッティングステッカーが見所です。
イイね!
時期に合わせて内装がハロウィーン仕様。
ドアトリムが見えないので、4型かも知れないものの、詳細不明。
イイね!
オーナー氏(?)がドールを出して撮影会をしていたので、便乗w
イイね!
夕方にはネオンを点灯。
イベント映えします。
イイね!
日産自動車 グロリア・4AT・FR(GH-HY34/MY34)、『ラブライブ! School idol project』南ことり仕様
イイね!
一年振りの再会です。
また参加してくれたのですね。
以前は初音ミク仕様だったそうであり、ナンバーに名残が窺えます。

今年もアニメを流していますが、下部左右の小型モニターは無し。
イイね!
コスチュームプレイヤー・ましろさん、ゲーム『スクールアイドルフェスティバル』2014年9月カフェメイド編・覚醒後版衣装。
派手でイベント栄えします(*´ω`)
イイね!
夕方には、ハロウィーンの装飾と展示物を撤去して、ネオンを点灯。
ことりちゃんのイメージカラーと同じ緑です。

デジカメのバッテリーが切れたので、二日前に機種変更したばかりのスマートフォンで撮影。
イイね!
小川屋

明治26(西暦1893)年創業の、老舗の甘露煮屋。
イイね!
本田技研工業 S2000(ABA-AP1)、『ラブライブ! School idol project』西木野真姫仕様
イイね!
人気投票準優勝。
イイね!
硬派なAP1(前期型)か、大人のAP2(後期型)か、同じS2000でもキャラクターが異なるといいます。
イイね!
コスチュームプレイヤー・皇麗華さん、「それは僕たちの奇跡」版衣装。
右ドアのステッカーとお揃い(*´ω`)
イイね!
トヨタ自動車 ヴォクシー・ZS・FF(DBA-ZRR70W後期型)、『ラブライブ! School idol project』西木野真姫&矢澤にこ仕様
イイね!
こちらも、一年振りの再会。
イイね!
今回は両日とも、リアハッチを開けて終始アニメを流していました。
イイね!
こちらも同じキャラクター、同じ衣装なので、再び皇麗華さん。
違うポーズでばっちり決めてくれました(*´ω`)
イイね!
夕方には、ハロウィーンの装飾と展示物を撤去して、ネオンを点灯。
真姫ちゃんのイメージカラーと同じ赤です。

こちらもスマホで撮影。
イイね!
トヨタ自動車 ハイエースワゴン・スーパーカスタムG・トリプルムーンルーフ(E-RZH101G後期型)、『ラブライブ! School idol project』東條希仕様
イイね!
同じトヨタ、同じミニバンで並んでいます。

それにしても、懐かしい!
昔はミニバンとは呼ばず、ワンボックスカーと呼ばれていましたねぇ…。
ステッカーよりも車本体に見入ってしまいました。
イイね!
マツダ RX-8・マツダスピードバージョンⅡ(ABA-SE3P前期型)、『ラブライブ! School idol project』絢瀬絵里&高坂穂乃果仕様
イイね!
スピリットR用フロントバンパースポイラーです。
フロントターンシグナルランプと、横と後ろのスポイラーからMSVと判断しましたが、詳細は不明。
イイね!
こちらも、ハロウィーンらしい装飾。
午後からは、前と両横ウィンドウに、マーカーでイラストが描かれていました。
イイね!
Cピラーには、スピリットRエンブレムのパロディステッカーが!
こういうノリって大好き!d(´∀`*)
イイね!
コスチュームプレイヤー・沼乃ぬこさん、「Love wing bell」版衣装。
ステッカーとお揃いの、ウェディングドレスが眩しいっ!(///∀///)
イイね!
ふるまちモール5、搬入口

以上、古町通五番町商店街でした。
こちらは六番町側。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation