• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

Volkswagen GOLF GTI の試乗。

Volkswagen GOLF GTI の試乗。 先日Volkswagenの広告を紹介しましたが、
Volkswagenを色々まじまじ見ていると、
ちょっと乗ってみたくなりました。

シロッコに試乗するつもりで行ったのですが、
あいにくシロッコの試乗車が無く、(T_T)
ゴルフGTIに進められるがまま試乗してきました。


直列4気筒ターボの元気なエンジンは2,000cc。DSGも相俟ってとても楽しいクルマです。

街中を走る分においては充分な性能で丁度いい楽しさでした。
ちょっと極端な表現ですが、交差点までも楽しくさせてくれる、、、
そんなクルマだと感じます。走りの性能はかなり好きな方です。



ドイツの実用車は味がありながらもフレンドリーに使えるのが魅力だと思います。
アクセルを踏んでも、過不足のない加速、軽く取り回せるハンドリング、軽快な車体、
パドルシフトの反応もとても良く、気持ちよかったです。聞くと変速は0.2秒らしいです。
ハナ歌交じりに走れるけれど楽しいというのがとても魅力的でした。



楽しいのはとても良かったけど、お金の話になるとちょっと少し厳しい面も。
GOLF GTI 350万円。350万円となるとインテリアがちょっと安っぽいです。
性能には充分納得できますが、インテリアの見た目が350万円に達していないです。
きっとインテリアより走行性能にコストをかけているということだと思いますが、
個人的にはそこも含めてバランスを大切にしたい。と思う方なので、
そういう見方で見ると個人的にはちょっと高いかなと思います。

GOLF GTI はある意味とても贅沢なクルマで良いクルマだと思いますが、
現在なら、私の中ではBMW 116i 310万円が対抗馬として現れます。
「116iの魅力+40万円」か「GOLF GTIの魅力」。
走りの質感でゴルフGTIか。総合力で116iか。甲乙付けがたいですが、、、
私の場合は116iを選んでしまうかもしれません。ゴメンヨGTI。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2012/03/27 21:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 21:25
最近・GOLFはCMに力入れてますねぇ~

軽量・町乗りには確かに最適~鴨???

(o ̄ー ̄o) ムフフ

BM乗りなら116i ~うふ♪(* ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2012年3月28日 21:02
こんばんは〜♪

ゴルフなかなか速かったです〜。
街中走る分には充分でした〜。
楽しいクルマだと思います〜。

でも個人的には116を
贔屓しちゃうカモ。(* ̄∇ ̄*)
2012年3月27日 21:37
絶対的なパワーを求めるならゴルフGTIだと思います!

私も、両方試乗したのですがサーキットで走るならGTIが良いと思いました。

116は内装が良くて、ターボなのに燃費が良く300万円前半は魅力ですよね♪

E87の嫁ぎ先も決まりそうでもう少しで買っちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 21:08
こんばんは〜♪

確かにパワーはありました♪
結構速かったです。(汗)

GTIの高速の挙動ってどうなんでしょう?
試乗は街中だけだったので解りませんが、
安定してるなら買いでしょうね。(笑)
走りに関しては GOOD JOB !! でした。

嫁ぎ先が決まれば・・・箱替えですか!?
次は何に乗っちゃうのか楽しみにしてます〜。


2012年3月27日 21:58
インプレ面白かったです。もしも世にBMWが無かったら、ゴルフは私に魅力的だったかもしれませんが、FRの116iの動きと乗り味は比類無いと思います。
コメントへの返答
2012年3月28日 21:17
こんばんは〜♪ステキなコメントですね。「もしも世にBMWが無かったら、」そう思うと、私にもVWは魅力だったと思います。けれどもBMWが存在してしまう以上、その魅力だけでは満足できない。BMWはエンジンの魅力にとりつかれると離れられない罪作りなクルマで、のめり込まされてしまう、悪女のような存在です。(笑)
2012年3月27日 23:37
ゴルフGTIいいですよねぇ♪
2リッターターボに特にDSGが魅力的!
DSGがBMWに付いたらと思っちゃうくらいイイ!って私は思ってます。

逆に116iが300万前半に少し驚きです。
コメントへの返答
2012年3月28日 21:24
こんばんは〜♪
とっても機敏で楽しいクルマですよねぇ♪
確かにDSGだけ譲ってほしいくらい。(笑)
(譲ってもらっても困るけど・・)
パドルの反応が恐ろしく早くて、
325の変速が遅く感じてしまいました。(泣)
116は最高にバリューだと思います☆
2012年3月28日 3:10
GTIは乗ってないです┏○ペコッ
けど
シロッコにはデザインとDSGにヤラレましたね〜
けど
トルクステアに慣れる必要はありました(>▽<;;
滋賀Dの試乗はケッコウ踏めるので、おっとっと です。
コメントへの返答
2012年3月28日 21:32
こんばんは〜♪
シロッコのデザインは綺麗ですね〜。
リアフェンダーの雰囲気がちょっと
ポルシェっぽくて筋肉質でステキです。
DSGなんかも昔なら高いクルマにしか
付いてなかったのにお得ですね。
この先も技術進化は止まらないのでしょうか。
恐るべし。です。m(_ _)m
滋賀D、要checkです。
2012年3月28日 18:43
こんにちは。
ゴルフ・・・・結構、カッチョええですが、
スタイルは昔の○目とかが好きですね~

そういえば、通勤途上にR32が停まっています。
コメントへの返答
2012年3月28日 21:39
こんばんは〜♪
○目のカッコイイですね。
ジウジアーロのは好きです。

R32ゴルフはゴルフ好きには
たまらないコアなクルマですね。
乗ったらかなり楽しそうです。(笑)

時期ゴルフのデザインも
かなりカッコ良さそうでした。
現代のイタルデザインゴルフを
ぜひ早く見たいです。(笑)
2012年3月28日 21:42
tak3さぁーん (^^ゞ

出遅れですが・・・ゴルフなだけに
tak3さんのハートに
     ↓
ホールインワ~ン(笑)=3=3

何の話でしたっけ?(^_^;) コラコラ

いつもいろんなクルマを見学して
いらっしゃって羨ましいです☆

眺めたり、試乗したりすることで
他社とBMW、それぞれの
長所・短所が見えてきますね。

そんなひと時も楽しいものです (^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月28日 22:14
しゃんさぁ〜ん♪

いらっしゃいましぃ〜なぁ〜。
(どこの言葉だ・・・:笑)

もうしゃんさんの小ネタが
いっつもホールインワ~ンどすぇ☆

で、なんでしたっけ。(^_^;)

そうそう、本当はしゃんさんみたいな
ステキな小旅行をしたいのですが、
なにせ観光地の為、何をするにしても
結構な金額を耳揃えて払えやと優しく
要求されます・・よって無料試乗!(^^;)

クルマの美しさや文化思想の違いを
見たりするのはとても好きなので、
そういう意味では何を見ても楽しいです♪
(^^ゞ

ところで、ビッグマック5万トンは
何人分なんでしょう。(爆)

ちなみに中央郵便局はクルマで3分〜5分です。
ミニカーを待つには最適です〜よ。
届いたらテキサスバーガーを5トン送ります〜。
(^^)/
2012年6月2日 22:50
ずばり、「カンペキな車」だと思います!

でも、“精密機械”すぎて、艶めかしさが無いんよね~・・・。

だからこそカンペキを感じるのかも。
完璧を目指して頑張って、それが出来上がったら、「つまんねー」なんてつぶやく・・・。
人間って、贅沢な生き物やねぇ~(笑)

by変態フレンチ乗り
コメントへの返答
2012年6月3日 8:39
なるほどと思えるロジックですね☆

クルマも完璧であればあるだけ、
そのプロダクトの完成度の高さに囲い込まれて
その性能の器の中に入ってしまう気がします。

多少でも極端な個性やアラがあると、
クルマとの対話が始まり、
理想を追求を追求するという
楽しみが生まれてくるのでしょうね。

クルマの深さを感じさせるフレンチの風。
たしかに変態だわ。(笑)

プロフィール

「PORSCHE 718 Boxster GTS 2.5L の世界。 http://cvw.jp/b/1058436/47880399/
何シテル?   08/04 22:52
とりあえずクルマとバイクが大好きで、 仕事中以外は全部クルマかバイクです。 乗ることがもちろん大好きですが、 クルマとバイクの存在自体に魅力を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

992.2 GTS T-hybrid バッテリー管理 大変そう... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:05:41
MILEL CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:40:43
メガーヌRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 12:05:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
小さな頃から憧れだったポルシェ。オープンドライブの開放感とミッドシップレイアウトの楽しさ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3からの乗り換えを機に、あらゆる車両を検討しましたが、BMWのストレートシックス+ジャ ...
BMW C400X BMW C400X
近場の山道と街中をメインに走れる車両が欲しくなりこちらに出会いました。走行感は国産スクー ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW JAPAN 保有在庫の前期型、最後の1台。直6のハイパワーエンジンで駆け抜けます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation