• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-の"-テンロク-スポーツワゴン・サンバー" [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2015年1月25日

無謀な挑戦後編!・・・あるぇ~? 電動パワステ導入・・・したけど・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
昨日から引き続き作業。
早速金具を加工して下側のステー固定に入る。
これでステアリングコラムはガッチリ固定された。
2
ステアリングホイールまで取り付けた。どうやら大丈夫そう。
3
配線図を確認すると、イグナイターから1本信号を取ることになってるが・・・エンジン部から引っ張るのは大変だ・・・
と、配線図よく見たらECUから引っ張れるじゃん。
4
とりあえずEPSユニットを仮配線してみる。
電源部はバッテリーから直接接続。



エンジン始動!
ありゃ?
あ、ECUコネクタ挿すの忘れてた。



改めてエンジン始動!

うおおおおお!!ハンドル軽い!
ちゃんと電動パワステ動いてるよ!すげぇ!
ちょっと感動した。
5
とはいえ、EPSユニットの置き場所に難儀する。
目をつけたのは運転席シート下。
ここに中継ケーブル作成して引き込んでみた。
6
若干ステアリングの位置が上に伸びたが、
これで電動パワステになった!よっしゃー!

・・・

と思ったのも束の間。

テストランに出かけたら、途中でいきなり重ステになりやがった。
重ステとはいえ、元々の重さに戻っただけだが、
なぜだ・・・

エンジン再始動するととりあえずEPS復活したが、
またある程度走ったら重ステに・・・

なんじゃこりゃ。

原因として引っかかる点。

EPSユニットに未結線の線がいくつかあること。
我がサンバーにはEPS異常のインジケーターはもちろんメーター内に無い。
その線は未接続だ。
それと、存在しないラインの配線が残っている。
EPSから「ラインエンドチェッカー」というコネクタへの配線が未接続。
このコネクタは一応ウチのサンバーにもあるが、
配線図見ると別のものがすでに刺さっている。
最初期型のサンバーと中期型のサンバーでは配線図見ると結構違う部分があり、このラインエンドチェッカーというのが引っかかっている。
どうやらこのコネクタとかを倉庫サンバーから引っこ抜いてくるしかないか。
それが原因かどうかわからんがちょっと消化不良で今日の作業が終わってしまった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

修理無線機取付け

難易度:

TV1 サンバーディアスバン BX-10 サンダーUP 取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトハロゲン戻し

難易度:

TV1 サンバーディアスバン ホイール戻し&ローテーション

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:01
流石っす!!
くっ付いてちゃんと動作しただけでも凄いのですが・・・
そのラインエンドチェッカー・・・・何者なのでしょう?
コメントへの返答
2015年1月25日 22:33
どうもですー。
どうやら調べてみると、
K#型じゃないですが、
T#型サンバーではダイアグコネクタのような働きをしているコネクタのようです。
だとすると故障診断するだけなので、
動作にはあまり関係ないかもしれませんが・・・
余計わかんなくなりましたw

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation