• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.の愛車 [スズキ アドレスV125]

整備手帳

作業日:2009年4月15日

ブレーキディスク大口径化&ブレーキパッド交換 ~後編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
矢印のようにピンを外せば純正パッドが2枚外れます
2
デイトナ赤パッドにシムをつけて装着します

そしてアダプター(キャリパーサポート)を装着
このメーカー(アドバンスプロ)を選んだ理由ですが
アダプターを固定するボルトを外から締めた際に
ボルトの先がディスクに干渉しないため安心です
3
↑②を外側から見たときの様子

この後、いよいよタイヤを組み付けるのですが、
まずパッドの隙間にディスクローターを挟み込んでから
タイヤを組み込むようにすれば、リムをいためることなく
元通りにタイヤを組み付けることができると思います
4
12mmスパナで裏からナットを抑えながら
六角レンチでボルトを締めます

最初、メガネレンチでナットを押さえてボルトを締めたら
ナットからメガネレンチを外す隙間がなく、
ボルト外してやり直したのはナイショww
5
↑④のような失敗もありながらw、
すべてのボルトをしっかりと締めて作業完了!

初めての作業だったので約40分間かかりましたが、
次は15分くらいでできそうな気がします♪
6
う~ん、いい感じです(自分的に大満足です)♪
7
思わずタイヤワックスかけてみましたw
8
お疲れ様ですた~(=゚ω゚)ノ

テスト走行一発目、いきなりブレーキがまったく効かず、
ぶっちゃけローターがパッドの間にないんじゃないかと
一瞬(-_-;)になりかけましたが、2度目、3度目と
ブレーキレバーを握ったら効いてくれました(ホッ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

フロントディスクローター交換

難易度:

エナジードリンク注入

難易度:

フロントディスクローター交換

難易度:

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

⑤回目の自賠責保険更新_2025.08.07

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation