• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

ホイールの円盤(スポークプロテクター)撤去 @ DAHON Visc EVO

ホイールの円盤(スポークプロテクター)撤去 @ DAHON Visc EVO 少し前ですが
Viscのリヤホイールに付いている透明の円盤を外しました

スポークプロテクターというらしいです
これが付いてるだけで不思議とシティサイクル然とした感じに見えます






特にこだわりは無かったのですが

小径ホイールなので作業スペースが狭く
エアポンプの付け外しで毎回干渉して面倒でした

チューブ交換などでバルブ長が変わるともう付かないですね






Viscでは初めてのホイール外し

キャリパーのリリースレバー開放してもタイヤ幅より開かなくて外せず難儀しました

ブレーキレバーのダイヤル回してワイヤーを一杯まで緩めて外しましたが
今思えばエアー抜いてタイヤ潰したほうが早かったカモ?






円盤破壊して外す方法もあるみたいですが
工具使ってバラしました






10速スプロケ

ホイールも対応しているみたいでスペーサーは入ってませんでした






ツメで引っかかっているだけなので
ポロンと取れた

ディレーラーの調整が上手くいっていれば不要






あとは逆手順で組むだけです

トルクレンチで締付け






スッキリしました

洗車もしやすそうですね






作業クリアランスもバッチリ!






念の為ディレーラーの動作確認と

なぜか?シューの当り方がズレたので
リヤブレーキの隙間調整をしました

やはり円盤は無いほうがスポーツ車って感じが出ていいですね
ブログ一覧 | ミニベロ DAHON Visc EVO | スポーツ
Posted at 2018/03/21 19:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイオレットアップルスネール購入!とサンゴ砂ケース再投入 http://cvw.jp/b/1064761/48632439/
何シテル?   09/02 00:46
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation