• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

水中ポンプ故障Rio+90→Rio+180へ交換

水中ポンプ故障Rio+90→Rio+180へ交換 やっとの事で水槽4本
すべて水替え

レッドフィン水槽なんですが
やたらと茶コケが増えてました

夏場の高温にさらされたからかな?
なんて思っていたのですがポンプが止まってました






予備ポンプなんて持ってたかなあ

Rio+180が在庫ストック
前回作動音がうるさくなったので外してました






じゃあダメなやつじゃん!

何回か分解
組み直してみたら無音作動に

インペラ軸のゴム受け

これがポンプ本体への挿入具合によっては
クリアランス変化起こすみたい

Rio+180
無事治ったので交換

動かなくなった90のインペラは
外して予備ストックですね






レッドフィンは元気

水槽濾過は生命維持装置
気が付いてよかったです

ついでにガラス蓋もコケ取り
ピカピカ!ドクリアー

60標準には
Rio+180の流量があってるみたい






レオパードクテノポマ
大きくなりました

ここはRio+90

水流はインペラスワップでなんとかなるので
予備ポンプRio+180購入しておかないとですね






フラワートーマン
幼魚の頃からで導入は08年11月1日

そろそろ13年目

ええ~
もうそんなになるのか!?

すこぶる元気
ガラス面拭き取りしていたら跳びかかってきました!






アフリカンSH
ココのみサイドと奥のコケ取り出来ませんでした

最近までエサの好き嫌いがありましたが
今は何でも食べてくれるようになりました

意外と神経質
警戒してますね~


コケ取り生物
面倒なのでなにか導入したいところです

やはり石巻貝なのかなあ
20個くらい導入しても毎回1個しか残らないんですよね
ブログ一覧 | アクアリウム | ペット
Posted at 2021/09/26 19:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

木曽御嶽山へドライブ
天の川の天使さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

‼️鹿児島グルメ旅Part7‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年9月27日 19:45
こんばんは

最近、うちの水槽は青ゴケにやられて、何度水換えさせられたか😅
フラワートーマン、餌食い良さそうですね!
コメントへの返答
2021年9月28日 9:48
こんにちは
フラワートーマン!
帰宅したら、すっとガラス面に寄ってきてこちらを見ています。
近づくとゴツゴツ、ガッと餌クレしてくるので、とても可愛いです^^

プロフィール

「DeskMini X600 8700G SSDヒートシンクの取付リベンジ @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48753654/
何シテル?   11/08 00:26
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SP武川 スチール製ドライブスプロケット レーシングタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:59:48
グロムのフロントスプロケット検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:59:05

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation