• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨てハン・レコの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2023年5月21日

SOFT99 タッチアップペン  

評価:
3
SOFT99 タッチアップペン
主に、ホルツとの比較を書きます。
当たり前かもしれませんが、これもホルツも色はうまく合いません。
メタルの粉の向きで色味も変わるそうですし。
ちなみに、新車時から5年目で擦られてフロントバンパーを新品に交換しても、ボディとの色の差は気にならないので、色褪せや日焼けは大丈夫そうです。

ホルツとの違いは、容量と、キャップのしっかり感と、同じ色で比べると、ソフト99の方が濃い目で艶があります。
写真を追加します。
自分の車体のバンパーでは、ホルツの方が黒っぽくならずに合いましたが、クリアの上塗り推奨で、艶を出すためにクリアを塗ると少し色が濃くなりました。
小さな傷ならホルツでクリアを上塗りしないのが良かったです。
あと、ホルツの方が口の部分が二重構造になっていて、キャップの空回りが起こらないし、刷毛の余分な塗料を落としやすいです。
ソフト99の良いところは、クリアを塗らなくてもそこそこツルツルして艶があることぐらいかな。
ホルツはクリアのレビューを書いたので書きませんが、クリアもホルツの方がサラッとしていて良かったです。ソフト99はすぐ糸を引きました。
色々と関連記事に追加しておきます。

粘度は、新しいうちは柔らかいので、厚みを出すのに重ね塗りしやすいし、使い捨ての小皿に垂らしてから少し乾燥させて爪楊枝などで塗ったりしやすくいです。
日が経ったり、少なくなってくると段々とネットリして糸を引くこともあるので、残っていても新しいものを買う方がいいかと思います。
うすめ液を使うと、よく振ってもメタリックにムラができたりすることがありましたが、これは自分の使い方が良くなかったのかもしれません。

新品時の粘度は丁度いい感じで、多すぎても保管中に少しずつシンナーが抜けるので、量もこれぐらいでいいと思ってます。
これは12mlで550円~590円(Amazonで変動している)で3回買いましたが、今は762円になったりしてます。
ホルツの方は20mlで700円ほどで店舗で買いましたが、Amazonが572円になっていてコスパが良いです。

ソフト99は特に、塗料がキャップのネジ山に付くと、空回りする様になるので、ショップタオルで拭き取る様にしていますが、一度空回りし出すと拭き取っても駄目だし、手が汚れて困ります。

中古で購入時から細かい傷の多い車で、少しずつ補修していますが、何度かやり直した箇所もあります。
上手くいった箇所もあり、楽しんでやっていましたが、それを通り越して、時間と労力の無駄を感じる様になり、カーゴステップパネルで隠したりもました。
けど、練習できたし、色々と勉強になったと思います。
  • 左がホルツ、右がソフト99
    同じアイスシルバー G1U
  • 並べてみた感じ
  • ソフト99
    すぐ空回りが起こる。
  • ホルツ
    キャップがしっかり締まり、余分な塗料が落としやすい。
購入価格550 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SOFT99 タッチアップペン

4.06

SOFT99 タッチアップペン

パーツレビュー件数:1,526件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / 99工房 2WAYサビ取り消しゴム

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:23件

SOFT99 / 99工房 赤サビ転換防錆剤

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:392件

SOFT99 / 99工房 ワイドマスキングテープ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

SOFT99 / 99工房 ゴム 革用接着剤

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

SOFT99 / 99工房 コンパウンド極細

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:53件

SOFT99 / 99工房 コンパウンドトライアルセット

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:251件

関連レビューピックアップ

Holts / 武蔵ホルト タフウレタンペイントヘッドライト

評価: ★★★

SOFT99 ガラスリフレッシュ

評価: ★★★★★

Projectμ BESTOP

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S ...

評価: ★★★★★

スバル(純正) UNDER COVER

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/1068479/48373837/
何シテル?   04/15 23:41
ベンツやBMWやプジョーなどの外車も乗りましたが、レジャー重視でハイエースのキャンピング仕様に乗ったり、沢山の人を乗せて雪山に行けるデリカD5に乗ったりしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] トリムパネル(Aピラー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:11:50
プレクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 17:17:41
 
[スバル インプレッサ スポーツ]HASEPRO マジカルアートレザー ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:31:43

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
5人乗れて荷物もそこそこ積めて運転支援の付いた車を探し、スバルのディーラーで2021年の ...
ホンダ N-VAN+スタイル オタマジャクシ~ (ホンダ N-VAN+スタイル)
2025年 2月20日納車 中古です。 20万キロ走ったハイゼットカーゴ クルーズ 4W ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボ 4WD 5MTです。 仕事用ですが、前の車からDIECOCKのウーファー ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
自分用、仕事用の他に、年寄りが乗っていたヴィッツがありましたが、ヴィッツが傷だらけになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation