• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月18日

2015年オフ1回目

2015年オフ1回目 6月16日から18日まで

恒例となった今年1回目オフをしました。

いつもはKENさんを接待するのですが






今回は・・・

去年お会いした某K氏さんです。

なんと関東から愛車で参加です。

白老カーランドを一緒に走りました。

あとは車いじりと飲み会のいつも通りですww

参加者はそんな多くはないです。


某K氏さん

KENさん

rouge40さん


akko_GF6さん

ぴーちゃん

なおさん(今はみんカラやってません)

おもちつきおさん(最終日飛び入り)

と私でした。

3日間なのでそれぞれ4~5人の参加です。
(本当は15日に前夜祭してますw)


16日 三共さんで事前整備等

17日 白老カーランド&BBQ

18日 お見送り


全て午後はフリーにしてトラブルをリカバリーできるようにしました。


16日三共さんにて整備や点検等をしました。






汁もの3点交換なんですがエンジンオイルはコックを捻るとオイルが・・・。
そんなの見たことないぞ!







ミッションは6速搭載です。
えーなー!





みなさん憧れの麦マニが!
いい音だなぁ!
しかも2.2だし!
オーバーフェンダーでワイドです。
後ろから見るとタイヤふとっ!
凄い存在感であります!

しかしあれがこれで・・・。


汁もの交換してタービンサポートのガスケット交換して
BBQの食材等を購入してセカンドメインのビアガーデンです。
詳しく書いてると時間がかかるのでKENさんのとこも見てください(笑)





札幌大通のテレビ塔下のビアガーデンで乾杯^^b

サッポロクラシック飲み放題にジンギスカン食べ放題の90分1本勝負!!

みなさん飲みすぎ食べすぎです!www
やはりビアガーデンはいいものですね。
ここまでは順調です。
あとは明日ちゃんと起きて白老到着できればOKですw





主不在なのに参加の太郎







白老カーランド走行の当日


このオフの特徴なのですが基本現地集合なんです。
一度集合すると一緒に行動しますが当日の最初はそれぞれ現地集合と
なることが多いような感じです。


きっと「遅刻したり渋滞等があったりする可能性」があるのでそうなのでしょう!


当然、現地集合で集まります。

今回もなんとかセーフでした。
高速で何やらとかプチ的にありましたが省略しますw



白老サーキットは貸し切りでしたw



天気は曇りでしたが寒くもなく暑くもなくベスト感じです。




貸し切りなので快適です。




KENさんは何やらrougeさんの車の設定をアレコレいじってました。




しかし何回か走っていると昨日交換したガスケットが排気漏れを起こします。
スバル純正のに交換するのですがこれ便利です。
ジャッキアップなしで交換できます。




そして2~3周追いかけっこしました。


ちょっと5~6周したので戻ってクーリングしているとK氏さんも戻ってきました。
するとバリバリいってます!

エキマニが割れてしまいました・・・。




すぐさま潜って確認すると割れてますね・・・。
ここで走行は終了となってしまいました。
割れは小さいのでABとかで補修剤手に入れて簡易的に塞ぐということします。


気を取り直して



駐車場の中央にてBBQです。
これぞ貸し切りだぁ!ww

このあたりでおもちさんが参加しましたがBBQをみんなで食べて撤収な感じでした



が・・・


折角なのでのこり15分走ることにしました。
2週ぐらい軽く回って3と4周ぐらいでアタックしようといた矢先・・・。

1コーナーで思いっきりスピンしてしまいましたww

やめておけばよかったです。
いい教訓になりましたw

午後からは何かあったらと時間を取っておいたので
苫小牧のAB目指してみんなで移動です。

あっという間に苫小牧のABに到着です。



駐車場にはクールグレーのGC8が止まっていて
KENさんがぬぬがたさんがいる!って言ってましたw
補修用品を購入してよし整備だ!



なぜか隣にあったホーマックの駐車場のど真ん中で整備開始ですw



KENさんにお願いしておいたDCCDオートの再調整をしてもらいました。
K氏さんの方も一段落してそれぞれ宿泊先へチェックインです。

その後19時まで夕寝をして夜の部です。
KENさんとなおさんがいるので食べ飲み放題にしました。
去年この二人と食べ飲み放題じゃない店で一人9000円かかったので
ここだけは注意しました。



翌日KENさんが9:20の飛行機で帰るので
お見送りのため早く帰ろうと思ってましたが飲み会は23時すぎまででした。
私が寝たのは2時すぎてました・・・。

アッコさんに迎えに来てもらいKENさんを見送りに新千歳へ集合しました。

またすぐ来てください!KENさん!!

この後はのこりメンバーで苫小牧で食事して解散という感じになりました。



このワイド感が伝わればよいのですが・・・。

ここからワタクシがKENさんのものまねをしてアッコさんと3人で苫小牧を目指しました。
KENさんスミマセーン!




ご飯はマルトマ食堂でホッキカレーをいただきました。




とても美味しかったですが海鮮丼も食べたかったぁ!

ということでオフが終了してしまいました。
毎回思いますがあっという間に終わってしまいます。
K氏さんの車が無事走行し帰宅までといろいろがんばんりましたが
サーキットでは途中終了で残念でした。
それでも追いかけっこした数周は凄く楽しかったです。
次回は、また白老もしくは十勝を一緒に走りたいですね!

参加者のみなさんありがとうございました。
次回も楽しいオフにしましょう!!




で、

マルトマ食堂で皆さんとお別れしての帰り・・・。

苫小牧のABすぎるときに

アッコさん「あ!K氏さんがABにいる!」と


そんな訳ないのに・・・別れたとき室蘭方面いってるのに?

まさか何か不都合でまたよった?

アレコレ話をしてABへ戻りました。


そこには白いGCが!!






























居ましたが別のGCじゃないか!ww


頼むぜ!アッコさん!ww




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/19 23:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年6月20日 0:45
今回もいろいろ準備ありがとう!
私がすべてのタイミングが合わなくて、参加出来なくて本当に残念です(T-T)
でも最終日は楽しかった(*'▽'*)

今度のオフは参加できるようにがんばる!
コメントへの返答
2015年6月20日 1:03
アッコさんが迎えにきてくれなかったら
最終日のお見送り無理だったなぁw

ものまね練習しておきますw

2015年6月20日 2:54
貸切良いですねぇーb
貸切なら私でも走れそうな(笑)

17日空いてたら実はちょっと見に行こうと思ってたんですが、友人の都合と被ってしまって残念;;

マルトマ食堂が有名店である事を先日教わりました。
テレビでも紹介されてましたねー。
コメントへの返答
2015年6月20日 14:33
平日にいくと高い確率で貸しきりです(笑)
そしてそんなに敷居は高くないと思います。

ただの対向車のこない速度制限のない有料道路です。
見せていただくのはまた次の機会ですね!
楽しみにしてます!

マルトマ食堂は普通に美味しいです!
漁港の食堂が新鮮で美味しいのは当然じゃないかとおもいますしね。
2015年6月20日 14:51
マルトマだ!!

今週の黄金伝説で紹介されてました....
ホッキカレー食べたい。

北海道行ったらいきたいリスト
マルトマ食堂
ラッキーピエロ

メシオフ?
コメントへの返答
2015年6月20日 22:29
次は参加だよね?w

いつ開催だろう??

みんなでホッキカレーを!

2015年6月20日 16:27
今回もめっさ楽しかったです♪

ありがとうございました。

最終日、最後まで午後便が取れなくて早々の帰投が残念でした。

北海道のGC/GFヲタ、もっと集めてください。

名古屋でまてます!w
コメントへの返答
2015年6月20日 22:34
毎回KENさんいてこそです^^

最終日の+1が良かったです!w
午後とれなかったのはイタイですよね・・・。

よく見るんですけどみんカラやってる人ってあまりいないんじゃないかと思います。

またのおこしをお待ちしております!
2015年6月21日 9:11
飛び入りでの北海道オフ参加でしたが
楽しい方ばかりで
むっちゃ楽しかったです。

BBQの準備ありがとうございました!
また次回ご一緒できる日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年6月22日 1:02
当日合流ということでびっくりしましたw

いろいろ裏では用意や進行が大変でしたがみなさんが楽しかったと言ってくれたのでよかったと思います。

BBQも最初はどうしようか迷ってましたがやれて良かったです^^

またご一緒しましょう。
2015年6月21日 10:52
参加出来ず悔しい、ぬぬがたです。

楽しそうでなによりでした!

それにしても某K氏は、不運が重なりますね。

TC2000ハイパミの時も排気系のトラブル。応急的処置出来て良かった。

苫小牧のあそこのABですね、行ったことありますね。
自分も話ネタにしてもらいうれしいかぎりです!

次のオフこそ参加したいです。
コメントへの返答
2015年6月22日 1:09
こんばんわ。

ぬぬがたさんも是非来てほしかったですよー!

K氏さんが楽しく走れるようにと予定を組んでとしましたがエキマニでだめでした・・・。(泣)

2人で追いかけっこして一回ピット戻って次だな!ってところだったのです。

次は是非参加でお願いします!!

2015年6月22日 22:00
こらーー!
それ追記しなくて良いわw
コメントへの返答
2015年6月23日 0:24
わざわざネタをありがとう^^
2015年6月23日 16:37
この度はどうもありがとうございました。

せっかくいろいろとセッティングしてもらったのにあんなことが起きるなんて…。
やっぱり今年は運勢よくいないかも。

今借りている純正が思いのほかいいので、今週末西浦を走ってから次のエキマニをどうするか考えますw
コメントへの返答
2015年6月24日 0:02
いえいえ
こちらこそわざわざ遠くからご苦労さまでした。

もちょっと一緒に走れたら良かったですね!
個人的にはとても興味深く凄く楽しかったです!!
純正は良品を1つキープしておきたい感じですね。
次に一緒に走る時を楽しみにしています^^v

プロフィール

「@ぬぬがたnunu_wanch ぬぬさんお疲れ様です!またお会いしましょう。食べすぎ注意で!w」
何シテル?   09/28 17:37
とにぃ^^vです。 GC8…20歳のころは買えませんでしたが、 ふと中古雑誌を見ると凄く安くなっていたので もう乗る機会もなくなるから購入しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワーウインドウの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:02:50
補修部品到着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 06:23:25
SARD 調整式フューエルレギュレータの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 19:36:10

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサWRX STI Ver.6 3台目の現在のメインです。^^v 20代のころ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットGT中期型 友人が車を買い替えるので、 格安で譲ってもらい乗り替えました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットGT前期型 初の愛車でいろいろいじって楽しみました。 ブーストアップで楽し ...
スズキ バンディット400V スズキ バンディット400V
2台目のバイク。 もうおぼろげですが20歳前後で何を血迷ったか 新車で購入しました。 「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation