• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB。の"エクちゃん" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

対向キャリパー流用【スバル4pot】【15インチホイール装着可】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GC8 STiフロント用対向4potを装着する前に補習
座面とブーツ/ピストンやパッド接触部をマスキング
ブーツ部マスキングはテープを長めに切ってやや引っ張りながら貼るとキワまで覆いやすい
2
ソフト99製耐熱シルバー(チタンカラー)にて満遍なく着色後、ラッカーのクリアで仕上げ
3
塗装後の状態
文字は別色で塗装せずあえてそのままにして、パッと見のインパクトは抑えつつ陰影で判読できるようにしました
4
ガスケットは新品を使いましょう
品番:114130151
キャリパー(ホース)1箇所につき2枚使用するので、左右で4枚必要になります
5
装着外観(RH)
ローターのオフセットが違うらしいですが、干渉すること無く片持ち→対向化が可能です
ローター径は対向用、片持ち16インチ用共に296mm
キャリパーの締め付けトルクは80N·m
ブレーキホースは18±3N·m
回り止めがないのでホース締め付け時は保持しつつの作業となります
6
外周側外観
パッド摺動面とピッタリ
7
内周側外観
摺動部の幅はどうやら片持ち用パッドと同じらしい
8
GT系純正17インチでもそのまま装着可能

と…ここまで対向化を書きましたが、主目的は冬用ホイールの15インチ化
GC用に入手したESグラベルをエクシーガでも使いたいな、と思ったのが事の始まり
タイヤサイズは195/65R15、ノア等のミニバンサイズで流通量が多いからなのかお財布に優しいのです

15インチ化の為に対向キャリパー化、いかがでしょうか

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車97

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度: ★★

A/Fセンサー交換

難易度: ★★

エアコンリフレッシュ@イエローハット

難易度:

コンソールボックス修理

難易度:

ブレーキローター入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします」
何シテル?   01/01 07:31
辞めたはずの青いツナギをまた着る生活を選んだ愚かな人間です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 00:19:09
SUBARU純正レガシィ用パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:05:02
SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 08:16:39

愛車一覧

スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
いつの間にか結婚/出産を経験したので増車。主に妻の通勤、家族用。A型エロ紫。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初めての愛車。弄りより維持り。 ヘンテコDIYチューン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation