• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

2018 SAKURA PHOTO Part.6 【宇陀の桜めぐり】

2018 SAKURA PHOTO Part.6 【宇陀の桜めぐり】













今年の桜は本当に早く開花しました。

見頃も例年に比べれば、1週間以上も早かったようです。

幸いにも、天候に恵まれたおかげで例年よりは長く見られた気がします。




今回で桜撮影はラスト、4月8日は奈良県宇陀市の1本桜を巡ってきました。

山あいにある桜は、京阪神の桜が終わる頃に見頃を迎えます。








あまり遠くはないので、昼から撮影開始。

最初に寄ったのは【仏隆寺・千年桜】

こちらは3年ぶりに行きましたが、時間帯のせいか以前ほど混んでませんでした。


alt




晴れてきたので、青空に1本桜は映える


alt





alt





alt





alt




alt









次に水田に映り込む満開の桜を求め、諸木野集落へ。

ここは行きたかった初めての場所だったのです。

【諸木野の桜】


alt



テレビで紹介されたりで有名になっているので、混雑してるだろうな?

と思いきや、以外と撮影者も少なくてホッとしました。

こんな山奥で狭い道なので躊躇してしまいます。

alt







伊勢街道を進み、三重県に入ります。

ここも訪れたのは3年ぶり、日本さくら名所100選

【三多気の桜】


alt




夕方の光線は良かったのですが、かなり散っていました。


alt




少し遅かったですね。


alt





また奈良県へ戻り、通り道なので【屏風岩公苑】へ。

この場所は2年ぶり、遅咲きで有名な場所ですがかなり散っていました。

やっぱり今年は異常に早かったんですね。


alt




alt





alt




alt




日没近くになって寒くなり気温は5度!

遠くに見える山には雪が見受けられました。



alt






さて、またもや【諸木野の桜】へ、本日2度目です。

晴れていたので星空と桜を撮りたくて、暗くなってから訪れました。

ここへの道は夜になると真っ暗な林道で不気味です、鹿とも遭遇してびっくりしました!


alt




昼間は風が強かって映り込みがイマイチでしたが、少しマシになったかな。


alt




あたりは真っ暗、月が昇る前に星空撮影。

夜中のなれば天の川も撮影できるが、1時間位で撤収。

この時午後8時で気温は3度!すっかり春の装いだったので寒かった。


alt




alt






【水分桜】

途中の道で通りかかったらライトアップしていたので1枚。


alt






最後の場所は【又兵衛桜】

毎年来ていますが、今年は来ていなかったので寄ってみました。

すでにかなり散っているようです、人も誰も居ない。


alt




春霞みもひどく星もはっきりしませんね。


alt



今年の桜撮影は近場ばかりでしたが、行った事のない場所をメインに行ったので

ある意味新鮮な感じでした。

これにて今年の桜撮影はおしまいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。


-------------------------------------------------------------------------------------------
Nikon D850
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
-------------------------------------------------------------------------------------------

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/15 01:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

山へ〜
バーバンさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年4月15日 9:17
いつもいいスポット行かれてて参考になります^_^

みたけのさくらって知らなかったのですが棚田の風景といいですね(o^^o)
コメントへの返答
2018年4月15日 12:38
奈良県から三重県にかけては、穴場な桜スポットが点在してますね。
京都のように混まないので、車でハシゴできてのどかな風景が楽しめますよ!

ただ、山道は細くてGOLFでも無理な道があるので注意(^^)
2018年4月15日 9:17
はじめまして。

1日であそこから、そこから、あんなトコまでの桜制覇とは、すごい移動されてますね。GTIの距離計が気になります。。
コメントへの返答
2018年4月15日 12:44
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)

今回は山道に入るのを考えて、軽で行って来ました。
急勾配があったりで、多分GTIでは下回りを擦ったでしょう。

GTIは温存してる分、軽の走行距離が凄い事になってます(^^)

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation