• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

新宿夜景

新宿夜景














日帰り東京撮影、最後は楽しみにしていた『夜景』です。

新幹線で帰ると、どうしても夜景撮影する時間が少なくなります

日没が遅いこの時期なら尚更・・・





で!帰りも夜行バスにすれば、

そこそこ時間が作れることに気付きました。

東京の夜景は何度か撮ってますが、今回は初めての新宿方面

バスの出発も「新宿バスタ」なので便利なのですよ(^^)








その前に、行きたかった場所を駆け足で回りました。


【国会議事堂前】

ニュースなんかでよく目にする風景、休日とあってか警官しかいません。


alt





【靖国神社】

一度行ってみたかった場所です。

戦争遺品などを収蔵、展示する「遊就館」

今に伝える貴重な資料が展示されています。


alt




alt







【国立新美術館】


alt







去年冬に行った「東京国際フォーラム」と、ここ「国立新美術館」が

建物系で来たかった場所、ようやく来る事が出来ました。


美術には興味ないので、写真だけ。



alt




alt




alt




alt




alt








夕方になってきましたので、展望スポットへ。

【文京シビックセンター展望ラウンジ】


alt






この日は梅雨前にしてはカラッと湿度も低かったので

新宿ビル群の向こうに「富士山」が見えると思ったんですが・・・

残念!全然見えませんでした、やっぱり冬に来ないとね。

alt



alt








夜景撮影に向け忙しくなるので、すぐ移動!

次に【サンシャイン60 展望台】へ。

alt

夕方の時間帯を狙って行きましたが、まだ明るい。

ここは入場料かかりもったいないが、すぐ移動!







新宿へ・・・

もっと夜に来ようと思ってた場所でしたが、まず下見に。


alt




日没後の空が焼け、ビル灯りも点いて良い感じ♪


alt





地下からも「モード学園コクーンタワー」


alt






地下を歩き、東京都庁へ。

都庁へは2度目ですが、今回は初めて展望室へ上がりました。


alt




【東京都庁展望室】 

地上45階からの眺めが楽しめます、無料なのが嬉しい。

場所柄、荷物チェックがあったり、外国人が多かった。


alt





明るさが残る西の空。


alt




alt





左に「東京スカイツリー」右に小さいながらも「東京タワー」

中央右よりで目を引くのは「NTTドコモ代々木ビル」でした。


alt





西新宿のビル群、やっぱりコクーンタワーが奇抜なデザインで

目を引きますね。ただ日曜日とあって灯りが少ない。


alt







都庁展望室での撮影もほどほどにし、地上に降りてぶらり西新宿。

「LOVEオブジェ」


alt





アニメで見たことのあるような交差点。


alt




地上からもコクーンタワー。


alt





損保ジャパンビルとレーザー。


alt





西新宿のビル群と反対方向は、歌舞伎町方面。

ネオン煌めく不夜城といった感じでしょうか。


alt




電車流しや


alt




レーザービーム!


alt


何時間でも撮影してられる所です。






最後に夕方に立ち寄った場所へ。

「はさみレーザー」狙いです。

はさみの形に似てますよね、何十枚も重ねるとそれなりになりますが

カメラがうまく固定出来ず苦労しました、映り込みも激しい・・・


alt


うまく撮れなかったけど、記念に・・・

ビル灯りがキラキラな平日にリベンジしたいけど、無理だなー。









最後は新宿に留まり夜景撮影を満喫しました。

時間があれば、スカイツリーの夜景も!とは思ってましたが、

この時点で朝から3万歩以上歩き、体力がなくなってました。

機材を背負っての電車移動は、乗り換えも多くてやはり大変。





「新宿バスタ」からの帰りのバスは、ちょっと贅沢に・・・

WILLER EXPRESS の「リボーン」

翌日は朝から仕事ですからね、寝ておかないといけませんので。

alt




カプセル状のシート、体も痛くならずに快適に眠れました。

睡眠は大事ですからね!

alt



はっきり言って、夜行バスのイメージが変わってしまいました!

寝てる間に目的地に着き、ぐっすり快適に眠れるのでクセになりそうです(^^)

さあ、今度は横浜の夜景撮影に行こうかな!









最後までご覧いただき、ありがとうございました!

-------------------------------------------------------------------------------------------
Nikon D850

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
-------------------------------------------------------------------------------------------


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/10 02:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

たまには1人も
のにわさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年6月10日 4:48
すごい!
本当にかっこよくて素敵です!
こんな写真撮ってみたい…
スポット情報、大変参考になります。
横浜も楽しみにしています!
コメントへの返答
2018年6月10日 19:13
こんばんは。
お褒め頂きありがとうございます(^^;)

行き当たりバッタリの新宿でして、土地勘ないので地図みながら歩き回りました。

横浜は行った事無い場所なので、是非行きたい所なんです。
2018年6月10日 8:36
綺麗で未来都市みたい(≧∀≦)

私が普段見てる東京ではないですよ、ハイ ^^;

ハサミ✂️⁉️
知らなかったですが綺麗なハサミになってますね(^o^)
コメントへの返答
2018年6月10日 19:15
こんばんは。

さすが東京は大都会ですね!

ハサミに見えるでしょ!もっとクルマが通ればそれなりに見えたはずです(^^;)

2018年6月10日 10:16
建物夜景も素敵ですね〜。
腕が伴わない&センスまるっきりなし(涙
なのでチャレンジしたことすらありませんが。

昔一度だけ、夜行バスで京都に行ったことがあるのですが、
今時の高級夜行バスは快適にできてるんですね。
コメントへの返答
2018年6月10日 19:19
こんばんは。

カメラ初めた時から夜景撮影は好きなんです。
東京はさすがビルが多くてカッコ良いですね。

夜行バス、メチャ快適ですよ。
新幹線並みの値段しますが(^^;)
2018年6月10日 13:22
横浜の素敵な写真、楽しみにお待ちしております(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

個人的には「エスパス日拓」がtheネオン街って感じでお気に入りです。

龍が如くがやりたくなりました(∩❛ڡ❛∩)
コメントへの返答
2018年6月10日 19:23
こんばんは。

横浜は行った事無いんですよ(^^;)
いつかは行きたいと思いながら、なかなか…

エスパス日拓ですか!調べておきます(^^)
天気や予約うまくいけば、行ってきます!
2018年6月10日 19:23
東京の夜景がブレードランナーみたいなSF感あるカッコいい写真ですね~
クリスマスキングでも歌いますかね(笑)

横浜お越しの際は是非荷物持ちの助手やらせてくださいませ(笑)
コメントへの返答
2018年6月10日 19:32
こんばんは。

新宿は大都会、横浜はあぶデカですね!
横浜は地元ですよね!いいなぁ(^^)

行くとしたら、朝から鎌倉観光して夜景撮影で横浜に行く予定。憧れの湘南や江ノ電も行きたい!

計画練ります(^^)

2018年6月10日 19:35
クリスマスじゃない(笑)( ̄▽ ̄;)
クリスタルキング(笑)

横浜スポット案内しますよ!
コメントへの返答
2018年6月10日 21:01
クリキンですね!(^^)

車で行ったら車と夜景撮れるスポット、お願い致します!

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation