• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月14日

梅と鹿、鈴鹿の森ライトアップ

梅と鹿、鈴鹿の森ライトアップ













3月に入り日曜日が連続で雨模様、春に三日の晴れ間なしと言うだけの事はあります。

晴れていれば遠くに行く予定でしたが、天気が悪いと近場で何か探すことに・・・











春らしく梅を撮影しようと3日の日曜日は奈良へ出かけました。

普通に梅林に行っても面白くないしと、鹿と一緒に撮ろう!と

最近来たばかりでしたが、奈良公園へとやって来ました。

alt




alt





昼間に来たのは久しぶり、外人さんばかりで相変わらず凄い人です。

alt







奈良公園内、浮御堂の横にある「片岡梅林」へ。

まだ咲き始めでしたが、狙っていた鹿さんコラボができました。

alt




alt





鹿せんべいを持っていればゾロゾロ寄ってきます。

alt



alt





雨が降ってきたので撤収。

のんびりした時間が過せた気分です。

alt






翌週10日は・・・

この日も雨、夜に三重県へと行く事だけを決めていてあとは白紙です。

この日はSL北びわこ号が「デゴイチ」デビューの日とあって滋賀周りで寄り道する事に。

昼からの3号狙いで行ったんですが、この日は1号のみだったようで

ついたと同時に京都へ向け帰って行く所、かろうじて抑えれた1枚です(汗)

alt






それならばと、この日はドクターイエローのこだま検診下りの日だったので、

今度はそっちにターゲットを切り替え。

岐阜県に入ったあたりで適当に場所を見つけてパチリ!

alt





三重県方面へ向かいます。

alt





途中でまたまた鉄分補給。

三岐鉄道・東藤原駅にて、ホキ5700形と。

alt




こっちが撮りたかったんですけどね。

alt




湯の山温泉駅にて、団体専用あおぞら号。

alt








ようやくこの日の目的地「鈴鹿の森庭園・しだれ梅祭り」へ。

2年ぶりの訪問、ライトアップは初めてです。

ただ雨がいっそう激しくなってきて土砂降りになってきました。



雨の止む気配は無いのでとにかく入場します。

幸い霞はそんなに無いし、写真では雨を感じささない写りだったので

傘をさしながら撮影して回ることにしました。

alt




alt





こんな雨じゃ人も少ない、それは良かった気がします。

雨が川のごとく流れてます、その映り込みが予想外に良かった。

alt




alt






ここからは魚眼で!

alt




alt





出玉に雨の飛沫が掛かって大変だー!

alt





雨はどんどん激しくなるし、服もびしょぬれ、もっとゆっくり

撮影したかったけど、機材もこれ以上濡らしたくないので早めに撤収しました。

alt




alt







休憩に立ち撮った名阪国道・上野ドライブイン。

怪しげに光る真っ赤なネオン、雨の中また撮影してしまいました(^_^)

alt



ご覧頂きありがとうございました。


----------------------------------------------------------------------------------------
Nikon D850

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
----------------------------------------------------------------------------------------


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/14 21:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オノマトペ
kazoo zzさん

入院🏥
おやぢさまさん

久しぶりの映画館
R_35さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年3月14日 21:49
ほほぉ~~
これがしだれ梅ですか~
素晴らしいです!露出もぴったり!
夜のライトアップに浮き上がるピンク色がすごく映えますね\(^o^)/

コメントへの返答
2019年3月14日 22:01
枝垂れているでしょ〜!
もりもりで生き物みたいでした(^^)

そう言っていただけると、雨の中行った甲斐がありました!
2019年3月14日 22:20
雨の中の撮影・・・シロートぢゃ考えただけでうんざり〜ですが、
ちゃんと絵にしてしまうとこさすがです。。。
ごちそうさまです。
コメントへの返答
2019年3月15日 0:44
いえいえ
休日に雨が降って、仕方なく撮影となりました。
たまたま霞んでなくて良かっただけなんですよ!

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation