• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

花のパレット美瑛の丘

花のパレット美瑛の丘











丸1日レンタカーで駆け巡った、夏の北海道。

トマムから美瑛・富良野へと行って、美栄の丘へ。

7月のラベンダーのシーズンは一番混雑する時期で、この8月は少し人のピークも過ぎた感じなのでしょうか。





花畑がとてもきれいな「四季彩の丘」へとやってきました。

何年か前に来た時は7月、花畑の花は時期で入れ替わるので、以前に見た風景とかなり違ってました。

色とりどりのカラフルな感じは、これから秋に向けてが1番綺麗だと思って、この時期に来たくて今回計画しました。

alt






曇り空が悔しいですが、丘に咲く花の絨毯は見事です。

alt





今年はハートの花壇も登場。
alt







サルビア・マリーゴールド・ケイトウ・ペチュニア・ダリア・ストックなど・・・
写真撮るようになって、気づけば花もよく撮っているなぁ。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


また9月に行くと思います(笑)






続いて、5月に星空撮影で来た「新栄の丘」
その時の写真を↓

今回も新月狙ってきたのに、天気が悔やまれる。
alt




alt



alt






クリスマスツリーの木。
観光バスが来ていて、順番に撮影タイムで賑わっていました。
alt



alt







マイルドセブンの丘へ。

丘の上からは、見晴らしが良い。
同じ場所でも季節で全然風景が違うので、何度も来てしましますね。

alt



alt



alt



alt




alt




今度は雪の季節に来てみたいです。
alt



alt


ご覧頂き、ありがとうございました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/15 01:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セブンスターの木から美瑛町役場 2 ...
kitamitiさん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

今月3度目のボクスター出動!!😆
zero!さん

春のファーム富田 2025.04. ...
kitamitiさん

望羊の丘と桜 2024.05.03
kitamitiさん

桜巡りへ!
tennmaruさん

この記事へのコメント

2024年8月15日 7:39
美瑛の丘!
やっぱり綺麗ですね~(^^♪
大昔に行ったときに感動したのを思い出しました!
コメントへの返答
2024年8月16日 1:03
こんばんは!
何度行っても綺麗ですね。
季節によって、毎回違った色合いになるのも凄いです。
また来月に(笑)

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation