• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる(を)のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

シートクリーニング

シートクリーニング実は先々週からシートクリーニングをしておりました
先々週は、リアシート
先週は運転席

そして、今週は助手席です
きっかけは、運転後なぜか吐き気がしていたこと

ひょっとして・・と意識して乗ってみると・・・
暑いあとの車の中がたばこ臭い!
しかも変なタバコの臭い!
(いままで知ってるタバコの匂いではない)
そりゃ吐き気もするわなぁ、と。
可能性としては、
1)エアコン
2)内装
3)シート
の3つ。
エアコンは吹き出させてみましたがそんなにひどく臭うわけでもないようです
内装も、乗用とちがってプラスチックそのまんまなので、そこまで染み込むことはないはず
とすると・・・
もうシートしかありませんね
というわけでシートクリーニングに踏み切ったわけです

実際やってみるとまぁ何度やってもヤニやら汚れやらが。。。😭
それでもなんとか、クリーニングをおわらせることができました
完璧ではないですけどね。

ほんとに疲れました・・・

でもかなり臭いは取れたんじゃないかなと思います。
来週は、ニオイ対策の最終兵器を使います。
Posted at 2024/05/26 20:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:シリンダー内の洗浄能力
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:洗浄に加えて保護までついているところ。
当たったら即今の車で試してみたいですね
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/26 17:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月26日 イイね!

サスペンションシート

買ったときから気になっていた音。

ハンドルを回すと、舵角がでかいとバイン!バイン!と音がする。

最初はタイロッド?と思ったが、どうも音がバネっぽい。
先輩にも聞いて、フロントスプリングじゃね?と。

これはyoutubeにも上がってたが、スプリングシートが摩耗したりして機能しなくなるとフリクションがでて(元に戻ろうとして)バインバインおとがするらしい

が。
その製品の型番がわからん上に地域のDはやる気ないから教えてくれない。
となるとこっちで調べるしかないが、そもそもサービスマニュアルがない

さぁこまったぞ
もしご存じの方、フロントサス交換経験ある方、教えてもらえると幸いです。
どの部品を頼むのか調べないといけないので・・・・
Posted at 2024/05/26 11:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

新しい車が来ました

新しい車が来ました新しい車はこれになりました
もう少し予算があればもう少しいい車にしたかもしれませんが

意外に色々付属品がついてました
テールの予備があったり
なぜかトランク&タンクリッドオープナー一式がついてたり(取り付けはされてない)
ホイールはボロながらBBSの14インチ(初代ロードスター標準品らしい)がついていたり
この写真ではすでにノーマルに戻してありますが、実は最初見たときはめちゃくちゃローダウンされてました。もはや族車状態😱
なのでそこだけはなんとかしてくれ、と頼んで戻してもらいました
(というか車屋から「流石にローダウンはまずいですよね、戻します?」って聞かれて二つ返事でお願いしました)



保険屋から、前の車から引きあげるだけ引き上げちゃっていいよ~という話があったので、できる限り次の車でも使えそうなものは引き上げてありましたのでそれを載せ替えました。
予備タイヤはついてないし工具もないので載せ替えました

まぁとにかくいろいろやってあるので、少しずつ戻していこうと思います。
Posted at 2024/05/26 10:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

ご報告

L250V、私の不注意で廃車になりました。
追突です。

ありがたいことに、保険屋が色々手を尽くしてくれました
親父の代からお世話になってるところです(分社化して今は完全独立してますが)。
(前の前の担当はまぁ香水が臭いわひどいものでしたが、前の担当の女性の方、今の方:社長さんらしいです:はすっごくちゃんとした良い方です)
全損金額も25だったんですが、色々追加してくれて35にしてもらえました
もう感謝しかありません
また、利益でないにもかかわらず代車を出してくださった板金屋さんにも大感謝。
次の板金は絶対にそこにお願いすることに。

事故直後はほんとうに落ち込んでいましたし、フラッシュバックにも悩まされていましたが、なんとか立ち直ることができました。
今も少し疲れてくるとでてきますが、そうならないよう普段より多めに距離を取るようにしています。


Posted at 2024/05/26 09:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うわー
とんでもないことをしってしまった
サスマウントは回ったらまずいらしい
下にベアリングいれるらしいけどこれ入ってってないぞ?
入ってたらサスマウントくるくるまわらんもんねー」
何シテル?   06/01 12:03
紆余曲折あって、再び「基本」に戻ってきました。 基本車好きです。やっぱり楽しく乗ってナンボ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ] ECU リセット(ハイゼット S200V 備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:11:38
ECU初期化、再学習…がっ、工場出荷状態に~(゜ロ゜)ギョェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 14:54:55
ダイハツ ミラL700のトランク、フューエルオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:07:09

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車屋を探してみつけたのがこれ 板金などがまだ必要ですが、結構いじりがいがありそうです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の遺品になりました。2020年に一度私の手を離れたあと、2021年に戻ってきました。 ...
フォード Ka フォード Ka
フォード Kaに乗っていました。(~2020/05/05)。じつはこの車で2台目です(訳 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
本来別の車だったのが、ひょんなことからこの車が来ました。なんと9万円+引取交通費(笑)+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation