• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月23日

ブーストコントローラー・・・・。

困った・・( ̄▽ ̄;)!!
来週ZEROスポーツにECU現車合わせに行くのですがブーストコントローラーが正常作動しないのを忘れていました。

購入時からなのですがAUTOで1.2Kに設定すると最高で1Kにも上がらないのです。

AUTO設定時の自己学習期間はブーストが上がらなかったり、上がりすぎたりするのでしょうが、一般道+高速を距離にして100Kmほど加減速を繰り返して走っても1.0K以上に上がらず学習中マークが消えるコトはありませんでした。

仕方なくマニュアル設定(ポイント55、GAIN25)で1.1~1.25Kをフラフラしたブーストですが仕方無くそれでセッティングすることにします。。

本当はびしっと1.2Kで設定したらそこで安定するのがブーストコントローラーなのですが・・
(;^_^A

しばらくしたらHKSに変えます。。
HKSは高かったのでブリッツにしたのですがお金ケチったのがいけなかったな・・。
知人のブリッツSBCはBL5で絶好調に動いていますが私はブリッツのコントローラー使用は2回目で一度目は最初絶好調で半年後に不動。2個目は最初から作動不良。どうやら相性悪いようです。。

詳しくはパーツレビューに。。
ブログ一覧 | ・トラブル | 日記
Posted at 2005/04/23 20:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉に出張
赤松中さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年4月23日 21:02
困った感じになってますね。機械の相性って難しい。なんで同じモノをつけたのに、あっちは良くてこっちはダメなの?とか…。
コメントへの返答
2005年4月23日 21:04
PCに良く見られる現象ですね・・・。
さすがお詳しい!!

こまりましたね~。
2005年4月23日 21:19
でもSHOPの人が居る前だと完璧に作動しちゃったりもするんですよね
(^^;;
コメントへの返答
2005年4月23日 22:12
そんなもんですよね~。
でもブーストコントローラーは半年掛けてじっくりチェックしたのでオートモードでは間違いなく設定値まで作動してないんですよ。。
2005年4月23日 21:20
VVCか?(笑)←笑えないね....m(__)m
オイラはブーコンとかはまだまだ先....って言うか、入れるか分からないけど(汗)
入れるんだったら?HKS逝きます。
某お友達号の音は....ちょっと気に入らなかったので(汗)

しかしZEROまでは長旅ですな(x_x;)
コメントへの返答
2005年4月23日 22:16
音は取り付け場所にもよるんでしょうね。百号はエアクリの後ろなんでほとんど聞こえませんよ。
でもHKSのがいいかと思われますね~。
いいな~。。
2005年4月23日 23:26
おじゃまします。

ECU調子悪そうでしたが、やはり現車合わせにゼロスポーツまで行かれるのですね
現車あわせで調子良くなるといいですね~

ゼロスポーツのECUには興味もっているので、いい結果がでることを祈ってます。
コメントへの返答
2005年4月24日 0:08
行ってきますよ~♪
また走行距離が伸びてしまいますが・・。

ZEROさんは対応が良くてリセッティングにも快く対応してくれて信頼は置けますね。
片道5時間掛けて行ってみたいと思わせる何かがあるかも(笑)
2005年4月23日 23:35
音って私のことですかね?
うーん私の方は問題なくブーストかかりますんでねえ。

この間気がついたんですがオリフィスって2カ所入っていたみたいで、両方はずすと制御が速くなるようです。
ただし音が出るかもしれませんが・・・

場所はタービン側とアクチュエータ側の両方で5センチくらいのホースに入ってました。
確認されてみてはいかがでしょうか。
(私の方ははずしてありました)

やはりECUは現車あわせになりましたか。
長旅がんばってください。
コメントへの返答
2005年4月24日 0:09
なるほどね~。。

って、一緒に確認したでしょ(笑)
上のレガ話はせらさんですよ♪
2005年4月24日 2:46
うぉぉぉ!!
ついに現車あわせですか!!

ウラヤマシィ
~(m~-~)m ウーラーメーシーヤー

私はまだTypeZEROなので、8諭吉といわれて諦めました
(ってこないだ言いったか・・・汗)

インプレ楽しみにしております!!
(゜゜ゝゝ敬礼
コメントへの返答
2005年4月24日 10:00
行ってきますよ~!
なにやらスムーズな加速でなかったので現車合わせで上手く行くといいんですけどね~♪

また道中を含めUPしていきますよ。
2005年4月24日 11:07
現車セッティング羨ましいです(´▽`*)

調子よくなるとヨイですね~♪
私リセッティングしても……だったフルコンもあったので(;・∀・)

ショップさんまでが遠いと大変そうですが旅行だと思えば楽しそうでイイですね( ^▽^)
コメントへの返答
2005年4月24日 11:38
私の現車見ないでのりセッティングは不調でしたが、今度は実車を見ながらの現車あわせなので問題ないでしょ。

それで駄目なら本当に駄目なんでしょうね。そんときはソンナモンダト割り切りますよ(笑)

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation