• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

255タイヤ装着と本庄サーキット結果!!

255タイヤ装着と本庄サーキット結果!! 昨日と今日の怒涛の2Daysの報告です。

昨日は秩父のタイヤラウンジさんにお邪魔してTL-R ハチスポさんにタイヤの組み付け、アライメントをお願いしました。

OFF+35のホイール前後の装着ですが、リヤに5ミリスペーサーを入れると微妙に爪に干渉しそうなのでフェンダーをきれいに削ってもらいました。
もちろん全くなくす訳ではなく、普通の分を少し短くしたくらいなので見た目は変わりません。
とてもいい感じに収まりました♪

そして、すんごい精度が高いというアライメント測定器の「G-SWAT」にかけていただきました。

国内ではメジャーなチュニングショップやこだわりのお店に設置してあるようですね。
TL-R ハチスポさんも言っていいのか分かりませんがドライバー&チューナー経歴を持っているのでタイヤラウンジさんにはこだわりの機材がある様子。

さて、無事に装着も終わり、改めて眺めてみると・・・みなさんに情報を頂いて、悩み抜いただけあってかっこいいす。。
GT-R顔じゃないけど、も~十分です♪

本当に皆様アドバイスありがとうございました!

そして・・・

あとはサーキット結果を出すだけ・・・



ってことで翌日となる8月11日(月)に本庄サーキットに行って参りました。

当然真夏なので暑いわけでして・・

近隣の熊谷で33.5℃、寄居でも33.8℃日焼けには絶好のコンディション!!(笑)

朝から雲一つなく、パドックに到着するのも遅くなり屋根なしPIT!
も~最高です!!(;´▽`A``

本庄サーキットの応援には昨日取り付けをいただいたタイヤラウンジ
TL-R ハチスポさん、深ネギさん、BL5kaiさんが。

走行にはブリキタさん、煌き弟さんが来てくれました!

今日は全体で30台位かな・・?が走行をしていました。
みなさん暑いながらも楽しまれていたようです・

さて、こんなとても暑い中です。(暑いというより熱い。熱いを超えて日差しがイタイ)
タイムもへったくれもありません・・。
汗が目にシミながらの走行でした。

とてもシンドカッタですよ。。ホント。。

そんで走行結果なのですが・・・




44.470秒 (熊谷33.5℃)


でした。(真夏に自己ベスト更新!)

微妙に何ともいわれぬタイムですが、ま~この気温ですしいいとしましょう。
問題としては自宅の車庫の関係で車高が下げる方向に調整できない所でしょうか・・
ということで今もこれからも走行無視の「家仕様」セッティングですヽ(;´Д`)ノ

これは家でも建てないと解決できませんね(;´Д`A ```

今日はブリキタさん、煌き弟さんとのランデブー走行もあり、一日本当に楽しめました!!

これもひとえに皆様におかげでございます。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

追伸:帰りがけにマルシェにチューニングパーツを見に行った約2名!!
   きっちりパーツレビューで報告してねん(笑)
ブログ一覧 | ・サーキット走行記録 | 日記
Posted at 2008/08/11 22:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年8月11日 22:47
ニューホイール装着おめでとう御座います♪
エアサス導入で自宅への入り口の突破口を・・・笑
コメントへの返答
2008年8月11日 23:07
いろいろとお世話になりました。
明日論蝙蝠さんのアドバイスを聞いていろいろ勉強になりました。

(^・ω・^).....ンニュニュ?

エアサスという手があったか!!
本気で軽いのがあったら考えたいくらいです!
2008年8月11日 22:55
サクッとベスト更新!流石ですね!!

それにCE28Nの18インチかっこいい~

僕も走りたくてしょうがないですが、ホイールがまだ来ません(泣)
コメントへの返答
2008年8月11日 23:09
zawaさんも確か同じオフセットでしたよね。リヤは私は5mmのスペーサーを入れたかったので爪をショート加工しましたが、スペーサーなければぎりぎりいらないかも知れませんね。。

ホイールインプレ楽しみにしております!!
2008年8月11日 23:06
暑い中お疲れ様でした♪
この時期にベスト更新ならSタイヤ履けば42秒出しちゃいそうですね(笑)

みんカラカップ楽しみですね。

コメントへの返答
2008年8月11日 23:50
Sタイヤは高いので履けませんよ・・・マネー/パワー レシオは低く抑えたいので(-_-;)

タイショーはハンデでラジアルで来てくださいな!
もしくはS15ラジアル!!

それなら、少しはお相手できまっせ!
2008年8月11日 23:08
やっぱり本庄も行ったのね(笑)
しかし、この暑さで44秒ですかぃ?
コリャ涼しくなったらが見物ですな(*´艸`)

つか、今日は色んな方が来てたのねン
(^_^)
コメントへの返答
2008年8月12日 0:06
この暑さで43秒台でたら今後は期待できるんですけどね・・・
結構一杯いっぱいでこれなので、どうにも43秒倶楽部に入る日ままだまだ先のようです(; ̄ー ̄川

今日はいろいろ来てもらってすんごく楽しかったですよ!
暑くてタイムは出なかったけど、日陰の談笑は非常に面白かったです♪

次回はぜひご一緒しましょう!

2008年8月11日 23:24
なんかダイエットにはピッタリな気温ですね|壁|▽ ̄)) チラ
コメントへの返答
2008年8月12日 0:07
私も肥満になってきたので、軽量化しないと(; ̄ー ̄川

10キロ痩せれば0.5秒は変わるでしょうね。。
ある意味TUNEより効果的ですよね!

これ、いいかも。。。
2008年8月11日 23:42
乙です~♪
今日はこんな猛暑の中走りに来た物好きがた~くさんいて、それでいてマッタリできて楽しかったです。

フリー走行即参加可能バッグを持ち歩いているせいで、車の現状を省みず愉しむ事ができました。

それにしても速いね、アンタ・・・(遠い目)
コメントへの返答
2008年8月12日 0:11
おっと永遠のライバル登場ですな!!
今日は楽しかったですね~・・。

久し振りに楽しかったですよ。
やっぱり仲間居たら楽しいですね・・。

次回はパワーUPしたインプレッサが見れそうで楽しみです!!
2008年8月12日 0:01
お疲れさまでした。
写真送っておきました。

もしかして、人違いだったりして..。
コメントへの返答
2008年8月12日 0:09
ばっちり届きましたよ!
どうもありがとうございました。

ホイール変わったので非常にうれしいです!!
2008年8月12日 0:44
無事解決してよかったですネ♪

それにしても、、、
この時期に、そのタイヤで、そのタイム、
あり得ないっす(滝汗)
コメントへの返答
2008年8月12日 10:07
ほっしーさんのパーツレビューも参考にTE37+22を何度も見てしまいました・・

ほっしー8さんの+22を入れる技術こそあり得ないす!!

( ̄~ ̄;) ウーン・・ホイールって難しいです。

2008年8月12日 0:45
お疲れ様でした~
ここんトコ、暑い日ばっかりで、外にいる分には何とか平気でしたが、クルマの中は・・・でも楽しかったです♪

それにしても、・・・まいりました!
完敗です!
グーの音もでません!

次回はハンデでスタッドレスで走ってください♪
コメントへの返答
2008年8月12日 10:10
本日はお疲れさまでした。
本当に楽しかったです♪

ブリキタさんの最終コーナーからの毎回かますドリフトはカッコェ~です!

私も真似したいですが技術が付いていきませぬ。。

あのインプレッサにECU入れたら余裕で負けますので(-_-;)
おて柔らかにお願いしますダ!
2008年8月12日 5:54
どーもです!

この暑さでそのタイムとは流石ですね!

シーズンが楽しみですね!
コメントへの返答
2008年8月12日 10:14
ど~もです!

これから涼しくなってセオリー通りにタイムが上がるといいんですけどね・・

果たして本当に上がるのでしょうか・・ちょっと心配です。
本庄でお会いしたらsatohさんのレクチャーをお願いしたいです。
2008年8月12日 7:59
ホイールもいい感じにキマリましたね♪
( ´∀`)bグッ!

この暑さの中、ベスト更新とは・・・(笑)
コメントへの返答
2008年8月12日 10:38
PMC.Sさんもそろそろ音速の貴公子で帰ってきそうですね(^_^)v

PMC.SさんとタイショーとDAIさんのバトル見てみたいです!

劇コワソーです・・
2008年8月12日 9:45
おぉ~、さすがですね。
こんどのみんカラCUPは自ら猛獣の檻に入られるのでは・・・?
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年8月12日 10:40
Nobiさんには負けますよ(;^_^A

猛獣の檻はNobiさんに守ってもらいます!
私の枠は参加希望の他の方にすでに譲っているんですよ~。。
2008年8月12日 10:54
ホイールが無事に決まってよかったですね^^
しかもいきなりベスト更新とは凄いですね♪

この時期に44秒ということはタイヤはZ1☆かRE11ですか?
コメントへの返答
2008年8月12日 11:00
いろいろありがとうございました。
やっぱりキタ@evo9さんのサイズが一番かっこいいです。
写真見て(* ̄。 ̄*)ウットリしてしまいますよ・・ホント入手できず残念です。

タイヤはネオバですよ~。

次はZ1☆を試してみたいですね。
それか出ると噂されているネオバの新型かな?
2008年8月12日 20:01
はじめまして。先ほどはコメありがとうございましたm(_ _)m

やっぱエボはやいですねー!!
うちら欧州車は動くパイロンでみなさんの走行をじゃましてしまいました。スミマセン(>_<)

あんな真夏日に、結構台数集まったのがすごかったですね。
コメントへの返答
2008年8月12日 20:30
エボはターボ付いてますからね(;^_^A
車は速いですが、腕が付いていっていないようです・・無念。。

欧州車勢と走りましたが、かなりアグレッシブな走りでしたよ。
欧州車ブルーが特に過激でした!!
2008年8月12日 20:29
こんばんは~。

無事にホイール&タイヤが装置できて良かったですね。

今度走る時はぜひ誘ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年8月12日 20:34
tamaevoさんのアドバイスのおかげでリヤのオフセットを決められました。
本当に皆様のおかげです。

感謝感謝でございます・・。
今度はサーキットのご指導をお願いいたします!
2008年8月12日 20:56
こんばんは。コメントありがとうございました!
輸入車ブルーです。
走行会行くとばりばりの国産ばかりなのでいつもちょっとくやしいです。タイム的に。
最初の枠でいっしょに走りましたか?
やっぱ1枠目はみんな気合い入ってて台数多くてびっくりしてしまいました…

これからもよろしくお願いしますー。
(今月のスキーグラフィック表紙僕の写真です。ちょっと告知です…)

コメントへの返答
2008年8月12日 21:13
おっと!!

アグレッシブな走りのブルー様!!
お立ちよりいただきありがとうございます。
コーナーの迫力はあの日一番でしたね!

スキーグラフィックですか~!
これは、1989年あたりに真夏にSKI NOWの技術選手権のビデオを見ていたスキーオタ○の私には素晴らしい告知です。
ありがとうございます。

私も本庄HPの所々、タイヤラウンジのTOPページなどに私の写真が出ていたりします(笑)
あとは、みんカラのプロフの随所に・・

なんの告知にもなりませんが(;^_^A
今後ともよろしくお願い致します。
2008年8月12日 21:04
参りました。
とりあえずまとまっておめでとうございます!!
今度リアフェンダー加工見せてください。
コメントへの返答
2008年8月12日 21:15
加工はタイヤラウンジさんにサンダーできれいにショート加工してもらいました。

本庄サーキットに立ち寄る前に加工してはいかが(^_^)v
2008年8月12日 22:26
コメントありがとうございました。

あの暑さの中タイムアップとは!
おめでとうございます♪

それにしてもCE28カッコイイですね~(^ー^)

またご一緒したらよろしくです^^
コメントへの返答
2008年8月12日 23:13
コメントありがとうございます。

タイムUPはしましたが、今まではノーマルだったので、腕が上がったわけではないのですよ(;^_^A

ノーマルでタイム出してからTUNEしたかったので・・・
目指せ43秒台です!

今後ともよろしくお願い致します。
2008年8月12日 23:19
お疲れ様でした。

私はなぜかさっき帰宅したばかりですけど。

それにしてもエボかっこよかったですよ!
コメントへの返答
2008年8月12日 23:24
お疲れ様でした。
ご来場ありがとうございました(笑)

BL5kai号もずいぶんと外見が変わってかっこよくなっていましたよ♪

エボに乗り換えorインプに乗り換え?

な~んて・・レガシィを極めてくださいな!!
2008年8月12日 23:28
こんな暑い中でのベスト更新&44秒台はさすがですね♪
この冬が楽しみじゃないですか~

仕事じゃなければ、百万石さんの走りを見に行きたっかたです。
残念!
コメントへの返答
2008年8月13日 0:43
私の車の走りは見られませんが、カメラマン走りが見られるCUPの案内を出しましたぜ!!

要返信なのでヨロピクです!!
2008年8月13日 2:34
 真夏で44秒台なんて、男前なタイムですね!
これで、今後のチューン次第では更なる高みが見えますね。(^^
コメントへの返答
2008年8月13日 11:35
とほるさんの男前レガシィ走りには負けますよ(;^_^A

CUPで45秒入りを期待しております!!
2008年8月13日 7:58
お疲れさんです。

きっと、この暑さで頭の中のネジが外れてしまったんでしょ(笑
でなきゃ、こんなタイムありえないっす
コメントへの返答
2008年8月13日 11:44
仕事はから解放されて、ネジが無くなってしまいました!

でも、そろそろ仕事準備を始めるのでテンション下がってまいりました

(; ̄ー ̄川
2008年8月13日 9:28
こんにちは!

NEWタイヤ&ホイール装着おめでとうございます。
小職も参考にさせて戴きます。

サーキット走行お疲れ様です。
今度機会がありましたら観戦させて下さいね!

コメントへの返答
2008年8月13日 11:50
ありがとうございます。
今のネオバは十分グリップするのですが、熱が入るとグリップ落ちるので冷却するのがじれったいです。

と、いうことで時期ネオバに期待中です。

サーキットは見ていると走りたくなるのでヘルメットとグローブの準備をお願いいたします(笑)
2008年8月13日 13:07
こんにちは、実は私も11日に本庄にいました。
と言っても、自分の車ではなくK4-GPに出るメンバーの練習に同行していました。
黄色いGCインプです。
(皆さんにはご迷惑をかけました・・・)

早いランエボだと思っていたら、百万石さんだったとは・・・
しかし、あの暑さでベスト更新とはすばらしい!!

コメントへの返答
2008年8月13日 17:22
見ていましたよ黄色のGCインプレッサ。
最後に一緒の枠で走行しましたよね。

友達と楽しそうに騒いでいたので他の人は走らないのかな~と見ていました。

どうやら皆さんで一台で来ていたみたいですね。
まさかその中にfuji70さんが居たとは思いもしませんでしたよ。

一回黄色GCさんにはブレーキタイミングが合わずに1コーナーでオカマ掘りそうになってしまいましたね。
ごめんなさい。
2008年8月13日 18:22
オヒサシブリデス

CUPの申込書ありがとうございます!


真夏にそのタイム・・・((((;゚Д゚))))

あー早く生でその走り見たいですよ~
コメントへの返答
2008年8月13日 19:57
明日のプロアイズに行こうかな~と思っています。
お盆なので4時半発で行きまっせ!

朝一のみ走ってその後は日焼けとセッティングかな(笑)

走りはレガシィワゴンで45秒で走るスネちゃんのが上ですよん♪

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation