• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年3月12日

RX-8タイヤ交換to RE-11 of 225/40R19

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大震災で大騒ぎの中、無謀にも東京までタイヤ交換に行きました・・・
無謀も無謀なんですが、自分的には来週まで時間が取れる見込みが無く、車検に対応できません(来週車検予定)ので、コレも苦肉の策でした・・・・・。行き先は格安確実作業で定評の平野タイヤさんです。
朝一番で確認したところほぼ首都高も通行可能であり、大丈夫と判断して朝9時に出発しました。
道中東名は無問題で首都高も途中までは良かったんですが・・・やはりショップ至近の鹿浜橋出口に至るルートは使用不能で、VICSによる補正を受けつつ誘導されたのは結局神田近辺・・・・。
ソコからはビルに阻まれて電波が届かない!と不機嫌なナビを見限り勘で走り回って結局4時間かかって予約時間ぎりぎりにショップに到着しました・・・
2
作業は予約ぴったりにスタートしました。
地震の影響はありませんでした・・・・。
ちょうどと言うか、お隣での作業はほぼ似たクラスであるCL7アコードユーロRでした・・・。ちなみにこのアコードは純正サイズタイヤ装着でしたがそのサイズは215/45R17でした。車重は確か1390kgです。
一方の我がRX-8はマイチェン後の純正サイズに換わっちゃいますが225/40R19で車重が1310kgですので、RX-8はかなりハイスペック(過ぎる)タイヤを装備してるってことですね・・・・。
3
外したタイヤはこんな感じ・・・・
まぁコレなら車検はほぼ通らないですね・・・(汗)
でも溝以外の傷などはほとんど問題ないレベルでした。ちょっともったいないかも・・・
4
ついでにブレーキなども目視確認っと・・・
ディスクの傷や磨り減りも問題ないレベルでした。
5
スタッフはさすが定評あるだけに手馴れてる上に礼儀も正しく、とても安心してお任せできました。
なのであっさりさっくり作業は完了です。やっぱ新品タイヤは気持ち良いなぁ・・・
あ、ちなみに銘柄は思いっきり奮発してPOTENZA RE-11です♪
6
んで処分いただいたタイヤはコレ・・・・
ちなみに間にあるのはお隣のアコードから外したやつです。
7
作業終了後、何が起きるかわからないしいそいそと帰宅しました。
しかし・・・
きわめて幸運なことに、電光掲示板上は不通のままなのにVICSでは通行可能との指示があったので、突撃したらなんと首都高は貸し切りサーキット状態でした~。入ってくるクルマがほとんど無く、極めて順調に首都高~東名と進行できました。しかも道中クルマは非常に少ない・・・・。きっとこんなことは最初で最後でしょうね。
道中かなり完成したスカイツリーも拝見しました。
8
帰路ほど良く皮剥きしたので塗装が消えましたね・・・
まだインプレを出せるほど走れていませんが、乗り心地が思ったよりも良く、そのくせ車線変更時もぴたっと挙動が止まる頼もしいグリップ、硬さです。当然車格に比べかなりオーバースペックですので、一般道で破綻させることは無理でしょうけど・・・・
そんなこんなで無謀といえる東京行きでしたが、思ったよりも順調に帰還できました。なおこのおかげで地元での購入に比べ5万は安く済んでいます・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧センサーの電池交換(左後)

難易度:

アルミホイール売却

難易度:

エアバルブ交換

難易度: ★★

タイヤの変形とアライメント調整

難易度:

アライメント調整とギア・デフオイル交換他。87,755km

難易度:

ホイールのガリ傷修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月12日 20:56
同じ車格のスズキ・キザシは235-45-18・・・。デカ過ぎる。そういえばクラウンも225-45-18なんだよなぁ・・・。(汗)
コメントへの返答
2011年3月13日 11:59
キザシもやり過ぎですねぇ。しかも車格類似といえどもあちらはどっちかと言うと走りの質に振ったキャラだし・・・・

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation