• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

にゅーぼんじん号発表&シャーシダイナモオフに参加してきました!

にゅーぼんじん号発表&シャーシダイナモオフに参加してきました! どうも、久々に2連休になったぼんじんですw
ん~、代休2日はさぬきアルオフにうまく当てようかなw

で、本日はMasa@TTE-ALTEZZA さん主催の「シャーシダイナモオフ」に参加してきました!


今回はにゅ~ぼんじん号の発表も兼ねてますが、ぼんじん号を含めて7台の測定を行いました。
写真の左から、
 aki@AS200-6MT さん
 むねかず さん
 つよぽん@gita さん
 ぼんじん
 AD VAN さん(むねかずさんのお知り合いの方:京都からのご参加)
 じゅんがが さん
 Masa@TTE-ALTEZZA さん

です。

今回のトラブルと言えば、朝のじゅんがが号爆発事件とか、プリンター故障でシート印刷出来ないくらいでしたがw

各車の出力に関しては、各オーナー様よりブログにて報告があると思いますので、あえて書きません。
(各オーナー様のブログをご覧下さいw)




で、







長らくお待たせいたしました!
にゅ~ぼんじん号の発表です!!!





































































































なお、当車両の性能は以下のとおりになっております。
(ダイナパックでの実測値)





















































馬力 : 203.0 PS  /  6337r/min
トルク : 23.9kg/m  /  4737r/min




あー、そういえばこの値が出たときとか、ASMのデモカーとか、じゅんがが号の結果を見たときにふと思ったんですが、、、
























あれ?ASってアルテッツァのグレードでいう速い方のやつだったよねwww

むしろ、、、


















































RS?何ソレ?おいしいの????????????????????





以上!
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2013/02/23 23:19:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

信号待ち。
.ξさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2013年2月23日 23:30
ご参加ありがとうございました。

なぞは全てとけた。
遅いといわれるアルテッツァが200馬力を越すわけがない!
ので、NEWぼんじん号は、IS300ですね!

真実は唯一つ!
名探偵(以下略
コメントへの返答
2013年2月23日 23:48
主催&取りまとめお疲れ様でした!

なぞ解けましたね~
あ、世間ではアルテッツァってRSのことらしいですねw
勘違いしてましたw

うちの子はISですね。

名探偵b
2013年2月23日 23:36
爆発した者です(笑)

新車、間近で拝見させていただきました。
吸気音の生音も初めて聞きました♪

今日集まったASは、ASの中でも異端ですから・・・
まぁ、RSもASも仲良くしましょうよ(^-^;
コメントへの返答
2013年2月23日 23:54
お疲れ様でした!
朝の爆発といい、測定といいNOSの威力に驚きましたw
爆発に関しては走行中や測定中でなくてよかったですね。

何があろうと新車ですがなにかw
まぁ、ASMのキットが取り付けられてますから音はのーまる車よりうるさいですね(^^;

ん~、ほんのごくごくごくごく一部にはASナニソレ?なんていう人がいるらしいのでw
基本的には気にはしませんがね。
少なくとも車体は一緒ですから。
2013年2月24日 0:24
ニューマシン発表されましたね。これかー。
何やらステーションワゴンのような、、、フロントが写って無いので僕には車種がわかりません。
リヤタイヤはかなり奥まってるので改善の余地アリですねーw

200馬力オーバー???
気温はかなり低いとはいえあり得ないだろ!
んー、
やっぱ、1G-FEではないのか?でもインタークーラー見えてるよなー???
あっ、フロントは写って無かったねw

コメントへの返答
2013年2月24日 9:48
コメントありがとうございます。
今回はご参加できなくて残念でした。。

あー、全景が写ってませんでしたね。
近日中に全景写真載せますねw

リアタイヤはスタッドレスなのでしょうがないです。

200馬力オーバーですよ??
今回全車ともかなりいい値がでていましたよ!
条件が良かったのかな?

当車両はISですので6気筒になります。
インタークーラーは標準ですけど?
2013年2月24日 0:32
すいませんRSで、お邪魔して(。・ω・。)

しどいε=ε=ε=ε=。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2013年2月24日 9:33
見学ありがとうございました!
もっとRSオーナー来るかな?と思っていたんですが。。。

あ、ASに理解のアルRSオーナー様には言ってませんよw
個人的にはRSはキライじゃないです。
ごくごくごくごく一部の評論家&チューニングショップの人間に向けて発信しただけですのでwww

お気になさらずにこれからもヨロシクデス。
2013年2月24日 8:30
お疲れ様でした。
ぼんじんさんのお車は速そうですね!

タイムリーなことに、夜、RSに乗らせていただきましたが、なるほど!といろんな違いがありました。
ATの特徴かもしれませんが、下からきっちりトルクありました。
RS、ノーマル対決では速いですよww
のーまる対決ではわかりませんww
コメントへの返答
2013年2月24日 9:39
短時間の見学ありがとうございました!
残念ながらIS最速ではないですが。

あー、そういうことでしたか!
RSとASではずいぶんと違いがありますからね。
ん?山梨のグルメ番長のだったら確かファイナルが変わっていたはずですがw
ノーマルではないですね。

一般的にRSが有名かつ速いと言われますが、速い遅いを決めるのは評論家でもチューニングショップの連中でもないですな。
少なくともサーキットでは腕で十分にカバーできる性能差ですよ。

確かにのーまる対決だったらわかりませんなw
2013年2月24日 9:27
にゅ~ぼんじん号はISですか!

実車を香川にて拝見するのを
楽しみにしております!(^^)!
コメントへの返答
2013年2月24日 9:41
コメントどうもです。

ん?ISですがなにかwww

香川ではよろしくお願いいたします。
今回は関東メンバーがけっこう多いみたいですので楽しみですね!
(今回はご夫婦で参加ですか?)
2013年2月24日 11:44
さすが!
お詳しいですね。
kawboyさんにファイナル変更の説明をされていたのですが、すっかり忘れていました(^_^;)

エンジンの詳細やニューマシンに至った経緯や決断を明らかにするブログも期待しております!
コメントへの返答
2013年2月24日 16:55
イヤー、以前ご本人様にお聞きしましたのでw

経緯については近々ブログを書くつもりでいますが、あまり期待せずにwww
2013年2月24日 15:28
自分のISのエンジンレンタルしましょうか~~^^;

最近乗ってませんが・・・

やっぱ、ぼんじん号はこれで無いと。♪

与島には、赤い車6MTでお邪魔します。

ヴィッツじゃ無いですよ。(謎)
コメントへの返答
2013年2月24日 16:57
FのエンジンはFについていてナンボの物ですのでお気持ちだけでw
乗っていないなら是非くだs(殴

コレの方がやっぱりシックリきますw

ん?86ですか~??
楽しみにしておりますwwwww
2013年2月24日 21:36
先日はお疲れ様でした。

まさか!の200PS超えにびっくりしました。

さすが、新党の党首様です。
コメントへの返答
2013年2月24日 23:02
お疲れ様でした!

驚きの200PS超えでした!
一瞬 ほへ(・ω・)? ってなっちゃいましたww

党首の貫禄を維持できたかな?
次はak号とASMデモカーとyoshi号に期待ですね!

プロフィール

「おめでとうございます!
こども2人だとさすがにN-ONEは厳しいですね(・・;)@oyazi57」
何シテル?   07/04 01:31
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation