• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

勝浦朝市

勝浦朝市









この日は予定なしだったので早朝ドライブ。

どうせだったら朝市で食べ歩きをして、スタンプラリーを少し回ろうと今回は86で出動。

ちょっと出遅れて7:00頃到着です。







イカメンチだったり、タコ飯を食べて散策。








売っているものもバラエティに富んでいてなかなか面白かったですよ。

せっかくなので夕食用に干物を購入。





スタンプラリーは昨日のとはまた違って「夷隅のふうど満喫スタンプラリー」です。







朝市会場近くにある遠見岬神社でスタンプゲットです。






その後は勝浦観光協会、勝浦駅をめぐって3ポイント獲得しました。

が、、、、後から良く見たらクリアの条件はこんな感じ。

観光案内所、観光施設(1カ所)、飲食店(1カ所)の計3つのスタンプを集めること



別のスタンプラリーと混同していた。。。。

勝浦はまたリベンジですっ!💦





Posted at 2025/08/31 17:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2025年08月30日 イイね!

房総いいねスタンプラリー

房総いいねスタンプラリー











ということで、新たなスタンプラリー「房総いいねスタンプラリー」です。

今回はチェックポイントは187カ所、そのうち3か所チェックすれば応募できます。

難易度は低いですね。




という事で、まずは高倉観音。

仕事で外に出ると看板は見るものの、一度も行ったことが無かったです。

山門から立派でビックリしました。












出発が遅かったので、この時点で昼過ぎ。

次のチェックポイントは仙米麺というお店。

漢方食材を使用、米麺のメニューは他ではなかなか食べられないです。

今回は冷やし麻辣米線。

辛さは三段階で選べますが、初回なので1辛。

舌がしびれる辛さですがなかなかうまい。

2辛にしてたらヤバかった。









三つ目のポイントは同じ木更津市内の中の島大橋麓にある舵輪。

舌を癒すべく生シェイクです。

実は「夏の生シェイク祭り」というスタンプラリーもあって、ここは両方のスポットになっています。

房総いいねクリアしたので早速応募。

二周目も参加できます。










さて、今日はカミさん号で来たんですが、なんだかエアコンがぬるい。。。

公園の駐車場でサイトグラスを確認したんですがかなりの泡が、、、、

ガスが足りないだけ?漏れてる?

とりあえずDr.Leakを注文してガスを購入。

明日届くかな~



Posted at 2025/08/30 21:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年08月24日 イイね!

トーイン調整

トーイン調整











朝から自治会の草刈り。

ヘロヘロになって帰ってきたのに、裏庭の草刈りもついでに実施。

午後からは86号のトーイン調整です。

半年近く乗って、何となく感覚がつかめてきたところで調整に入ります。

フロントは基準値内ではあるけどトーイン気味。

リアも基準値内だけどトーアウト気味。

とりあえずリアだけ基準値真ん中くらいに調整。

一度走らせてからフロントを調整する予定。

これで走りやすくなればいいな~
Posted at 2025/08/24 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年08月23日 イイね!

いきいき長生クイズラリーその3

いきいき長生クイズラリーその3












いきいき長生クイズラリー

残り三か所なので、この日に回っちゃいます。



まずは笠森観音から。

猛暑日でしたが、木に囲まれた参道は意外と涼しく感じます。








参道を登り切ったところにあるカフェで、まずは冷たいもの。









本堂は何度も登っているので、今回はパス。






続いて長南集学校。

廃校跡を利用していろいろやってます。

スケートパーク、カフェ、リサイクルPCやカルチャースクールなどなど。







昇降口から入ると、昔の楯が飾ってありました。

こども県展のものが多かったですね。







三か所目は道の駅ながら。

よく立ち寄るところなので、普通に食材とランチを買い込んで終了。

全問クリアー!



Posted at 2025/08/23 18:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年08月17日 イイね!

カミさん号バンパー塗装

カミさん号バンパー塗装











先日当て逃げされたカミさん号、駐車場にはカメラもなく犯人を見つけることもできそうにないので、自家塗装です。

バンパーの左半分が今回の施工範囲。

削られたところは丁寧にサンドペーパー掛け。

他の部分は足付けに軽くペーパー掛けます。







塗装は得意分野ではないので詳細は書きません。

SOFT99で調達した塗料他を駆使して作業終了。

1.2m以上離れれば傷があったなんてわかりません。







各工程の待ち時間でプレオ号のオイル交換もやっちゃいます。

やっぱ軽は楽だな~



Posted at 2025/08/17 16:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation