• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

茂原ツインサーキット~茂原DE痛車~

茂原ツインサーキット~茂原DE痛車~














地元茂原サーキットで開催されている痛車イベントに行ってきました。

今回初めて行ってみたんですが、なんと18回目だそうです。

駐車無料、入場料500円でした。

※写真掲載がよろしくない場合はご連絡をお願いいたします。
 写真の転載については、ご本人様はご自由にお使いください。













さてここの痛車イベント、車両の展示もあります。

んが、展示エリアは数台のみ。

サーキット言う特性か、走行する方の方が多いようでした。










着いたらドリフトクラスの走行でした。

今回の撮影は100-300mmF5.6と200mmF2.8を気分で替えての撮影です。

まずは2コーナー付近で狙います。


















少し撮影したところ、グリップクラスと交代です。






パンツ見えてますが、、、、











ずいぶんと懐かしい車両が。

カラーリングは当時のレーシングカーと同じですね。










ドリフトクラスとグリップクラスは交互に入ってきます。





















噂のキムワイプ号が走ってました!














レギュレーションでは車両について記載がないのかクリッパーでも参加okみたいです。

転倒しないようにね~(゚Д゚;)












痛いというよりもカッコイイ!














このミラ結構速かった感じ。






プレオはCVTかな?







このポルシェ旋回グリップが付いていましたね。

車内はチラっとしか見てないので詳しい仕様はわかりません。

結構速かったですね~









この車両カッコイイ!

これだけではないですが、痛車ではない車両も結構走ってましたね。

痛車だけだと台数厳しいのかな?















ドリフトクラスで団子状態(゚Д゚;)











帰る前に最終コーナー立ち上がりを狙います。
















ドリフトクラスの最終コーナーはタイヤスモークが凄い!

撮影できるのは最初だけ、二週目以降になるとスモークが晴れなくて撮影どころではないです。

ギャラリースタンドが有るから風が入ってこないんですよね~



ブログ一覧 | カメラ | クルマ
Posted at 2019/05/05 21:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無限に広がる大宇宙?「3か月でマス ...
SOROMONさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

近況報告♪
FLAT4さん

皆さん〜こんにちは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 22:10
痛車のドリフト。確かにかっこいいですねぇ。
見応え抜群ですね!
コメントへの返答
2019年5月5日 22:22
そうなんです。
普段のドリフト、グリップの走行会みたいな感じでみなさんカッコイイ!
風向きが良ければドリ車の写真は撮ってて楽しいんですよ~
2019年5月5日 22:25
黒の100系チェイサーは私の知り合いに見えますが…行ってたのかな?
茂原はタイヤ滑らせたままずっと繋げられるからドリフトやると楽しいんですよね!
コメントへの返答
2019年5月5日 22:34
そうなんだ!
公式サイトにリザルトが上がっているので見てみるといいかも。
修正前の写真を見ると袖ヶ浦ナンバーだった!

ドリフト向きのコースだからそっちの方が人気あるのかな?
グリ、ドリ走行会だと圧倒的にドリフトの参加者が多いんだよね~
2019年5月5日 23:11
痛車は土日になるとUDXで見かけます。仕事場から近いので
痛車の文化は異文化なのでわからないなぁ〜
コメントへの返答
2019年5月5日 23:51
秋葉原も変わりましたよね~
昔はパーツ屋さん、パソコンやさんの町だったのに。
なのでここ最近は行ってないですね~
痛車も慣れてくるといいかもしれませんよ?
今度こっそりステッカー貼っておきます(*'ω'*)
2019年5月6日 8:13
18回目になるんですね。
9年前に痛車イベントでTC1000走った覚えがあります(;^_^A。

痛車が派手でドリフトも派手だからカッコいいですよねぇ。
コメントへの返答
2019年5月6日 8:34
派手だしセンス良くデザインされているのはカッコイイですよね。
レーシングカーのデザインに通じるところがある!?
2019年5月7日 13:01
茂原ツインサーキットで痛車のイベントがあったんですか。
ボディーペイントを見るだけでも面白そうですね。
コメントへの返答
2019年5月7日 21:14
めったに見れるものじゃないのでなかなか良かったですね。
定期的に開催しているようなので都合が合えば行ってみるのも面白いかと思いますよ。

プロフィール

「コソ練〜」
何シテル?   06/28 07:53
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation