• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

ビギナーズオートテストin筑波with猪爪 杏奈 ~参加レポート~

ビギナーズオートテストin筑波with猪爪 杏奈 ~参加レポート~











86に乗り替えて三回目の競技参加です。

そろそろ「慣れてない」は言い訳にできない、かな?





今回のコースはこんな感じ。

前回と似た感じですが、車庫入れが逆側に変わっています。






五月連休のためか参加者が少なく、練習走行4本、本番2本と充実してました。

動画もたくさんいただきました。

皆さんいつもありがとうございます。



練習走行二本目

車庫入れ後R→1を失敗。

車両を振り回して遊んで、、、いろいろ試しています。







練習走行三本目

だんだんわかってきた、、、ような気がする。






本番一本目

ギリギリ賞典外の7位。

二本目ではVSC切り忘れたのでこれがこの日のベスト。







撮影隊の方は、最近は縮小傾向です。

練習一本目と午後の一本目のみ撮影。

撮れるだけ撮ってしまうと次の日の編集が大変なのでほどほどにしてます。







昼休憩にはプロドライバー猪爪 杏奈さんのトークショー。

レースの世界の厳しさや面白い話を聞けました。

「やっぱすごいなー」が一番の感想。







午後の走行前にはデモ走行。

テスラスゲー!!








猪爪杏奈さんも走行。

カメラを付けているのはユピテルのユーチューブチャンネルの撮影。

アップされるのが楽しみです。







お土産でユピテルがスポンサーになっているチームのステッカーをもらいました。

フォーミュラーリージョナルというカテゴリーで、車両、エンジン等ワンメイクのレースみたいです。







家族へのお土産は下妻にある「粉とクリーム」というパン屋。

パンとシュークリームを買って帰ったんですが、なかなかうまい。

店内も結構混んでいたので人気店みたいですよ。







さて、次決まっているのはオートテストいわき。

参加される皆さんよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 10:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビギナーズオートテストin筑波 w ...
KEN@S4さん

NONEワンメークレースに参加して ...
kuma0073さん

2022年に“Z1000”、202 ...
cockpitさん

GTworld challenge ...
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

S耐開幕戦もてぎ
maru_azukiさん

10月最初の遠征で、SUPER F ...
としぼぉまんさん

この記事へのコメント

2025年5月6日 11:34
帰りに「粉とクリーム」に寄られたんですね。パン好きには、有名なお店で普段から混み合ってると聞いてます。実は、茨城県グルメドライブで寄る予定で前からマークしてました。次回は、パンの画像も(笑)
コメントへの返答
2025年5月6日 12:14
夕方で残りの賞品も少ない状態でしたが、店内はお客さんでいっぱい。
茨城県を紹介するサイトで見つけて立ち寄ってみました。
帰りとは逆方向ですが、筑波サーキットから10分程度なので次回行ってみると良いですよ。
パンは、、、写真撮るの忘れて食べちゃいましたw
2025年5月6日 15:06
おつかれさまでした♪
撮影隊もおつかれさまでした。
だいぶ慣れて、乗りこなしてますよね!

ちゃんとご家族にお土産買って帰るのがステキですねー💓
常総インターの手前にもありますねー。
次は見習って買って帰ろう😅
コメントへの返答
2025年5月6日 15:38
いやいや、まだまだ乗りこなせないですよ~
今は何度もスピンして限界を覚える期間です。

道の駅常総はいろいろ売ってるし、買い食いもできるのでおすすめですよ。
ただいつもお客さんがいっぱいなのが大変です。
すでに何度か行ったので他のところをあちこち回ってます。
2025年5月6日 17:41
あらためてお疲れ様でした。
そうですね撮るだけ撮ると選別から編集と時間がかかりますよね、途中で撮るの辞めようかなと思いましたが練習のつもりで撮りすぎました…
なので自分はもう少しかかりそうです。
次はICCと千葉に出ようかなと思ってるのでまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年5月6日 21:00
選別、編集もある程度パターン化してきたのでだいぶ早くなりました。
特に選別は、「〇〇のシーンで一番良い写り」で選んでいたものを「ピントの芯が出ていればok」に変えました。
その分公開写真は増えますが手間が減りましたね。
トリミングは余裕があるときしかしなくなりました。
最初の頃はかなり弄ってましたが選別と色が決まればそのまま公開してます。
千葉は6/8ですね。
できれば午前のジムカーナと午後のオートテスト両方出たいんですが、ヘルメットがちょうど期限切れでどうしようか考えてます。
2025年5月6日 19:09
先日はお疲れ様でした(^^)/
いつも撮影していただいて感謝するばかりですm(_ _"m)

自分を含め最近車を変えた人が結構いたので、ニューマシンに慣れるのが大変ですよね~。
早く自分も乗りこなせるように頑張らないと・・・(^^;)

またどこかでご一緒できるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2025年5月6日 21:03
流行りに乗ったわけじゃないんですけど、乗り替え多かったですね~
ビギナーズジムカーナのシリーズ戦を追ってて、ちょうど終わったのも良い機会だったかと思います。
今のところは「FRを楽しむ」に主眼を置いて遊んでます。
以前と変わらずオートテストとジムカーナがメインなので近いうちにご一緒できそうですね。
2025年5月6日 19:53
お疲れ様でした。
だいぶ慣れてきた感じですね。次回はきっと!
FR楽しそうです。
コメントへの返答
2025年5月6日 21:05
ありがとうございます。
ホントは浅間台あたりで練習したいんですが、なかなか時間が作れなくて~
来週レガシィの車検が終われば落ち着くのでコソ連に行ってきます。

プロフィール

「@トリ野郎(とりちゃん) えっ💦下回りはいつもこんな感じです💦」
何シテル?   04/05 22:12
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation