• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoの"プレマシー" [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2024年5月26日

不明 強化スタビライザーブッシュ  

評価:
4
不明 強化スタビライザーブッシュ
先日のお山オフの時に、さとりよう君から使わないとのことで手渡しでいただいちゃいました。

ありがとうございます!m(_ _)m

もらった物を見た瞬間嫁さんが
「あ~、アレね。」と一人で納得するほどリピートしている物です。

ヤフオクに出品されているロードスターNB6C NB8C用のウレタン製フロントスタビライザーマウントブッシュになります。

穴径が約22φのため、AutoExeのプレマシー用リアスタビライザーに使えます。

前回交換してから一年半経つため、ぼちぼち破損する頃なのでその時まで予備として大事に保管したいと思います。
  • 確認のため一度嵌めたらしく、ちょっと黒く汚れてますが、どうせすぐ黒くなるので問題ありません。
  • ちなみに取り付けるとこんな感じになります。(過去画像)
入手ルート知人・友人 ※お山オフにて手渡しで
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / ダストブーツセット

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:68件

ホンダ(純正) / N-ONE用フロントダンパーマウントカバー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:78件

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:166件

LARGUS / 変換スプリングアダプター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:105件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

関連レビューピックアップ

中華ブランド 抵抗内蔵 T20 LEDアンバーバルブ

評価: ★★★★★

不明 ドアハンドルカバー

評価: ★★★

Beat-Sonic ロングポールアンテナ FPA2

評価: ★★★★★

KENWOOD KFC-RS174S

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★

マツダ(純正) フォグランプ(マルチコート)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クリュー さん 1日人間ドックについてくるお昼ですよ。相手は嫁さんです。」
何シテル?   08/22 14:15
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation