
札幌での美里祭りへ行ってきました。
札幌到着後にレンタカーを借りて会場へ。会場へ到着すると、見覚えのある派手なロードスターを発見(笑)。その後、持ち主のみさ友さんと合流して、開演までの間、芝生席で食事したり、寝転がったりしてマッタリと過ごしました(笑)。
今までの地方での美里祭りは東京・横浜の短縮版だったので、正直言うと期待薄でした(汗)。しかし、最初に
「ぼくでなくっちゃ」のメロディ、そして
「恋したっていいじゃない」でスタートとは!その後も河口湖とはちょっと違ったセットリストでした。といいつつも、「アンコールまでは河口湖とは大差ないかなぁ」なんて思っていたら、ラスト3曲がよかったですね。
「いつかきっと」は予想の範疇でしたが、ラストがまさかの
「マイセルフ」。ライブではV19以来かな?この曲は、AIR-G'「カラスの森」のDJ・カラスさんのリクエストだそうです。この曲が聴けただけでもこのライブに来た甲斐がありましたね(笑)。
結局、短縮することなく3時間超のライブでした。
定番曲も悪くないけど、「マイセルフ」のようなレアな曲が聴けてこその「美里祭り」かなぁ~、と思いますね(笑)。
【今日のグルメ】
1.石狩ステーキ丼
牛肉が本当にステーキサイズでした(笑)。
800円という値段とその大きさからしてスジっぽい肉かと思ったら、柔らかくて美味しかったです。
カシマスタジアムでも「ステーキ丼」を販売している売店がありますが、これを食べたらアレをステーキ丼というのはちょっと違うかなという気がします(苦笑)。
《セットリスト》
01.ぼくでなくっちゃ(メロディのみ)
02.恋したっていいじゃない
03.ジャングルチャイルド
04.世界で一番 遠い場所
05.素顔
06.メドレー
センチメンタルカンガルー~Teenage Walk~It's Tough~ 死んでるみたいに生きたくない~お願い太陽~真夏のサンタクロース
~ 卒業~泣いちゃいそうだよ~YES~夏の歌~太陽は知っている~ 荒らぶる胸のシンバル鳴らせ~トマト~あしたの空
~Power 明日の子供たち YOU~新しい日々~その手をつないで~一緒だね~ドラえもんのうた~ I'm Free
~夏灼きたまご~クリスマスまで待てない~ メリーゴーランド~Long Night~
07.はじまりの詩、あなたへ
08.BELIEVE〔Dear My Songs ver.〕(with谷本光)
09.BIG WAVE やってきた (with谷本光)
10.渡り鳥→夏空蝶 ~early in summer~(谷本光 ソロ)
11.春の日 夏の日 日曜日
12.ムーンライトダンス
13.パイナップルロマンス
14.チェリーが3つ並ばない
15.すき
16.サマータイムブルース
-アンコール-
17.ニューワールド~新しい世界へと~
18.10 years
19.My Revolution
-アンコール-
20.GROWIN' UP
21.いつかきっと
22.マイセルフ
ブログ一覧 |
ライブ2010 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2010/09/06 17:53:10