• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

2015.06.20 Hot Import Nights in Cleveland

2015.06.20 Hot Import Nights in Cleveland










今回は初めての屋内イベントに参加してきました。



一度屋内のイベントに参加したかったので、念願でした。



イベント名: HOT IMPORT NIGHTS



このイベントはアメリカ各地とフィリピンのマニラで毎年行われているイベントですが、



クリーブランド開催は今年が一回目でした。



イベントの概要は www.hotimportnights.com/ にて。



チームでの参加だったので、写真はTeam Mitsuのメンバー車両がメインになってしまいましたが



できる限りで撮りました。



イベント自体は午後5時から夜11時までですが、搬入など時間がかかるので、



午前10時には一旦集合して、




会場まで皆でクルーズ。



メンバーで一緒にクルーズしてる時間がたまらん!



ってか、みんなチューンアップしてるから、高速が速いよ!
(ゆっくり行けって言ったじゃん!)



エンジンがノーマルのギャランは着いていくのがやっと・・・(笑)
(とは言っても、エクリプスは3.8Lだし、ランサーはターボだしね・・・そりゃ速い訳で)



なんとかメンバー集団に食いついて約30分後



とうちゃーく
会場一番乗りで、開門を待つ





















搬入してから各メンバーで車両登録用紙を記入中(床でっ!?)



きれいに磨いてる2Gエクリプス乗りRichard君
どうやって車を磨いてたかというと、
まずは、ボディーに霧吹きで水をかけて、洗浄液をしみこませたタオルでボディーを洗浄
その後にワックスをかける
そうすると、車体についたほこりなどを巻き込まずに塗装に傷をつけずにワックスをかけれるという事らしく、
なんだかんだで、2時間くらい磨いてた
関心です。
ちなみに自分の痛ギャランの磨き時間は
初めからワックスで15分くらい・・・(笑)



何やら下もきれいに



Austin: 「へっへ~、どうだ俺のエンジンベイは。きれいだろぅ~?   見てくか?」
的な。



開場前のセットアップ中
イベント慣れしてるのか、みんな準備がよく、ポールとかチェーンとかマット、照明とか自前で用意してもってきて、
かっこよくディスプレイする方法を知ってる
う~ん、勉強になりました






あとはひたすら各自の車をピカピカに磨いて~




















だんだん用意ができてきた






ここからはTeam Mitsuの各車両


Dodge Neon SRT



マイ痛ギャラン



2Gエクリプス



Lancer



4G エクリプス



Lancer



3G エクリプス



2Gエクリプス



Lancer



Lancer



Team Mitsuのグッズも販売中















このホイールの脇に置くデコレーションもいい味だしてる









個人的に一番好きなのがこのレーザービーム
天井にチームロゴを映し出~す! かっけー!



32インチモニター






チームテント



マイ痛ギャランのトランク



見られてるぅ~



青Lancerの内装は青



Dodge Avengerの内装+LED+ストロボ



ここからTeam Mitsu以外の車両を


Ford Focus



トランクすげー
電気ビリビリ的な効果がすごかった
ほしいな~あのビリビリ効果



後部座席取っ払いオーディオ+バッテリー2個搭載



Audi S8



Lexus IS200



Civic Coup



Acura Integra
平べったい・・・



Lancer



Infiniti G37 Coup



R35 GT-R Nismo



Civic Sedan



Subaru Impreza



Acura TSX



Volkswagen Golf GTI



Honda S2000



Volkswagen Golf



Honda Accord
これ古っ!
個人的にこんな車が見たかった!
聞いたら91年式だそうな。
メンテ大変らしいのですが、がんばれ!



Subaru STI WRX



Honda Prelude



Ford Ranger



R32 Skyline
右ハンドル!
もっとカスタムしてほしいな~



Toyota FR-S



Lexus LS430
ナンバーが「Yakuza」



Toyota Camry
なんかこう、おやじ乗りセダンに魅かれるんですよね。
その点でいうと、この車両も好き。



Nissan 370Z
赤クローム、ゴールドクローム、シルバークローム、とりあえずすごいラッピング



Dodge Neon
LEDすげー
トランクの開き方!



天井がLEDバックライト
未来みたい



Honda Civic



いかにもアメリカ的なエアブラシ



さて、夜もふけてきたので、
DJも登場して、お待ちかねのおねーさん達の出番!
なにやら、ステージから色々と投げてた



着てたシャツを投げてた!



ほしいぜ~



ずーっと鼻の下伸ばしっぱなしのRichard君でした
Lisaに惚れたか!?



モデルのLisa
すごく気さくな性格だけど、いざとなるとセクシー表情



いつのまにか水着に!



大事な時にブレた~!



トロフィー



トロフィー授与セレモニー&
モデルNo.1の発表式





ステージイベントのビデオも撮ったので、ココ↓

https://www.youtube.com/watch?v=B4hpQEG5jZ0




これまでの屋外イベントとは違う感じの屋内イベントでいろいろと勉強になりました。



ガソリン残量はタンクの1/4までらしく、



バッテリーは外して、バッテリーチャージャーからの電源のみ、など



おかげで50アンプ出力のバッテリーチャージャーを買わされる羽目に・・・






あと、



後日談ですが、



このイベントの賞のジャッジについていろいろとサイト上で賛否両論の議論が繰り広げられており、



賞のトロフィー3本もらってる人とか、全然カスタムしてないのに賞をもらってたり、と



何を基準にジャッジしてるのかがよくわからないというコメントが多くアップされてました。



正直、自分も授与式のときにうっすらと感じていたのですが・・・



クリーブランドでの初めての開催だったので、色々と段取り不足だったんでしょうね





まぁ。個人的には、観客ではなく、イベント関係者として参加できた事がいい経験になったり、



たくさんの人が痛ギャランのトランクのダンシングウォータースピーカーに「何じゃこりゃ?」的なリアクションをしてくれてたので



全然満足です!





























ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/06/29 13:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

デフォルト
ふじっこパパさん

信号待ち。
.ξさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年6月29日 13:21
むほー♪
やっぱりmitsubishi勢がたくさん写ってると見てて楽しいですー(´ω`*)
トランクも反応すごいようですが痛車になっての反応はどうでしたか??

コメントへの返答
2015年6月29日 13:34
痛ステッカーも結構見られてましたけど、どうもトランクの方が光るので目立ってましたね。
チームのメイン車両がオレンジのエクリプスとAvengerなので、そこが一番目立ってましたね。やっぱりモニターの影響力は絶大ですねー。モニター入れようか迷いますが、トランクにモニター入れても全然実用性が無いんですよねー。迷ぅー。
2015年6月29日 14:54
それわかります笑

本当にこういったイベントのみのカスタムで実用性皆無ですもんね(^^;)

自分もモニター類は好きなんですがそれはマルチファンクションや

デジタルメーター類に出来るからであって後続車に向けてやイベントでの目立ち度

アップの為だけのモニターってどうも好きくないです笑

見たらすごいとは思うんですけどね(-∀-;)
コメントへの返答
2015年6月29日 21:53
くぅ~! どうしてこうも実用性とかっこよさは反比例するんでしょうねー。

僕はモニター無しでどこまで頑張れるかを貫いてきてましたので...すが...

でも、やっぱりトランクには物を入れなきゃいけないしです。

なので、トランクに簡単に取り外し可能なモニター入れよっかな、なんても構想してるんです。必要時だけ取り付けてあとはつけないみたいな。
2015年6月29日 23:15
連コメすいません笑

それはいいですね♪
イベント以外はトランクから外してナビや社外デジタルメーターとして使うとか(^-^)

ほんと実用性とカッコよさは反比例ですね笑
モニターしかり車高しかり…社外エアロしかり(-∀-;)

自分も今タッチパネル式で映像入力有りのモニター探してるんですが
良さげなのは高いんですよねぇ(^^;)

コメントへの返答
2015年6月30日 0:19
ちょっと今年の冬のプロジェクトとして
モニターの検討もありかもです。

タッチパネルはまさに今風でいいですね!

もうモニターじゃなくて、大きなタブレットをマウントしてしまうとか!?
2015年6月30日 0:09
太陽の光と違って、屋内だと蛍光灯の光で、また違った綺麗さがありますよね(^^)d

それに、見る時も快適でイイ(笑)

賞の判断は・・・Yakuzaの関係ですかねぇ・・・。

でもオイラの場合だと、愛車をイベントにエントリーしてるだけで大満足です(笑)
コメントへの返答
2015年6月30日 0:24
なるほど。八百長かぁ~。
実際、あのYakuza車両はBest Lexus賞でした。
でも、イベント中に本人に話を聞いたら、ほぼノーマルの状態で、純正エアサスを社外品に交換しただけ、との事(でもフルオプション車両ですが)。

もっといろんないじり倒してるLexusもあったので、そのオーナーはジャッジに対して???と感じてたかもしれませんね。


プロフィール

「アメリカに住んでいて日本の携帯電話番号を持っていない僕は Yahoo JAPAN ID が取得できないので みんカラがこれで終わりな気がする…涙。チーン」
何シテル?   04/11 22:53
アメリカ合衆国オハイオ州に住んでいます。 北米三菱モデルの2003年型ESという一番下のベースグレードのギャランを2008年に買いそれ以来、自作でカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

How to Determine Which Kind of Welding Process I Need 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 02:23:44
一騎当千キター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:18:51
AE111エンジン クランクシャフトメタル合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:41:37

愛車一覧

三菱 ギャラン Hentai Gentleman (三菱 ギャラン)
2003 Mitsubishi Galant ES 2.4L(US三菱) 日本のギャラ ...
トヨタ 4ランナー 痛車サポートカー (トヨタ 4ランナー)
2015年式米国トヨタの4Runner グレードはSR5 エンジンはV6の4.0リッタ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2020年06月に家族で購入した 2002年式のポップアップキャンパー。 4ランナーで牽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation