• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるっちょの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

ワークスおざきECU書き換え エコパワーターボ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前にワークスおざきさんでライトターボに書き換えて満足していたのですが、ハイオクに比べて排気温度等制約があるのでもっと余裕をもってトルクを出したい、燃費もさらに少し良くしたいとゆう欲張りから差額にてハイオクのエコパワーターボに書き換えてもらいました。
ECUをおざきさんに出してる間に久々に純正に戻していましたが、ライトターボバージョンでも十分完成度が高いチューンだって違いがハッキリと感じられました。
純正はブーストはぐんぐんかかるがスピードこそ乗るがそこまで体感でトルクあるよって感じはしませんよね。
ライトターボは0.2もブーストかければ一般道なんて余裕だし0.4くらいまでトルクフルになっていて、0.2を心がけていれば燃費も良くなる、トルクと燃費の一石二鳥でしたね。
その分ある回転域や排気温度に気をつけて高負荷をかけた走りをずっと続けないのが条件(ハイオクも高回転高負荷の制約はある)ですが、ハイオク仕様エンジンAT
ECUが戻ってきて取り付けたら、ここまで走りが変わるのかとビックリしました。
出だしからライトターボより余裕のあるトルクとブースト値、流れの良い4国道ならブーストかからないかも?ってくらい余裕あるしそのチューン特性に合わせてATも良い変速をしてくれます。
あ、ちなみに自分はガンガンアクセル踏むスポーツ思考じゃないです(^-^;
スポーツな走りをする方はストリート仕様からが余裕あって良いと思います。
アイオーナーさんの間ではストリート仕様が多く見受けられます。

もちろんATはチューンに合わせているので純正より早い段階で滑らかに変速していきます。
でもってトルクフル。
これでストリート仕様以上にしたらもっと凄いんだろうなって、当初はサブコンや簡易ブーストアップくらいしか考えてもみなかったですが、ワークスおざきさんのECUを知ってから、アイはポテンシャルを秘めているんだなと更に楽しいアイライフを送れています(^-^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハイオクECU の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブースト計用フィルター交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ヘッドライトレベライザースイッチイルミネーション化

難易度:

6代目 A/T ECU

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

BLACK BOX Ver.4.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEDにせっかくシェード付けたのにバルブから出てる配線の向きがフレームに当たって使えませんがな😱だめじゃんorz…」
何シテル?   03/19 22:28
車好きで、今まで乗ってきた中でこの独特なフォルムと車重の割にトルクフルなエンジン、楽しいハンドリングのアイにハマっています。 自分で出来る事は少しずつメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN スタビリンクロッド SPS23-R5906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:33:09
タイミングチェーン交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:11:47
三菱自動車(純正) スタビリンク用ナット MS440504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:05:35

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初期型 Gグレード 2WD ターボ 距離いってますがまだまだ快調です! DIYも少し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015.04 エンジン不調にてなくなく手ばなしました。 知り合いの整備士さんの所へ引き ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H8式のMT、NA車です。 外装、内装共にそこそこ綺麗な状態なので弄らずノーマルをキー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の知り合いが手放すとゆうことで安く譲ってもらいました。 3諭吉で譲ってもらい走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation