• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるっちょの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年10月1日

テンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
時間がなかったので写真撮る暇がありませんでした(^_^;)
ボルト2ヶ所で脱着出来ます。
上側のボルトはロングラチェットやスピンナハンドルがあれば上からでも外せます。
下のボルトは見の前にあるんですが、プーリーが邪魔なのと狭いので普通のラチェットが入りません(^_^;)
なのでプーリーを外してしまい、短いラチェットにメガネを差してテコで緩めました。
1度ロングソケットでやろうとしたりしてなめそうになって焦りましたー(;´д`)
2
いきなり交換後ですが、前に交換したのは確か、前々回の車検だったような。。。
ベルトが回ってるとテンショナーブレブレのアクセル踏むと出だしでゴロロロロ!異音がする状態でした。
ベアリング内部もグリスがすっからかん。。。
ハズレひいたんでしょうか(*_*)

新品は¥25000とお高いし何かないかと見つけたのが16万kmの中古、しかし綺麗に見えたのでこれはワンチャン交換してあるものでは?と思い一か八かポチってみたらおおよそ予想が当たったのか程度のとても良いものが届きました(ラッキー!)

テンションがあほみたいに違う(; Д)゚ ゚
余程劣化していたようです(*_*)

これで暫くはここらへんは手をいれなくてすみそうです。多分(^_^;)
3
取り外したやつ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングチェーン交換

難易度:

走ってきた〜

難易度:

謎エンストの怪談・その③

難易度:

謎エンストの怪談・その⑤

難易度:

謎エンストの怪談・その④

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEDにせっかくシェード付けたのにバルブから出てる配線の向きがフレームに当たって使えませんがな😱だめじゃんorz…」
何シテル?   03/19 22:28
車好きで、今まで乗ってきた中でこの独特なフォルムと車重の割にトルクフルなエンジン、楽しいハンドリングのアイにハマっています。 自分で出来る事は少しずつメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席 ドア アウターハンドル 修理と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:04:55
マスターバック気密不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:33
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 銅ワッシャー 10ピース M22 19-00022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:22:33

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初期型 Gグレード 2WD ターボ 15万km越しましたがエンジン、ATは快調です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015.04 エンジン不調にてなくなく手ばなしました。 知り合いの整備士さんの所へ引き ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H8式のMT、NA車です。 外装、内装共にそこそこ綺麗な状態なので弄らずノーマルをキー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の知り合いが手放すとゆうことで安く譲ってもらいました。 3諭吉で譲ってもらい走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation