• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

SUGOシーズンオープニングRUN オフ会編

SUGOシーズンオープニングRUN オフ会編 先ほどのブログの続きです~

ぴろりんさん達が4C走行中にtotetoさんと合流し、その後宮城マツダ乗りの方々と合流しました。

←写真は食堂のカレーですw

(お昼まで水道が故障していたらしく水を使う料理は食べれませんでしたw)



"青い悪魔さん"(`・ω・´)コンニチハ・・・

そして午前中のファミリー走行にtotetoさんとよしぞうさんが出走されました。



ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ



先導車付ですが、実はお二人だけの出走でしたのでいいペースで走ったそうです(´∀`)ウラヤマシイ



そして午後から続々と集まり結構な台数になりました(当AXELA、宮城のマツダ乗り、CR-Z乗り)



CR-Z組

その後、みん友さんのでー(゜Д゜)さんも駆けつけてくれて以前SUGO走ったメンバーが揃いました(^ω^)



左から、totetoさん、ミストル、でー(゜Д゜)さん、カメ子:ぴろりんさん
>ぴろりんさん、写真お借りします!

トークで非常に盛り上がりましたねw


そして午後のファミリー走行枠に自分も出走しました。

前回のSUGO走行以降ブレーキにエアかんでいるので全然ブレーキ踏み込んでいけませんでしたが、慣らしにはなったので楽しかったです(゚∀゚)

ファミリー走行枠は同乗走行OKですので隣にはこいしたんさんが同乗しました。へたくそな運転でしたがそれなりに楽しかったらしく・・・



最後のファミリー走行枠でサーキットデビューされました!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

あいにくのウエット路面でしたが、貸切状態での走行でした。すごく貴重な経験ですねw



その後はtotetoさんと反省会兼お食事に行きました~
小十郎ラーメン美味しかったです♪

今後、本格的なサーキット走行はブレーキ移植してからになりますが、6/2、8/4とエビスサーキットとSUGOでマツダファンサーキットトライアルがあるのでそちらも予定が合えば参加したいと思います(走行はしないので見学ですがw)

久しぶりに楽しい一日になりました!

ではでは~(´∀`*)ノシ 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 22:25:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 22:44
うおおおおお!
貴重なピットロード?走行画像が!!
凄く欲しい写真でしたw

コメントへの返答
2013年3月17日 23:14
スマフォのカメラではあまり画質よくないですね、すいません。・゚・(ノД`)・゚・。

いい感じに日が傾いていて、しかも貸切状態ですからね~
ぜひ保存しておいてください!
2013年3月17日 22:47
お疲れ様でした!

参加できなくて残念です...
今年は鈴鹿サーキットに行ってみたいと思います!
早くサーキットデビューしたいです!!
コメントへの返答
2013年3月17日 23:16
今回は送別オフできずに申し訳ありませんでした・・・

こちらに帰省した際はぜひオフ会しましょう!

今年も鈴鹿パレランあるみたいですしぜひ行ってみては(^ω^)
2013年3月18日 8:02
おはようございます。

土曜日はお疲れさまでした(*^^*)
オープニングイベントでも参加台数が少なく貸し切り状態だったので、楽しく走れましたね~

午前中は何気に楽しいペースだったので、ちょいと驚いたのは秘密です(笑)

また、機会がありましたらよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2013年3月18日 8:26
おはようございます~

先日はお疲れ様でした!
とても楽しい時間を過ごすことができました(*´∀`)

ほかの走行会で走る機会あればぜひご一緒しましょう♪
2013年3月18日 21:21
お疲れさまでした!!

青い悪魔のプレッシャーに負けず、午前中は頑張りました(笑)

ほんとにほぼ貸切で気持ちよく、オフ会が出来ましたね!!

今年は、タイムよりも楽しく走ることを目標にやっていこうと思います!!

後は是非ツーリングも!!
コメントへの返答
2013年3月19日 15:09
お疲れ様でした~

オープニングイベントとしては人が少なかったですが、ファミリー走行も貸切みたいな状態でしたので結果的によかったかもしれませんね(´∀`)

まずはタイムよりも楽しむこと!大事ですね(・∀・)
ツーリングのほうもよろしくです!
2013年3月18日 21:33
着々とサーキットに足を運ぶ回数が増えてますね!

今度サーキットのルール教えてください(笑)
コメントへの返答
2013年3月19日 15:10
まだ二回目ですけどね(笑)

教えられるほど走っていないのでもっと勉強します!
2013年3月18日 21:42
サーキットは・・・ゲームならww

やっぱり・・・気分はマ○オカートな感じなんでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月19日 15:12
自分も今まではゲームでしたが、やはり実車のほうが何倍も楽しいです!

気分は・・・ジェットコースターところでしょう(笑)

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation