• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

オートサロンツアー2013 東京駅エキナカの洗礼Σ(゚Д゚lll)!?と影の主役たち

オートサロンツアー2013 東京駅エキナカの洗礼Σ(゚Д゚lll)!?と影の主役たち 先週土曜日のオートサロン…
撮影枚数は1,012枚でしたが
所詮はド素人カメラマンのことなので(*゚▽゚)ノアハハ
「数打ちゃあたる」的な考えに基づき
撮りまくった中からようやく発掘した
(それでも大したものではないですが)
32枚をフォトギャラに載せてみましたので
お時間のある方は覗いてやって下さいm(_ _)m
(クルマ編×2、尾根遺産編×2となっております)

ところでオートサロンですが
例年通り上越新幹線で東京入り…
在来線と違い多少の降雪では絶対に止まらない
安心感!多少値は張りますが僅か2時間で
首都圏に行ける利便性を考えたら安いもの
です!ヽ(゚∀゚ )ノフフフ

これがクルマだと
雪道ドライブに気を使い…
上越国境で足止め…ヘタすりゃ関越トンネルで
スタッドレスでもチェーン規制!なーんてことに(||゚Д゚)ヒィィィ!
そして現地で駐車渋滞…
往復だけでヘトヘト!(泊まりならイイですが…)
ただ重たいカメラを長時間持ち歩かないで
済むのは良いですね…( ̄∇ ̄)

ちなみに食事ですが
やはりオートサロンといえばコレ!


焼きそば(¥500) 鶏唐揚げ&フライドポテト(¥580)(^ー^)ホホホ

ペットボトルのお茶が若干高い(¥200)のは
ご愛嬌…(ノД`) こういう場所で食べる(冷たい)焼きそばも
(たまには)おつなもんだぜ!とは思うが…
味のほうぱ∀゚)・∵. ガハァッ!!

そしてオートサロンの影(?)の主役たち
クルマや尾根遺産よりは目立たないが…壁]ω・)ニャ



ミシュランのビバンダムより
攻めた感じは全くないが…もっと前面に
出てきてもいいのではないか?
(表情とか)



デンソーの桃色プラクラ…( ̄∇ ̄)
まさかこんなゆるキャラがいるとは
思わなかったので正直驚きました(□△■)!!


そして毎年ご苦労様です



テインのダンパッチさん…(^O^)
常に天井から私たちを見守っててくれますヽ(゚∀゚ )ノ
(目線は完全に正面を向いてますが)

さて帰り道ですが
今年は時間を目一杯使って18:00少し前に退出…
そして
せっかく電車で来たのだから軽く一杯引っかけて
いこうという魂胆です(*゚▽゚)ノ

とはいえ年に1、2回しか東京に来ない
完全なおのぼりさん…( ̄∇ ̄)フハハ
東京駅を出てもどこへ行っていいか
絶対分からなくなるので
やはりエキナカで!

しかし東京駅は昨年大改装して
ガラリと姿を変えたとか…
実際歩いてみると確かに昨年とはまるで違う…

オートサロンの会場で散々歩き回った挙げ句に
東京駅で(半ば迷子)また歩く羽目になるとは…(||゚Д゚)ヒィィィ!
もう目についたところでいいから
とりあえず入ろう!と決めたはいいが
どこの飲食店も満員アーンド行列!
ズムサタとかめざましで見た
「東京駅エキナカ特集」などの予備知識など
全く役に立たず…orzハァハァ疲れた…

やはり都会は田舎者に厳しいぜ!壁]ω・)フフフ
みたいなプチ絶望感を感じつつ
改札を出てようやく空いてそうなお店ハケーン!!━(゚∀゚)━!!!



ようやくありつけました



いや~散々歩き回ったあとの
一杯は…ハイ!( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ
うまいっすね~(^_^)v
ただお供に注文したスペアリブとタコ唐揚げは…
コスパ的には…゚∀゚)・∵. ムハアッ!!
(少ないし)

そして帰りの新幹線の時間が意外と迫っていた
ことに気づいた私は早々に店を出て、

向かいの中華料理店で〆の


麻婆豆腐(¥650)と(コレはイケてましたd(-_☆) グッ!!)



マーラー担々麺(¥900)で
(てっきり麻婆担々麺だと思って注文したのだが…
マーラーって…何だったのか?)
本日の夕食フィニッシュ!となりました(^_^)

そして土産に「東京ばな奈」を…

(改札内にすぐ買えそうなブースは
コレしかなかったので)
急いで帰りの新幹線に間に合わせました…という
ツアーでした_| ̄|○

せっかく東京まで行って
名物らしいものも何一つ食べてない…
(毎年のことですが(゚ーÅ) ホロリ)

来年は…
今話題の
「東京チカラめし」にするか!?(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/20 00:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 17:14
お江戸へ出るのは、私も体力的にだいぶ大変になりました(笑)
昔は東京へ行くついでに渋谷109へ繰り出し、洋服をまとめ買いしていたんですけどね~。

チカラめしは高崎にできましたので、もしよかったらどうぞ☆
お江戸へ行くよりも近いですよ~(笑)

私もチカラめしが気になっているのですが、まだ未経験です!
コメントへの返答
2013年1月20日 18:41
マルキューですね!行ったことはないですが…
都内で動くなら圧倒的に電車のほうが
便利そうですね~(´ー`)

ただ洋服のまとめ買いともなると
荷物が増えて大変ですね!
クルマのほうがいいか…も?
(ナビは必須ですが)

チカラめしは
高崎にあるんですか!Σ(゚□゚`)ナントォオ!?
よーし…そのツアーも要検討ですな…

「煮」でなく「焼き」の牛丼!!
気になりますね~(≧▽≦)


2013年1月20日 20:15
実は13日別件で東京駅に居まして上越新幹線待ちの時、
エキナカも散策したのですが・・・高いw

と、言いながら結局ドンピエールのカレー食べて1600円取られましたがw
コメントへの返答
2013年1月20日 21:16
おお!エディさんも東京駅に
いらしたのですね(^_^)

「キッチンストリート」なる一角に
ドンピエールのカレー専門店がありましたね(^O^)
(¥1600とはまた高いですね!(゚Д゚;)

他に牛タン屋とか良さげな店が
結構あったようですが…やはり全体的に
高そうな感じですね(ノД`)

プロフィール

「盛岡スタバツアー(後編) http://cvw.jp/b/1099190/48628207/
何シテル?   08/30 23:50
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation