最近の週末は天気に恵まれている新潟です~(^_^)bおかげで夕陽撮影会が頻繁に開催できますがなかなか思い通りに撮れることもなく(↑単純に腕の問題)修行と勉強が必要ですね~(´Д`)=3さて昨日は用事ついでに磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました!日本の道100選限定バッジ取得を狙います~♪(о ̄∇ ̄)/こちらへは少し前(その時のブログはこちらです)に来たのですが豪雨で浄土平へは寄れず…今回はリベンジですが天気は良いのでイケそうです~かつて有料道路だった頃のゲート付近¥1570取られた道路も今や無料となっております~(^_^)b道中の最高地点表示(・ω・)ヘェーやがて着きました浄土平こちらは駐車場料金¥300です(・ω・)バッジもいただきました♪(о ̄∇ ̄)/今回は晴天に恵まれて良かったですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!む…(・ω・)なんか噴煙が上がってる…硫黄噴出か!?ぉお!!(゚□゚ψ)ψ浄土平レストハウスにて昼食を壁]ω・)チラかけうどんセットミニソースカツ丼(¥1080)新潟のタレかつ丼も美味いがソースカツ丼もイケてるぞ!(・∀・)コレならフルサイズでも良かったかも…紅葉にはまだだいぶ早かったですが天候が良かったこともあり駐車場は多くのクルマで埋まっていましたΣ(゚□゚`)!!今回は時間の都合もあり駐車場向かいの「吾妻小富士」へは行けませんでしたが…機会あれば噴火口を一周(約1時間)してみたいですね~(^_^)b帰りに寄った道の駅ばんだいにて糖分補給!(・∀・)そばソフト¥300コレは結構スゴいぞ!そこらの生半可な蕎麦よりよっぽど「そば」を感じられる( ゚∀゚)・∵. グハァッ!!ソフトクリームだ!次はミックスにしておけ!_| ̄|○そして今回の土産を会津土産定番の「柏屋」にて薄皮饅頭をヘ( ̄ー ̄)ノ♪こちらは「こしあん」と「つぶあん」が選べます…売り場はこしあんの方が売れていたような感じでしたが私は断然つぶあん派です♪(≧▽≦)