夕方のFMから流れてきたこの一言「眠っている最中に突如身体がビクッ!と痙攣したように動く現象ですが」ああ~学校の授業中とかよくいましたね~熟睡してるわ~コイツと思ったら突如ガターンと机を鳴らして起きあがったり…「コレをジャーキングと言うんですよ」エッ!?( ̄□ ̄;)!!知りませんでしたね~あの生理的現象にこんな名称がついていたとは!!(゚□゚ψ)ψヘェー不随意の筋肉痙攣(ミオクローヌス)で起こる現象とか…何やら専門用語が多くなってきましたが「ミオクローヌスお前もか」(?)みたいですね~( ̄∇ ̄)(↑ブルータスだよ)電車で眠りこけた人が突如痙攣で起き上がったら「ジャーキングだ…」用法としては「いや~さっきジャーキングしちゃってさ~」(↑なんか違う…)と言えば良いのか♪(o ̄∇ ̄)/ちなみに体温が下がった時に筋肉を動かすことで熱を発生させて体温を保とうとするあの現象はシバリングと言うそうです~(今話題の「柴ドリル」とは違うぞ!( ̄∇ ̄))たまに道路端の田んぼに向かって立ち排泄しているオッサンを見かけますが(田舎だ…(^^;))彼は今シバリング中だったのですね~「いや~さっきシバリングしちゃってさ~」(↑コレもなんか違う…)前置きが長くなりましたが(何の話や)先日行ってきましたわざわざ味噌ラーメンを食べるためだけに往復300km超!(・ω・)ここの味噌がかなり好きでして個人的には一番と思っております~(その割に来るのは4年ぶり)上越市中郷区「ニューミサ」こちらの看板メニューみそラーメンは白味噌のまろやかさ玉ねぎの甘味絶妙なニンニクの風味一味唐辛子の辛味こってり過ぎずあっさり過ぎず適度な脂っこさ具は少し多めの玉ねぎともやし、挽き肉これら全てが渾然一体となりメンをすする、スープをすする、具をわっさわっさと口中に放り込む一連の動作の幸福感といったら…と絶賛している味噌ラーメンです(o゚▽゚)oコレはノーマルのみそラーメン(¥800)今回再訪を決意させたのはテレビでやっていたあのメニューへのチャレンジ!!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!ノーマルで完成されたこの味噌ラーメンにさらに手を加えるなど考えもしなかったことでしたが今回オーダーしたのはコチラみそラーメン「全部のせ」(¥1550)チーズ¥150チャーシュー¥200メンマ¥100バター¥200ネギ¥1005種のトッピング全部!Σ(゚Д゚;エーッ!ビジュアル的には一色だったノーマルよりは長ネギの緑も加わりΣd(゚∀゚d)good!!!この迫力!ジャーキング(またはシバリング)が起こってもおかしくな…(←止めろ)運んできた可愛い店員さんが「丼は大盛ですが麺は普通盛りですので安心して下さい♪」と一言…|ω・)フフフお嬢さんガリガリの風体からしてコイツ完食は無理やな~( ̄∇ ̄)と思って言ってくれたのか…(確かにここの大盛は危険なレベルです~(^^;))今回はコレも餃子(¥450)合わせてちょうど¥2000の豪華ランチだ!( ̄∇ ̄)バター付近のスープをすする…ウーム(・ω・)なかなかイイかも♪着丼直後のチーズまだ溶けてません~(^ー^)ノやはり具は半端ではないぞ!( ̄∇ ̄)麺上げも一苦労…(^^;)最初は非常に美味しかったのですが…トッピングの具たちが徐々にその個性を発揮し始めましてチーズもチャーシューもそれぞれがスター級の具たちだ!そんな彼らが一丼に会したのはまさに銀河系スター軍団レアルマドリードか!?(←例えが古い)(サッカーも殆ど知りません(^^;))特にスターだったチーズさんいや~正直キツくなってます~あんなに良かったニンニクの風味は完全に消え失せチーズの牛乳くささだけがスープ全体を支配しています~( ̄∇ ̄)チャーシューは3枚だったのでさほど苦労しなかったのですがメンマが大量で!( ̄□ ̄;)!!適量なら歯応えの良い麺麻も噛み砕くのに時間がかかり…スター軍団の波状攻撃です~大和、武蔵、信濃、伊400、富嶽が海上から海中から空から同時攻撃を仕掛けてきたような…(↑わかりにくいよ)なんとか餃子も含めて完食できました~ぉお!!(゚□゚ψ)ψやはりラーメンはバランスが大切ですね~( ̄∇ ̄)トッピングだけで¥750(!)の今回のチャレンジ!もう二度とやりません~(笑)ノーマルが一番です~(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!さて食後は未取得のCPを穫りに道の駅「雪のふるさとやすづか」へおや~こんな巨大なモニュメントがあったかしら~( ̄∇ ̄)?(雪ダルマさんも若干お疲れ…)さらに糖分補給を!最近直売店オープンと聞いていた「石地わさび園」へわさびソフト(¥330)JAF会員証提示で¥50引きになりますよ~♪(o ̄∇ ̄)/わさびの風味はほんの少し…全く辛くはありません~できれば色も真緑の激辛をラインナップに加えて下さい~(←どうせ頼まないでしょ)