• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月24日

護衛艦「みょうこう」見学!!(゚□゚ψ)ψ&日帰り温泉でラーメン♪(o ̄∇ ̄)/

護衛艦「みょうこう」見学!!(゚□゚ψ)ψ&日帰り温泉でラーメン♪(o ̄∇ ̄)/
最近はほとんどといって
よいほど漫画を読まなくなった
私ですが(「湾岸」くらい?)

約15年前にハマった漫画が
ありました~(´∀`○)



「ジパング」かわぐちかいじ


その影響もありまして
いつかは護衛艦を
できればイージス艦を実際に
見てみたいと思っていたのですが

先日直江津港に入港、見学会を
行う艦があるとの情報を得まして
行って来ました~
(少し前の話ですが…(^^;))


7/11(土)



おお~( ̄□ ̄;)!!
やはり大きいですね~
それに格好ええわ~( ̄∇ ̄)
興奮を抑えられません~(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



人間の精神は



作り出すモノに宿る



レオナルド・ダ・ヴィンチの人工翼が



西欧ルネサンスの精神を象徴するごとくだ



あなた方は




どこから来た日本人だっ!?



…なーんて漫画の世界に
浸りつつ艦内へと突入しますよ~(o゚▽゚)o



通路は「戦闘艦」である事を
忘れさせるほど明るい色調の空間


ここからはあなたが客(ゲスト)だ!



(・ω・)計器類…



(・∀・)操舵パネル
「最大戦速」の上に
「機関一杯」が…



(・∀・)オオーなんかスゲー



艦橋より艦首を望む



見学順路に従い下へ



(・∀・)艦長室♪


一通り見て甲板上へ



PHALANX Block1B Mk15 Mod25




54口径127mm単装速射砲
伊OTO Melara社の砲を日本で
ライセンス生産されているとか…(・∀・)



艦橋と主砲!!(≧▽≦)
画になるわ~(゚∀゚)アヒャヒャヒャ




Mk41VLS


再び艦内へ(・∀・)



(・∀・)機関室♪



これはアメリカの飲み物です!無人の機械から出てくるのにも驚きましたが…



チキンが焦げてるぞバカヤロ!!ハッ!



おう!金曜カレーはカツカレーか食うぞォ



エンジンの鼓動が伝わる…船の中…だな?




(・∀・)理髪室♪


再び甲板上へ



菊池のヤロ…しっかり狙ってやがる



(・∀・)後部VLS
ウーム後ろから見ても
格好ええわ~(゚∀゚)アヒャヒャヒャ




そろそろ見学コースも終了です~
陸に上がるお時間ですよ~( ̄∇ ̄)




今回の護衛艦「みょうこう」見学は
行列に1時間以上並んで
艦内見学は約1時間20分ほどでした~
私が陸に上がってからも
大勢の方が列をなしていました(・ω・)


さて話は突然変わりまして

7/18(土)
日帰り温泉へ行ってきました~


魚沼市「神湯温泉倶楽部」
「少し大きなオフ会」
の会場となった
所でしたね~(・∀・)

今回なんと20周年記念で
入館料が半額♪(^_^)b(¥350)


無色透明無味無臭の温泉ですが
やっぱり温泉はいいですわ~( ̄∇ ̄)ブハー

そして今回の食事は

二日間限定の¥500ランチ♪
この中から選ぶとしたら
間違いなくコレを!(≧▽≦)


鳥からラーメン(¥500)
唐揚げを載せただけのラーメン…
ことによるととんでもない
味になってしまうかも…と
多少心配しましたが(@_@)


コレがまた美味い♪
唐揚げの脂と味付けが
スープに深いコクと味わいを
与えていました~(^_^)b

期間限定とは勿体ない…
是非ともレギュラーメニューに
してはいかがでしょう♪



さて今回初めての
イージス艦見学!(・∀・)
大変充実した内容となりました♪
機会あればまた訪れてみたいですね~









ブログ一覧 | 護衛艦 | 日記
Posted at 2015/07/25 00:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 6:09
グットモーニングだべさぁ(^Д^)

いろいろおでかけしてますねぇ~
ご案内コメントが面白い(〃^∇^)o_彡☆

してしてお決まりのラーメン〆にて
シメシメプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
コメントへの返答
2015年7月25日 16:27
グットイブニングだべさぁ聖羅さん(^▽^)y

行ってきましたよ~船見学♪
特に護衛艦は男のマロ…いやロマン!

艦内の様子と漫画の台詞を
強引に合わせてみました~( ̄∇ ̄)
(知ってる人は知っている…(^^;))

そしてコレも強引な合わせ技!!(・∀・)
何の脈絡もなくいきなり
ラーメン!!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
お決まりですが避けては
通れません~( ̄∇ ̄)ハハハ
美味しかったですよ~
2015年7月25日 7:51
おはようございます(^ ^)

湾岸…(笑)
これは漫画とゆうより詩集です(爆)

護衛艦もメカニカルでテンション上がりますね♪
コメントへの返答
2015年7月25日 16:44
こんにちは~(´∀`○)

楠ポエムですね♪
かわぐちかいじの台詞もそうですが
いちいち脳内に
響いてくるんですよね~(o゚▽゚)o

行ってきました護衛艦見学(^_^)b
ここ最近で一番テンションup
でした~(≧▽≦)
2015年7月25日 8:30
おおー護衛艦みょうこうの見学ですね^^

僕は舞鶴の一般公開時間に見に行ってます(^^ゞ

艦内見学はまだですが;;

やっぱり迫力ありますよね。

新造艦いずもを見たいという野望が(笑)

ラーメンさすがですね(^_^)v
コメントへの返答
2015年7月25日 16:53
こんにちは~(^ー^)ノ

おっと~てつまるさんはもう
既に「みょうこう」をご覧になって
いたのですね~(^_^)b

ここ最近こんな巨大な艦船を
見ていなかったのでその迫力に
圧倒されました~( ̄□ ̄;)!!

「いずも」はかなり気になりますよね~
今回のイージス艦も大きいのに
その倍近い排水量…(汗)
コレはもういっぱしの巨大○母!
(見学会は…ないか(^^;))

ありがとうございます~
やはり強引にラーメンを
ねじ込んできました~( ̄∇ ̄)ハハハ
美味しかったですよ~(^^)v
2015年7月25日 15:58
こんにちは!

おぉ、みょうこうご覧になったんですね♪
大昔、バイクで舞鶴までみりん干し買いに行った際に、港に停泊していたのは見ましたが…
艦内見たことないんですよ(笑)
(艦の名前も売店のオバちゃんに教えてもらった始末…)

しかしこういう艦船という奴は…つくづく男の子のココロをくすぐりますね~♪
コメントへの返答
2015年7月25日 17:03
こんにちは~(^▽^)y

行ってきました~護衛艦見学♪
こういった機会でもなければ
艦内を見ることなどできませんよね~
貴重な体験でした~(^^)v

その売店のオバちゃんは凄いですね!
艦を見ただけで艦名がわかるとは♪
私はこんごう型とあたご型の
区別さえ付きません~( ̄∇ ̄)

そうなんですよ~まさに男の子なら
飛び付くこの千載一遇の機会!(・ω・)
会場にも沢山の子どもたちが
いましたが
私も中身は男の子のオサーンなので
気持ちは変わりません~(゚▽゚*)♪
2015年7月26日 1:40
お疲れ様です(^-^)

さすがイージスですね♪
見応えあって羨ましい(^_^;)
隅々まで見学された感じで(。-∀-)

あと、懐かしい場所にも行かれたんですね♪
少し大きなオフ、貴重なオフ会でした(^^)
期間限定メニュー、その中でも
らーめんは外せませんねwさすがです(*^_^*)
コメントへの返答
2015年7月26日 17:13
こんばんは~(´∀`○)
お疲れさまです~

そうなんですよ~1時間待った
甲斐はありました♪
結構バシバシ写真を撮りまして
300枚超…他にも載せたいものは
沢山ありましたが今回は
これくらいにします~(^^)v

もう2年も前ですか…
少し大きなオフ会(・∀・)
あれだけの規模のオフに参加
させてもらうのは貴重な体験でしたね~

そしてラーメン!(o゚▽゚)o
鳥からラーメンはかなりの
ベストマッチングでしたよ~
コレが限定とは惜しいですが…
(鶏唐揚げを単品で注文して
ラーメンに載せればいいかも♪)
2015年7月26日 7:13
お早うございます♪

直江津港で開催されていたのですか~!!
無機質に並ぶ、計器とスイッチの数々には
何故か゚ヽ(*´ω`)ノ゚ワーイと喜んでしまいます(笑)

神湯温泉倶楽部!!
いやぁ~ 懐かしいっすね~
当時は若かった・・(*-ω-)ウンウン♪(笑)
しかも・・
今は20周年記念で半額!?

安いけど・・行くまでの距離が・・(^^;)
コメントへの返答
2015年7月26日 17:27
こんばんは~(^▽^)y
お疲れさまです~

そうなんです~(^^)v
私もこの情報をもらったのが
一週間前でしたので
全予定をキャンセル(?)して
万全の態勢で望みました~(^_^)b

仰られる通り無駄な装飾を
一切排した機器や計器類の配置は
紛れもなく戦闘艦としての「緊張感」が
漂っていました~(・ω・)!
そこに激しく惹かれてしまうのは
やはり男子ならではでしょうかネ(笑)

↑LEN.さんもコメントして
下さいましたが
もう2年も前でしたね~
少し大きなオフ会(・∀・)
いや…まだ2年しか経ってませんよ(笑)

すみません…このイベントは
先週の金・土二日間限定の
イベントだったらしく
今は通常の入館料¥700です~
鳥からラーメンも幻のメニューと
化してしまいました~(o゚▽゚)o
2015年7月28日 0:30
次回ラーオフ主任様、おばんで~す(^^)/

そう言えば自分も最近、漫画を読んで無いな~(笑

これは、ラーオフの時に見せてもらったイージス艦ですね 壁]ω゚)mウラヤマスィ…

せっかくshiromisoさんに教えて貰った、ミサイル艇「うみたか」の情報でしたが残念ながら中止になっちゃいましたね~(T_T)
ミサイル艦といえども台風には勝てなかったみたいですね(笑

魚沼市の「神湯温泉倶楽部」な・・・・なつかしい(笑
鳥からラーメンで思い出しましたが、新潟市にもチャーシューの代わりに鳥の唐揚げを入れてる〝唐揚らうめん〟なるラーメンを出しているお店があるんですよ
一応、ラーオフの対象店になっております(笑
コメントへの返答
2015年7月29日 0:54
こんばんは~(^-^)
次回ラーメン主任のお出ましですよ~

今回のイージス艦見学を機に
また「ジパング」を最初から
読み始めました~(^^)v
(「湾岸」といい昔のばっか…)

噂には聞いていましたがやはり
中止になってしまったのですね~(T_T)
ドデカい艦ですと少々の台風でも
問題なさそうですが…
ミサイル艇くらいの小艦艇ですと
転覆してしまいますかね~
またこういうイベントの
「順延」というのも確実に
なさそうなので残念ですね~(@_@)

懐かしの少し大きなオフ♪
今更ですが当時のCAR and DRIVERを
引っ張り出してみました~
(瓜さんバッチリ個別で載って
ましたね~(^_^)b)

Σ(゚Д゚;エーッ!唐揚らうめんですか!?
良さそうではないですか!
しかも新潟市ですね~( ̄∇ ̄)
あっ…ということで
次回ラーメンオフはそこにて
決定♪ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
2015年7月30日 16:16
かっこいい!かっこいい!
男の世界って感じがしてカッコイイ!

海上自衛隊かっこいい!自衛官を一人紹介して下さい笑
コメントへの返答
2015年7月30日 21:15
こんばんは~(・∀・)

メッチャ格好良かったです~
確かに女性自衛官の方は
おられませんでしたし…(・ω・)
確実に男の世界ですね~

日本の平和を守る要の彼らは
私よりはるかに若く
挨拶もキチンとしていて
非常に好感が持てました~(^_^)b
私にも紹介して…(←それは止めろ)

プロフィール

「@Godai@7R おっ(・ω・)ハンバーグにカレーですか~良いですね真夏の灼熱焼きハンバーグカレーb^ー°)good!!」
何シテル?   08/07 21:46
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation