最近はほとんどといってよいほど漫画を読まなくなった私ですが(「湾岸」くらい?)約15年前にハマった漫画がありました~(´∀`○)「ジパング」かわぐちかいじその影響もありましていつかは護衛艦をできればイージス艦を実際に見てみたいと思っていたのですが先日直江津港に入港、見学会を行う艦があるとの情報を得まして行って来ました~(少し前の話ですが…(^^;))7/11(土)おお~( ̄□ ̄;)!!やはり大きいですね~それに格好ええわ~( ̄∇ ̄)興奮を抑えられません~(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ人間の精神は作り出すモノに宿るレオナルド・ダ・ヴィンチの人工翼が西欧ルネサンスの精神を象徴するごとくだあなた方はどこから来た日本人だっ!?…なーんて漫画の世界に浸りつつ艦内へと突入しますよ~(o゚▽゚)o通路は「戦闘艦」である事を忘れさせるほど明るい色調の空間ここからはあなたが客(ゲスト)だ!(・ω・)計器類…(・∀・)操舵パネル「最大戦速」の上に「機関一杯」が…(・∀・)オオーなんかスゲー艦橋より艦首を望む見学順路に従い下へ(・∀・)艦長室♪一通り見て甲板上へPHALANX Block1B Mk15 Mod2554口径127mm単装速射砲伊OTO Melara社の砲を日本でライセンス生産されているとか…(・∀・)艦橋と主砲!!(≧▽≦)画になるわ~(゚∀゚)アヒャヒャヒャMk41VLS再び艦内へ(・∀・)(・∀・)機関室♪これはアメリカの飲み物です!無人の機械から出てくるのにも驚きましたが…チキンが焦げてるぞバカヤロ!!ハッ!おう!金曜カレーはカツカレーか食うぞォエンジンの鼓動が伝わる…船の中…だな?(・∀・)理髪室♪再び甲板上へ菊池のヤロ…しっかり狙ってやがる(・∀・)後部VLSウーム後ろから見ても格好ええわ~(゚∀゚)アヒャヒャヒャそろそろ見学コースも終了です~陸に上がるお時間ですよ~( ̄∇ ̄)今回の護衛艦「みょうこう」見学は行列に1時間以上並んで艦内見学は約1時間20分ほどでした~私が陸に上がってからも大勢の方が列をなしていました(・ω・)さて話は突然変わりまして7/18(土)日帰り温泉へ行ってきました~魚沼市「神湯温泉倶楽部」「少し大きなオフ会」の会場となった所でしたね~(・∀・)今回なんと20周年記念で入館料が半額♪(^_^)b(¥350)無色透明無味無臭の温泉ですがやっぱり温泉はいいですわ~( ̄∇ ̄)ブハーそして今回の食事は二日間限定の¥500ランチ♪この中から選ぶとしたら間違いなくコレを!(≧▽≦)鳥からラーメン(¥500)唐揚げを載せただけのラーメン…ことによるととんでもない味になってしまうかも…と多少心配しましたが(@_@)コレがまた美味い♪唐揚げの脂と味付けがスープに深いコクと味わいを与えていました~(^_^)b期間限定とは勿体ない…是非ともレギュラーメニューにしてはいかがでしょう♪さて今回初めてのイージス艦見学!(・∀・)大変充実した内容となりました♪機会あればまた訪れてみたいですね~