• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

パターン化する週末に変化を!(゚□゚ψ)ψ&夕陽撮影会(恒例)(゚▽゚*)♪

パターン化する週末に変化を!(゚□゚ψ)ψ&夕陽撮影会(恒例)(゚▽゚*)♪

最近の週末の過ごし方と言えば


温泉…(・ω・)♨



麺分補給…(・∀・)

「アゼィリア飯綱」の味噌ラーメン
鉄鍋に入ってます~
添えられた生のすりおろしにんにく…(o゚▽゚)o
入れるも入れないも君の自由だ!
(この後人に会う予定もありません
でしたので入れました♪)
GABANのペッパーが
白・黒と両方付いてます~
どちらをかけるのも君の自由だ!(o゚▽゚)o
(ブラックをチョイス♪)


餃子もどうぞ!(・ω・)



麺を上げる!( ̄∇ ̄)




夕陽撮影会…(・ω・)(日没に間に合わず)


昨日は昨日で



温泉…(・ω・)♨


たまには蕎麦屋へGO!!(o゚▽゚)o



上越市中郷区「稲荷縄文そば 今町屋」



隠されたメニューが気になる…



ざるそば(¥700)


美味いッス!( ̄∇ ̄)

ざるが終わる頃持ってきてくれと
注文しておいた(←面倒な客だ)


かけそば(¥650)

ざるで始まりかけで終わる…
二人前か!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
一見贅沢なようですが
天ざるそば(¥1200)と大差なし♪


こちらも美味いッス!( ̄∇ ̄)
shiromiso的蕎麦屋フルコースでした~



そして今日も夕陽撮影会へ…











今回も全てのフォトは







Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED

にて撮影


アプリその他による
画像加工は一切していない







JPEG撮って出しフォトです~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ


訪れる毎に
その都度違う表情を見せてくれる
太陽と雲の幻想的な光景♪
今回は厳冬の日本海を思わせる
荒波も加わり少しは良い画が…?(・ω・)
(構図は毎回一緒だ!(*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー)

あっという間に夕陽は
雲の中へ…未だに
海岸線に沈みゆく真っ赤な夕陽を
上手く撮れたことがないですね~(・ω・)

わずか15分ほどでしたが
充実した撮影会となりました(^_^)b


さて今週末はロングツアーが
控えています~
現地で皆様にお会いできるのを
楽しみにしております(^^)v















ブログ一覧 | 蕎麦 | 日記
Posted at 2015/10/25 22:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 22:40
これ、コレ!shiromisoさんの真骨頂!この夕景は日本海側ならではの光景かな…と。
憧れますね〜。日本海もラーメンも(笑)。
来週、楽しみにしてますよー♪
コメントへの返答
2015年10月26日 20:45
こんばんは~(^ー^)ノ

ありがとうございます~
カメラマンの腕はイマイチですが
それを十分にカバーしてくれる
ドラマチックな日本海の夕陽です(^_^)b

今度新潟へお越しの際は
ご一緒に夕陽撮影会しましょう~
(もちろんラーメンも♪)

私も楽しみにしてます~
よろしくお願いしますm(_ _)m
2015年10月25日 23:10
2つの味わい方のお蕎麦を一度に食す(*´∀`)♪
めちゃくちゃ羨ましいです!
自分も蕎麦好きなので真似したくなりました(*´-`)

今週末お会い出来るのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年10月26日 20:51
こんばんは~(^▽^)y

おや~なおミラさんも蕎麦好きでしたか♪
そろそろ新そばの出てくる時期
ですね~(≧▽≦)
ざるを喰って蕎麦湯で〆…なんて
そば食いの粋ですが
私の場合はざるもかけも
両方いっておきたいです(^^)v
なおミラさんも是非♪

ついに今週末ですね!(^_^)ノ
私もかなり楽しみにしてます~
よろしくお願いしますm(_ _)m
2015年10月26日 1:16
二人前の蕎麦がお腹に入るとは…羨ましい限りです‼

ついに1週間切りましたね‼
当日めちゃくちゃ楽しみにしています(*´ω`*)
どうか安全運転ですお越し下さい(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2015年10月26日 20:56
こんばんは~(゚∀゚*)

蕎麦ならラーメンと違い
こってりなスープは飲まずに
麺分だけの摂取になるので
物足りなく…( ̄∇ ̄)
二~三人前くらいはいっておきたい
ですね~(o゚▽゚)o(天ぷらは無しで)

ついに今週末となりました~
私もめちゃくちゃ楽しみです♪
馳せ参じますよ~安全運転で(^^)v
2015年10月26日 6:20
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんだよ~ん

温泉プラス麺が最高よ✨私も❤

>隠されたメニューが気になる…
ウケル(笑)
そうなんですっ人というものは、隠すと
知りたくなるものなのです(爆)本能ですな!

夕焼けの海と太陽のショット✨
最高じゃありませんか!!
後光が差してます✨✨
コメントへの返答
2015年10月26日 21:16
こんばんは聖羅さん♪(o ̄∇ ̄)/

やはり温泉♨+麺は最高ですよね~
泉分補給のあとの麺分補給!
(↑日本語崩壊…)

冷やし中華の如くの季節メニュー?
不人気の為の廃番メニュー?
よっぽどシールを剥がして
隠されたメニューを暴こうかとも
考えましたが…
世の中知らなくていいことも
あります~(笑)

ありがとうございます~(^^)v
今回の白リスさんには
後光が差しましたね~
ありがたや(?)~( ̄∇ ̄)
2015年10月26日 6:24
お早うございます♪

長野から上越の山の中まで・・
相変わらず走りますね~゚ヽ(*´ω‘)ノ゚

今回は・・ 
穴掘りしなくて済んだようで・・
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
そうそう!! 
埋まる心配の無い良い場所を見つけたんで
お教えしますよ~旦那!! 壁]ω・)ニャ
コメントへの返答
2015年10月26日 21:25
こんばんは~(´∀`○)

温泉(アゼィリア飯綱は温泉ではなかった
ですが)と麺の為ならどこへでも…って
それくらいしかない
週末のお楽しみです~( ̄∇ ̄)ハハハ

今回は穴掘りしないように
その場所へ歩いて入りまして
何度も地団駄踏んで
固さを確かめました~(笑)

えっ!?( ̄□ ̄;)!!
そんなベストポジションがまだ
あったのですか!!しかも
埋まらない!!(゚□゚ψ)ψ(←ココ重要)
キタ――――(゚(∀゚(゚∀゚)∀゚)゚)――――!!!!
今度是非お教え下さい~m(_ _)m
2015年10月26日 17:41
shiromisoさん、こんばんは(^.^)

温泉に麺分補給に...いいですねぇ♪
ニンニク、諸事情が許せば私も入れます(*^^*)
それに餃子!私は酢と黒コショウでいただきます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪

夕陽×リス、凄いですね(*^^*)
空の感じもドラマチックですし、なにより逆光でもリス君の手前側が暗くならずにしっかりと映って..

.なかなかこうはいきませんぜ(*^^*)

コメントへの返答
2015年10月26日 21:40
こんばんは~(^▽^)y

カウンターにビン詰めで置いてある
のではなく、その一杯の為に用意された
すりおろし生にんにく!
コレは入れない訳にはいかんでしょう~
ということでやはり入れてしまいました♪

おっと~酢と黒コショウ!また通な
スタイルですね~(^_^)b
最近は酢とラー油で始めて足りなければ
醤油プラス…というのがマイブーム
なのですが酢+黒コショウも試して
みます~( ̄∇ ̄)

ありがとうございます~m(_ _)m
backspinさんにそう言って
頂けるのが一番嬉しいですね~(≧▽≦)
とは言っても
プログラムオートで色々設定を
いじったフォトより
フルオートで撮ったフォトの方が
出来が良いという現実です~
(カメラ任せ…(^^;))
2015年10月29日 0:17
ラーオフ主任様、おばんで~す(^^)/

流石shiromisoさん、「パターン化する週末に変化を」・・・で、麺から離れると見せかけての蕎麦ですか~

「稲荷縄文そば 今町屋」さん、隠されたメニューが気になりますね~
来店した他の方達も気になるみたいで、若干端っこがめくれてますね(笑

自分も夕日&Myレガを撮りに行こうと思っているのですが、中々タイミングが・・・

週末はロングツアーなんですね、安全運転で行ってきてください

自分は日曜日、日帰りで群馬です(爆
コメントへの返答
2015年10月29日 23:52
こんばんは~(^ー^)ノ

いつもラーメンばかりでは…って
思ってもなかなか麺分補給からは
脱却できませんね~
結局他の麺に落ち着いた訳ですが
そろそろ新そばの季節ですし
戸隠あたりへも行ってみたい
ですね~(≧▽≦)

そうなんです~↑セイラさんも
仰られてますが人間は隠すと
知りたがるものなのでしょうね~
(見る勇気がありませんでした(^^;))

夕焼けの綺麗な日と休日はなかなか
一致しないものですよね~
私も出来れば週3くらいで
行きたいです(笑)

ありがとうございます♪
安全運転で行きますよ~(^_^)ノ

おや!?(・ω・)もしかしてあの
感謝祭ですね~
お気をつけて行ってらっしゃいませ~(^^)v

プロフィール

「@LuciFerさん おっ(・ω・)今日でしたか納車おめでとうございます(≧∀≦)いつの時代も父が犠牲になるのは世の常(笑)ですがカバーという手もありましたね~」
何シテル?   08/10 14:50
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation