先日撮った夕陽フォトをフォトギャラリーに上げてみました。よろしければ是非覗いてやって下さいませm(_ _)mこちらですフォトギャラリー「日本海の夕陽と白リス〈その6〉」春本番ですね~ここのところ週末は天気が良いので【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】恒例の夕陽撮影会を敢行!(≧▽≦)【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【XPERIA Z3】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】さて今気になるドラマがあります~テレビ東京系の為新潟では放送されませんでしたが昨年末「傑作選」が新潟で放送されそこに紹介されていたものすごく気になるお店がありました~( ̄∇ ̄)放送される時間帯のせいか「夜食テロ」などと言われ一人の独身男性がひたすらメシを食うだけのドラマ「孤独のグルメ」なんと新潟にもロケに来ていたのですね~( ̄□ ̄;)!!雪も溶けたので行ってきましたよ~あの豪雪地帯へ十日町市「峠の茶屋 蔵」(・ω・)ヘェー松之山温泉へ行く(帰る)際に過去何度も目にしていたあのお店ではないですか!(o゚▽゚)o(かなり驚き)(・∀・)オオーありました~ロケの名残がドラマであったメニューとは異なりあったのはこの一枚…もう注文するのは決定済み!当然五郎さんが注文したアレをいただきましょう!!(≧▽≦)「伝説の牛肉煮込み(単品)」(¥720)最初から黄身を崩す!( ̄∇ ̄)コレは美味い!!Σd(゚∀゚d)good!!!非常に柔らかく煮込まれた(2日がかり)牛肉は絶妙な風味とドラマで言うように本当に溶けてなくなってしまう感覚♪すさまじい幸福感に満ち溢れた…まさにコレは「世界平和」だ!!(←え?)続いて七味投下!!(o゚▽゚)oコレもイケるぞ!ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒャヒャヒャまさにマイケル・ジャクソンだ!!(ウマくてイケる…ウマイケる…マイケ…)(←止めとけ)惜しむらくは白飯がなかったことか…本当にご飯に合いますよ~(後からの釜飯の量を考えると定食でも良かったか…とも思いましたがそれはさすがに食べ過ぎですね~(^^;))ほどなくして到着したのは(約30分待ち)「オンリーワンの五目釜飯」(¥1380)確かにもう勝敗は決していましたね~蓋を開ける前からもう私の完敗です~( ̄∇ ̄)オープン!!(≧▽≦)一つ一つの具材がゴロゴロと大きく物凄い満足感があります~かつてここまで「五目」を感じさせる五目○○があったか!?いやないですよ~( ̄∇ ̄)スゲーまさに釜の中にあるのは日本であり歴史であり宇宙だ!!釜飯ならではのしっかりとした米の歯応え!ぉお!!(゚□゚ψ)ψ味わい豊かな具材と一緒に頬張る満足感は本当にただ事ではありません~(^^)v大変美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマーこんな調子でまた次の巡礼ツアーが始まってしまうのか…(´∀`○)(え?)そろそろ新潟も桜の開花時期です~今年も桜とリスのフォトを撮りに出掛けましょうか(^^)v