先週のことですがようやくゲットしました~東京都以外の「道の駅コンプリート」♪観光地バッジと違い地道な努力が必要ですね~1日では無理だ!( ̄∇ ̄)獲得記念に月山湖を眺めながらご当地ソフトなど…(^▽^)y山ぶどうソフト(¥300)お店の人によると結構崩れやすいとのこと…素早く食べなくてはd(-_☆) グッ!!さて今日はみん友さんのsachi-78さん、まーふぃんさんオススメの場所へ行ってきました~例によって早朝出発朝食は久しぶりのすき家会津坂下店にてまぜのっけごはん朝食(¥320)のっけて混ぜた試しは一度もありません~( ̄∇ ̄)(←おい)国道121号を米沢方面へ進み熱塩温泉付近で山中へと折れます標高650mほどに位置しスキー場のゲレンデ等約8ヘクタールの広大な土地を活用会津盆地を一望できる高原に広がる花畑三ノ倉高原花畑【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】ピークを過ぎたとはいえ【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】これだけの広大な土地に一面に広がる菜の花を【Xperia Z3】見るのは初めてかもしれません(o゚▽゚)oスゲー…【Xperia Z3】この日もウォークラリーや各種イベントがあったようですが【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】朝8:00前に到着した為その準備等も見ることなく見物客も殆どいませんでした~【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】良い体験をさせていただきました(^^)vsachi-78さん、まーふぃんさん情報ありがとうございますm(_ _)m帰りにいつもの温泉へ…奥阿賀の「みかぐら荘」です~入館料¥500 ノンアルで( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイさて今回のラーメンはこちらで!前回に激辛「3倍」に挑戦してあれほどヒーヒー言ったのにまたコレをオーダーするなどネタ的な事しか考えていないような気がする!ヘ(゚∀゚ヘ)(←その通り)激辛味噌ラーメン5倍大盛(¥770+大盛¥100+激辛オプション¥60)さらにこちらもおにぎりセット(¥500)ぉお!!(゚□゚ψ)ψ鮭が瓶詰めのフレーク状でなくちゃんとした切り身だ!!(もう一個は梅干しでした)ノーマルの激辛では殆ど辛くなく前回の3倍はなかなかの辛さ今回の5倍は…味がわからなくなるほどの悶絶するような辛さではなかったです~(´Д`)=3(一安心)スープの旨味、コクがちゃんと(まだ)感じられる節度ある辛さだ!(;´Д`)ハァハァ(無理シテル?)3倍と同様に麺にも大量に絡みつく唐辛子(@_@)やはり普通ではない…激辛が大得意ではないのに無謀にも(ネタの為に)オーダーしてしまいましたが(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ汗ばみつつ(涙ぐみつつ)も最後まで美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー次は3倍に戻そう!来週29日はこの菜の花畑をバックにモデル撮影会も行われるとか(・ω・)ヘェー【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED】夏は向日葵、秋は秋桜が花畑を埋め尽くすそうです♪機会あればまた訪れてみたいですね~