• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

さくらんぼを買いに(肉そばを食べに)山形へGO!!(o゚▽゚)o

さくらんぼを買いに(肉そばを食べに)山形へGO!!(o゚▽゚)o








ラーメンでえぇが!?






ハイ。
(選択の余地なし)





高知は通りませんでしたが
先日のツアーの土産
ガツンと効く鰹出汁、少し辛めの
味噌味がなかなか(゚д゚)ウマーの
インスタントラーメン(¥216)でしたよ~(´ー`)


さて昨日は
この時期しか食べられない
さくらんぼを買いに山形まで…
旬のものを食べることの意義は大きい
身体のバランスを整え免疫力を高める為にヘ(゚∀゚ヘ)
(出掛ける為の口実とも言う)


山形道櫛引PA(上り)

(・ω・)オオー
なかなかのお値段じゃねーか…
予想はしていましたが
2パック¥4000とか
全く手の出るお値段ではございません~(゚ロ゚)



山形道さがえSA(上下集約)



…(・ω・)
ここもスゲーお値段じゃねーか…
高速のSAともなれば仕方ないのか(@_@)
ひとまず
腹拵えをしてからにしましょう(o゚▽゚)o

スマートICで下り
Googleマップ「そば」で検索した結果の
一番近いお店へ


寒河江市肉そば 十三(じゅうぞう)

この近辺を通る度に目にする
「肉そば」の看板
以前から気になっていたのです~











肉そば(¥680)+大盛り(¥120)
ゆずいなり2個(¥200)

追加でこれも

豚天(¥300)



かなり甘めのスープ
濃すぎず薄すぎず絶妙です~



上に載った鶏肉は
相当な歯応えがあり…と言うよりは
ハッキリ言って固い



蕎麦もこちらの特徴らしく
コシが強い…というよりは
固い
啜り心地は引っかかるようで
新潟の「へぎそば」とは
対極に位置する喉越しです
その分「食べた感」は絶大ですよ~(^_^)b
次は肉中華もイイかも(o゚▽゚)o
美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ


帰りの道中も何ヶ所か道の駅に寄り





約400km超のさくらんぼツアー
終了です~
(これだけ走ってハイタッチ2回(^^;))


結局買ったのはコレ


佐藤錦(¥300)
一度高級品と味比べしてみたいですね~( ´艸`)


ブログ一覧 | ハイドラロングツアー | 日記
Posted at 2017/07/02 21:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2017年7月2日 21:53
言ってくれれば
肉そば美味しいとこ
教えたのに(笑)
さくらんぼも
言ってくれれば
とりたてを…(^_^;)
コメントへの返答
2017年7月2日 21:53
おや!やはりこういうことは
地元の方に聞いておいた方が
良かったですね~

次の機会あれば是非とも
よろしくお願いしますm(__)m
2017年7月3日 13:23
喰いたいものを喰いたいだけ食した結果、健康診断で急激な体重増を叱られた私は最近再びトレーニングジム通いを再開しております。(+食事制限も)
そんな日々にshiromisoさんのこのブログ画像はあまりにも酷!!(´;ω;`)
よーし、頑張って体重を戻したら食べまくるぞー!!!(それじゃダメだって!(爆))
コメントへの返答
2017年7月3日 20:38
こんばんは~(^_^)ノ

おお!制限かかってしまいましたか(T_T)
私もこういった食事の際はいつも
大盛りだミニ丼だと調子に乗って
頼んでしまうのは全て
みんカラに上げるフォトの見栄えを
意識してのことで
ございます( ̄∇ ̄)(←嘘だろ)

トレーニングもなかなかキツいですね~
ですがご褒美あってこそ
乗り越えられる試練もある訳で…
大盛りいっちゃいましょう( ´艸`)(←おい)
2017年7月10日 22:28
おばんで~す(^^)/

『カツオ人間』なかなかシュールなラーメンの商品名だと思ったら、高知県のキモカワ系のマスコットキャラクターだったんですね~(驚

さくらんぼって、買ってまで食べようとは思わないんですが、「桐箱入りの超高級品」のさくらんぼだったら一度は食べてみたいですね~
まあ、自分じゃ買えませんけど(爆

そう言えば自分も去年、紫陽花を撮りに山形に行った時「肉そば」の看板をよく見たような・・・
って、「肉そば」って本当にお蕎麦なんですね~(驚
自分的に「肉そば」と言ったら、地元のラーメン屋さんの「肉そば(ラーメン)」しか思い浮かばないです(笑
コメントへの返答
2017年7月11日 21:09
こんばんは~(^_^)ノ

そうなんです~鰹の断面丸見えのグロい
ゆるキャラに「ラーメンでえぇが!?」と
迫られたら即答でハイと答えるしか
ありません~(*゚▽゚)ノ

さくらんぼは値段の違いで味の違いが
あるのか!?疑惑ランキング常に上位の
果物ですが…(そもそも高級品を買えないので
永遠にわからないでしょう)
あの食べ終わりの酸味を少し抑えた
ものなら最高です♪
ですので一度桐箱のやつを食べたい…( ̄∇ ̄)

そうですよね~この寒河江周辺は特に
肉そばアピールが強かったような感じが
しました(゚ロ゚)ヘェ~
こちらでいうところの「チャーシュー麺」かと
思いきや日本そばだったとは(゚◇゚)
あちらでは「肉中華」がそれに該当する
ものと思われます~ん?(・ω・)
鶏チャーシューだから違いますかね…(@_@)

プロフィール

「またも度重なる過走行により半年点検まで保たないので音場様でオイル交換( ̄∇ ̄)(・ω・)ムッ!?するってーとたった1ヶ月でこのオイルを抜くことになるのか┐(´∀`)┌ヤレヤレまたは連休中に3000km以上走れば元は取れる( ̄ー ̄)ニヤ(止めたほうが良い」
何シテル?   08/11 13:39
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation