今年も買いました(←でしょうね)月刊新潟Komachi年に一度のラーメン特大号スタンプラリーも開催中コレは祭りだ(゚□゚ψ)ψ!!ラーメン祭略してラー祭と言っても過言ではない…10杯食べると1杯無料(o゚▽゚)o20杯食べると2杯無料(o゚▽゚)o30杯食べると10杯無料ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョ~10/31(火)までにコレだけ食べるには残り約8週、週に4杯は食べなければならない_| ̄|○(絶対無理)いくら「ラーメンな人」とは言え正直10杯でもキツい!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァスタンプ以外にも「ラーパス」なるものでトッピングやミニ丼、餃子等のお得な特典が受けられるとか(^_^)bとりあえずラーメン屋には持って行きます( ´艸`)さて今日は久しぶりに日本海夕陽撮影会開催と相成りました~ホイール交換してから全く撮っていなかった…【Xperia Z3】【Xperia Z3】ひとまず特に設定も変えずスマホ撮りこの強烈な逆光もフロントに回ると【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】やはり強烈に明るく【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】こちらもフルオートで撮影やはりスマホカメラの比ではないようで…【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】徐々に陽も落ちてきました【Xperia Z3】【Xperia Z3】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】回数を重ねる毎に「これイイじゃん」と思えるフォトが少なくなってきました( ノ゚Д゚)修行が足らんのだ…さて今回のラーメンは新潟市江南区「麺家鶏処-TORIKO-」Komachiの表紙を飾ったラーメンの店ですよ~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!鶏処しょうゆ半チャーハンセット(¥820)昼限定メニューです~単品ですと鶏処しょうゆラーメン(¥630)半チャーハン(¥300)ですのでかなりお得なセットです(^^)v今回はラーパスを使ってワンタン(¥100)を無料トッピング時間差で炒飯到着チャーシューの切れ端とタレでしっかりと味の濃いチャーハンただラーメンと味のベクトルが全く同一の為若干飽き気味に…(゚ロ゚)量は「半」と言うには少し多目です~d(-_☆) グッ!!油の輪が輝く澄んだスープ脂等の濃厚さに頼らない非常に繊細な味わいですが(若干生姜利いてますかね~)かといって物足りなくはなくしっかり濃いめの醤油味が(゚д゚)ウマーすするのに抵抗を感じるタイプ但しスープをしっかりと持ち上げてくれるので一体感はあります~(麺だけ喰わされているような感じのものとは違いました( ´艸`))大変美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤようやく終わった海水浴シーズンこれで心置きなく夕陽撮影できそうです~(o゚▽゚)oただロケーションも構図もワンパターンになっている感は否めませんどこか良い場所はないものか(・ω・)…【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】