• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

日本海夕陽撮影会開催!(o゚▽゚)o&ラーメンスタンプラリー開催!コレは祭りだヘ(゚∀゚ヘ)

日本海夕陽撮影会開催!(o゚▽゚)o&ラーメンスタンプラリー開催!コレは祭りだヘ(゚∀゚ヘ)
今年も買いました(←でしょうね)





月刊新潟Komachi年に一度のラーメン特大号


スタンプラリーも開催中
コレは祭りだ(゚□゚ψ)ψ!!
ラーメン祭略してラー祭と言っても過言ではない…
10杯食べると1杯無料(o゚▽゚)o
20杯食べると2杯無料(o゚▽゚)o
30杯食べると10杯無料ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョ~

10/31(火)までにコレだけ食べるには
残り約8週、週に4杯は食べなければ
ならない_| ̄|○(絶対無理)
いくら「ラーメンな人」とは言え
正直10杯でもキツい!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

スタンプ以外にも「ラーパス」なるもので
トッピングやミニ丼、餃子等のお得な
特典が受けられるとか(^_^)b
とりあえずラーメン屋には持って行きます( ´艸`)


さて今日は久しぶりに日本海夕陽撮影会
開催と相成りました~
ホイール交換してから全く撮っていなかった…




【Xperia Z3】




【Xperia Z3】

ひとまず特に設定も変えずスマホ撮り


この強烈な逆光もフロントに回ると



【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】

やはり強烈に明るく




【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】

こちらもフルオートで撮影
やはりスマホカメラの比ではないようで…




【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】





【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】




徐々に陽も落ちてきました




【Xperia Z3】





【Xperia Z3】





【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】





【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】


回数を重ねる毎に「これイイじゃん」と
思えるフォトが少なくなってきました( ノ゚Д゚)
修行が足らんのだ…




さて今回のラーメンは



新潟市江南区「麺家鶏処-TORIKO-」
Komachiの表紙を飾ったラーメンの
店ですよ~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!







鶏処しょうゆ半チャーハンセット(¥820)
昼限定メニューです~
単品ですと
鶏処しょうゆラーメン(¥630)
半チャーハン(¥300)
ですのでかなりお得なセットです(^^)v

今回はラーパスを使ってワンタン(¥100)を無料トッピング



時間差で炒飯到着


チャーシューの切れ端とタレで
しっかりと味の濃いチャーハン
ただラーメンと味のベクトルが全く
同一の為若干飽き気味に…(゚ロ゚)
量は「半」と言うには
少し多目です~d(-_☆) グッ!!



油の輪が輝く澄んだスープ
脂等の濃厚さに頼らない
非常に繊細な味わいですが
(若干生姜利いてますかね~)
かといって物足りなくはなく
しっかり濃いめの醤油味が(゚д゚)ウマー



すするのに抵抗を感じるタイプ
但しスープをしっかりと持ち上げて
くれるので一体感はあります~
(麺だけ喰わされているような感じの
ものとは違いました( ´艸`))
大変美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ウマンマミーヤ



ようやく終わった海水浴シーズン
これで心置きなく
夕陽撮影できそうです~(o゚▽゚)o

ただロケーションも構図もワンパターンに
なっている感は否めません
どこか良い場所はないものか(・ω・)…




【Nikon D90 AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5- 5.6G ED】























ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2017/09/03 23:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2017年9月4日 9:09
((-ω-*≡*-ω-))んーん
朝晩涼しくなってきて、熱いラーメンも
苦も無く食べられる季節となって来ましたから・・
『ラーメンな人』としては・・
週に4杯位は行きましょう~!!(笑)

日本海夕陽撮影会・・Σ(゚Д゚;ノ)ノアレッ!?
以前・・ 
埋まった場所じゃぁ・・( *^艸^)ププ-(笑)
コメントへの返答
2017年9月4日 21:13
こんばんは~(^_^)ノ

そうそう!d(-_☆) グッ!!
涼しくなって熱いものが恋しくなる…
ラーメンの季節がやってきましたよ~
(私は年中ですが(^^;))

週4杯でも私としては全く
問題ないのですがщ(゚д゚щ)カモーン(←嘘だろ)
一杯¥800として¥24,000!!
凄まじいエンゲル係数急上昇ですよ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ(この段階でムリっす_| ̄|○)

あの忌まわしき(笑)場所からさほど離れて
いない所で晴れの週末は
撮影会開催中ですよ~
飛び入り参加お待ちしています( ´艸`)
2017年9月4日 13:45
もうぼちぼちと夕焼けの季節が近づいてまいりましたね~♪
降雪期までに行けるかなぁ・・・・行きたいなぁ♪
SLも夕焼けも♪と欲張るとなかなか・・・(汗)。
こうなりゃ平日で夕焼けのみで突撃するか!(笑)三└(┐卍^o^)卍ドゥルルル
コメントへの返答
2017年9月4日 21:23
こんばんは~(^_^)ノ

ようやく海水浴場で大手を振って(笑)
一眼を構えられるシーズンがやってきましたよ~
雪が降るまでわずか3ヶ月!
そんな中でも晴れて夕焼けが拝める日は
限られるかもしれませんが…

この日の日没は18:11でした(o゚▽゚)o
撮影会終わりから帰路につかれても
深夜には到着できるかと…いや
無理せず御一泊ツアーなども
イイかもしれませんね~Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
2017年9月5日 17:10
ラーメン特大号でましたね〜!
って、いきなり表紙を飾ったお店ですか〜!
しかも大変美味しいなんて感想書かれちゃうといきたくなるじゃないですか(^_^;)

夕日撮影スポット、僕も探さなきゃだな〜(^_^)
コメントへの返答
2017年9月5日 21:09
こんばんは~(^_^)ノ

そうなんです~早速行って来ました
表紙のラーメンのお店!(^^)v
無料トッピングを煮卵にすれば
全く同じ仕様でしたが…(o゚▽゚)o
美味しかったですよ~unnoseさんも
機会あれば是非(^_^)b

おお!unnoseさんも夕陽撮影ですね!?
今度是非オススメのスポットを
教えて下さい~m(__)m
2017年9月5日 19:25
『麺家鶏処-TORIKO-』
美味そうですね~~!!
麺に色が付くぐらい、麺にスープが絡んでますね♪
表紙のお店って事で、混雑しそうですが、食べてみたい^^
コメントへの返答
2017年9月5日 21:17
こんばんは~(^_^)ノ

澄んだスープで少し濃いめの
醤油味が良かったです♪
そうそう!仰る通り
非常によくスープの絡む
食べ応えのある麺でした~d(-_☆) グッ!!

日曜の開店と同時に行きましたが
第一陣がドッと入った後は
少し客足が落ち着いてましたね~
Zenさんも機会あれば是非(^^)v
2017年9月8日 21:17
おばんで~す(^^)/

朝晩とめっきり涼しくなってきたんで、そろそろ熱々のラーメンが恋しい今日この頃です

週4杯だと、お休みの日の朝昼晩とお夜食にラーメンで完璧ですね(笑
それにしても、2ヶ月で30杯食べれば10杯無料なんて、さすがラーメン王国を名乗るだけあって太っ腹ですね~

うちの地元の海もめっきり人がいなくなったきたので、ようやく海水浴客に邪魔されずに夕日の撮影が出来そうで~す
『ロケーションも構図もワンパターンに』アッ 自分もです(笑
コメントへの返答
2017年9月9日 20:56
こんばんは~(^_^)ノ

秋ですね~ラーメンの季節到来ですよ~( ´艸`)
…と言ってもまだ食べていない
栃尾の冷やしラーメンが気になります~

Σ(゚Д゚;エーッ!!!そのプランですと
週末だけのラーメン生活でも30杯達成
可能になってしまうのか…(o゚▽゚)o(汗)
ですが30杯食べ切った後に
無料の10杯を食べる余力が果たして
残されているのか…(゚ロ゚)(笑)
ちなみに無料特典は来年1/31までとの
ことです~(*´Д`)ハァハァ

シーズンただ中で一眼を持ってると
通報されかねません(笑)ので
ようやく来ましたね~絶好の撮影機会が♪
どうしたらいいですかね~
ワンパターンから脱却するには…
とりあえずレンズを換えて
撮ってみます(←解決になってない(^^;))

プロフィール

「@LuciFerさん おっ(・ω・)今日でしたか納車おめでとうございます(≧∀≦)いつの時代も父が犠牲になるのは世の常(笑)ですがカバーという手もありましたね~」
何シテル?   08/10 14:50
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation