• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

腕時計を新調!(o゚▽゚)o(およそ10年ぶり)&ラーメン( ノ゚Д゚)

腕時計を新調!(o゚▽゚)o(およそ10年ぶり)&ラーメン( ノ゚Д゚)


終わりというのはいつも
突然やってくるもので





動作停止した
G-SHOCK MTG-1000
充電切れではなく電池寿命か(゚◇゚)ガーン

かつてソーラー電波モデルが
デビューした際
自動で時刻修正して
太陽光で充電され電池交換不要
という驚くべき性能に
震え上がった((((;゚Д゚))))のですが
コレって永久的に使えるのか!?( ノ゚Д゚)スゲー
と勝手に想像していました(^^)v

動作が遅れてきた時は
毎日のように日光にさらして充電しました~
それなのに突然動作を停めた日には
え!?(・ω・)まさか電池の寿命!
とかなりビックリΣ(゚Д゚;エーッ!しましたが

永久電池などとそんな夢のようなスペックの
腕時計など存在する筈もなく
やはり電池自体の寿命もある訳
だったのです~(そりゃそうだろ)



(・ω・)ウーム
既にデビューから10年以上経過
今までに電池交換1回
(結構なお値段だったような)
バンドも相当傷んでいるし
思い切って買い換えましょうかね~ヘ(゚∀゚ヘ)ゥヒャヒャヒャ

○レックスだの
○メガだの
○グホイヤーだの
2桁も3桁もするような高級品は
生涯無理!(o゚▽゚)o



腕時計の真価とは何だ!?( ノ゚Д゚)
時間がわかれば
それで良いのよ!*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー
かといって↑ごくごく基本モデルの
DW-5600E(お仕事用)では少々芸がない…


そこで今回はG-SHOCKではなく
このシリーズ(←カシオ好きやね~)








カシオ「エディフィス」
へぇ~結構カッコ良いではないですか♪
”好みの”タイプです(○´∀`○)
イマドキですね~
スマホとリンクするのか!?( ノ゚Д゚)スゲー



先週の日曜日(3/11)新潟駅へ






ビッ○カメラにて
試着させてもらいましたが
スマートフォンリンクモデルは
圧倒的に筐体がデカい
Bluetoothモジュールを内蔵する為
ケースの肥大化は避けられないとのこと

ただの電波ソーラーモデルと並べると
一回り以上違う!(゚ロ゚)デケー
重さもズッシリした感じ
ガリガリの私の細腕に全くと言って
いいほど不釣り合い

コレはアカンわ…(゚◇゚)ガーン
スマートフォンリンクモデルは諦めて
フツーの電波ソーラーモデルにするか…
海外へ頻繁に行く訳でもないので
別にいいのよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
アプリのバックグラウンド稼働で
バッテリー消費も半端ではないだらふ!
(↑ネガティブ要素の捻出に必死)

ちなみに○ックカメラでは
同じカシオでも
G-SHOCKは30%OFF
エディフィスは20%OFFと
値引きに差がありましたが…(゚ロ゚)ナンデヨ



それで結局こちらにしました









電波ソーラーモデル
EQW-T650DB-1AJF





MTG-1000との比較




ケース厚の差が凄い
エディフィスはすぐ傷つきそうだ…







撮影は全てXperia XZ1です( ̄∇ ̄)
結構寄れるものですね~





一見したところ
説明書に使い方が出ていない
タキメーターベゼル
どうやって使うの!?(@_@)
(どうせ使わんでしょ)



さて今回のラーメンですが




燕市「王風珍」
相変わらずの人気店…
今日も開店前から数組のお客さん
私が店を出る際も
10人ほどの待ち客がいました~



ここへ来るといつもコレ



王風麺(白)(¥830)




餃子(¥400)




餡はしっとりタイプ
噛んでも肉汁ブシャーとは
なりません



背脂醤油スープ



王風麺の宿命なのか
多めのネギともやしが
スープの温度をかなり下げています~
食感も風味も良いのですが…



手負いの麺リフターによる
麺上げ撮影
いつもはズルズルと啜れる麺も
なかなか難しいっす(T_T)
(´∀`艸)ゴチソーサマー


今回初めてのEDIFICEシリーズ
購入に至りましたが
電池の寿命等
G-SHOCKと比べどうでしょうかね~
同じCASIOですから
大差ないとは思いますが…
















ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2018/03/18 23:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2018年3月19日 12:58
こんにちわ!
こちらのお店、ハイドラCP獲りの最中「閉店間際に」寄ったことがあります(笑)
美味しかったですね♪

時計ですが、わたしも以前ソーラー電波時計を買った時は「これで買い替えなくてもいいぞ〜」と思っていましたが、寿命があるのですね _φ(・_・ おぼえておこう
コメントへの返答
2018年3月19日 21:42
こんばんは~(^_^)ノ

おや!もう与太さんがこちらへ
訪問済みだったとは(驚)
やはりスープも限界までこなれて…
行くなら閉店間際ですよね~d(-_☆) グッ!!
(って狙って行ったことはありませんが)

そうなんですよ!(゚ロ゚)
私も初めは「永久に電池交換不要」と
思い込んでいました~
まさに一生ものやん…と思ったのも
束の間やはりどんな電池にも
寿命というやつがあるのですね~(゚◇゚)
2018年3月19日 16:10
こんにちは♪エディフィス良いですよね~♪
ゴツさとエレガントさのバランスが抜群♪(スーツとかにも合うんだよな)
私もデジアナ系が好きなので、Gショックメインで昔のエディフィスも含めて腕時計だけでも5~6個持っていた時期もありました。
結局お気に入りしか着けないことに気づいて、その後リサイクルショップに他のは売っちゃいましたけど(爆)。ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2018年3月19日 22:11
こんばんは~(^_^)ノ

ぉお!!(゚□゚ψ)ψおじちゃんさんは
エディフィスのヘビーユーザーでいらした
のですね~しかも以前からの(o゚▽゚)o
私も5、6個集めてみたい…

今回G-SHOCKでなくエディフィスに
したのは仰る通りフォーマルにも
違和感なく合わせられるところが
良かったので(^^)v
ただ「耐衝撃構造」でなくなったのは
若干不安が…(←日々そんなに揺さぶられねーよ)

コレクションがあるとその時々で
選ぶ楽しみがありますが…
そうですよね~やっぱりお気に入りしか
付けなくなりますよね~(○´∀`○)
2018年3月19日 20:01
時計は、ブランド料を差し引いて 『性能』だけなら、国産最強です♪
クルマと一緒ですね(笑)
コメントへの返答
2018年3月19日 22:15
こんばんは~(^_^)ノ

そうですよね!どうも海外製品だと
故障等の不安が常につきまといます~
アフターの面でも不安ですし…
国産ならそんな不安は微塵もありませんし(^^)v
確かにクルマもそうですねd(-_☆) グッ!!
2018年3月20日 18:43
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

あなたにとって腕時計は?

・なくてはならないもの
・ブランド品
・時間さえわかればどうでもいい
・常に肌身離さず
・いろんな種類を沢山もっている
・持っていない~いらない
・今よりいいものが欲しい

siromisoさんは大切にしていた長年の
時計が
「終わりというのはいつも
突然やってくるもので」

腕時計はあなたにとって女性とは?
と同じなんですってよ(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2018年3月20日 21:45
こんばんは~聖羅さん~(^_^)ノ

おや!一問一答ですか!?(゚ロ゚)

私にとって腕時計とは

・なくてはならないもの→そだねー( ̄∇ ̄)
・ブランド→超高級ブランドなんて要らねーよ!( ノ゚Д゚)
・時間さえわかれば…→いや少し「色気」が欲しいヘ(゚∀゚ヘ)ウヒャヒャ
・常に…→家に着いたら外しましょう
・種類…→オンとオフで各1個
・いらない→トンデモネー(゚Д゚)
・今より…→今のが最高♪

ああ~そういう見方があるのですか(・ω・)ヘェー
↑上の回答でなんとなく
垣間見えるような感じですネ!?(o゚▽゚)o
2018年3月20日 22:05
お疲れ様です
私もうで時計は時間がわかれば~的な感じではありましたが
いいのはカッコいいですよね(;A´▽`A
中々買い替えも出来ませんが、年代やその時の好みに合わせたチョイスが出来れば(^_^)
コメントへの返答
2018年3月20日 22:49
こんばんは~(^_^)ノ
お疲れ様です~

そうなんですよ~時間だけ見るのなら
最低限のやつで十分なのですが
どうせ買うなら…と
少し良さげなのを探してしまいます(^^)v

仰る通り良いものはカッコ良く
ブランド品で価格も尋常ではない
ものが多いですが…
今回のチョイスは(自分では)
最良のものだと思っています♪
2018年3月24日 19:22
おばんで~す(^^)/

アッ ここにもCASIOの電波ソーラーから、CASIOの電波ソーラーに買い換えた人発見(笑
EQW-T650DB-1AJFと言えば、今年の3月に出たばかりの最新型じゃ無いですか~(驚
ちなみに自分も4年ほど前に、2次電源が怪しくなったCASIOの電波ソーラーから、CASIOの電波ソーラーに買い換えたんですよ~
SEIKOのBRIGHTZやCITIZEN ATTESも購入候補に挙がってたのですが、最終的にはCASIOの〝OCEANUS Manta〟になっちゃいました(爆
エディフィスと同じく世界29都市の時刻表示機能が付いてるんですが、未だ使った事がありません・・・てか、使い方が分かりません(笑

コメントへの返答
2018年3月24日 20:48
こんばんは~(^_^)ノ

そうでした!瓜さんもカシオのヘビーユーザーで
いらしたのですね~
ブログを改めて拝見しました(o゚▽゚)o

オシアナスはカシオで最もフォーマル寄りで
落ち着いた雰囲気が凄くd(-_☆) Good!!
ですが値段を見て驚き(゚ロ゚)ウヒョー
しかもマンタは更に特別感があって
良いですね~(○´∀`○)

ちなみにMTG-1000が停まったのは2月頃で
カシオのサイトを見たら
(・ω・)ムッ!?3月に新しいのが出るやん!
ということで発売されるのを
待ちました~(買ったのはAmazon取扱い
開始の2日後)

確かに…よく見るとTACHYMETERの
内側に都市の3文字が(@_@)
世界を股に掛け活躍するビジネスマンなら
必要かもしれませんね~
日本から出たこともないので
私も使い方を覚えることもないと
思います~ヘ(゚∀゚ヘ)
なんとなく文字が多いとカッコ良い♪

プロフィール

「@Godai@7R おっ(・ω・)ハンバーグにカレーですか~良いですね真夏の灼熱焼きハンバーグカレーb^ー°)good!!」
何シテル?   08/07 21:46
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation