今日は節分でしたね~流行りものには乗っかっておきましょうということで近くのスーパーにて恵方巻2本購入売り場には山のように積まれた色々な種類の恵方巻これって明らかに供給過剰ですよ~明日になったら廃棄?恵方巻の風習がそれほど浸透しているとは思えません売る側はもう少し販売量を考えた方が良いのでは…(…いや今頃売り切れてるカモヘ(゚∀゚ヘ))さて最近殆ど報道されなくなったので忘れた方が大半かと思われますNGT48暴行事件こうして風化していく事こそ運営側の思惑なのでしょう何しろひたすら事実を隠蔽しようとしてはみたものの被害者本人の告発により明るみになった事件ですから(#゚Д゚)y~私はガチのファンではありません公演を観に劇場へ足を運ぶ事もしませんし握手会へ参加したこともありません~これからも行く気はありません( ・_・)ただ地上波で毎週欠かさず観ていた番組がありました(o゚▽゚)o『NGT48のにいがったフレンド!』NGT48のメンバー(だいたい3人)がロッチの2人と新潟を街ブラする番組なのですがこれがメチャメチャ面白いアヒャヒャヒャ―――(゚(∀゚(゚∀゚)∀゚)゚)―――!!!ローカルの深夜番組ながら異例の高視聴率で新潟だけでなく他県(富山、埼玉、青森、山形)にも放送エリアを拡大してきました先週の放送分で遂に出てしまった「総集編」予告ああ~やっちまったか_| ̄|○最悪の打ち切り…これだけ問題になって今の状態でロケなんて不可能でしょうが運営会社AKSの会見の様子も放送されていましたが謝罪会見の常套句「第三者委員会」の設置何かと言うと第三者委員会( ノ゚Д゚)弁護士3人で構成調査に要する期間は1ヶ月半としています委員会の設置にもかなりの時間を要したと思われますがさらにこれだけの期間お待ちを~と言うのも呑気な気がします地域密着をテーマにし地元企業とのコラボレーションも多く確実に地域に根付いてきた感のあったNGT48でしたがまさかこんな事態になろうとは…その地元企業も次々と離脱している始末正直こういう話からは最も縁遠いグループだと思っていました(・ω・)ウームまさか仲間を売ったとは…(大泣)今まで何度となくブログネタにさせて頂きましたし殆どお金も落とさないライトなファンではありますが新潟県知事も苦言を呈されました「早く正常な状態に戻って欲しい」正にその通りだと思います(ムリか?)非常に残念でなりません(T_T)そんな時でも麺分補給を(←強引)加茂市 ゴチソウラーメン雷電店名の由来は定かではありませんが貰ったスタンプカードに力士のイラストが…大相撲史上最強力士「雷電爲右衛門」にあやかったのでしょうかおや…ワンタン麺が姿を消している肉汁餃子(¥540)その名の通り肉汁多めブッシャァァとまでは弾けませんがはい(゚д゚)ウマーヤキメシ55号(¥432)鉄板の上でガシャガシャと生卵を混ぜて仕上げこちらもネーミングの意味はわかりませんはい(゚д゚)ウマー京都ネギバカ醤油ラーメン(¥853)こちらもネーミングはよくわかりませんが(←想像つくだろ)九条ネギがバカみたいに沢山入ってますということでしょうあっさりスープに表面の背脂イメージとして「来来亭」にかなり近いです美味しくいただきました…がこの大量ネギのお陰で冷める速度がかなりマッハです~素早く食べましょう~( ̄∇ ̄)ウマンマ…(出所ががたフレなので封印します)( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー