• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

天理ラーメン元祖「彩華ラーメン本店」オフ会 2023.7.15

天理ラーメン元祖「彩華ラーメン本店」オフ会 2023.7.15
一昨日7/15(土)KureB18Cさんと
ラーオフしてきました~
場所は天理ラーメンの元祖たる
あのお店です( ´艸`)

私の「天理ラーメンをご一緒したい」
というわがままにお付き合い下さった
Kureさんいつもありがとう
ございます(≧∀≦)

会場へは既にKureさんが
お着きでした~初めてお目にかかります
コペンエクスプレイ





おお~街中で見かけることも
ありますが間近で拝見するのは
初めてですよエクスプレイ





開店までまだ30分以上ありましたが
色々話していますと過ぎる時間も
あっという間
そんな11:00開店のお店はここ



天理市 彩華ラーメン本店

遂に来ましたよ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
天理ラーメンはかなり以前から
ずっと気になっておりまして
その際必ずと言ってよいほど名前の
上がる通称『天スタ』
天理スタミナラーメンにしようかとも
考えましたが
今回は元祖というこちらにしました~
結局翌日天スタへも行きましたが


11時きっかりに開店
オーダー制です
メニューはこちら



シンプルなメニュー構成ですが
?こんげがんもあるのか
という意外メニューもあります



まずはギョウザ到着



焼き餃子(¥310) ※画像は2人前です




イイですよ~しっかり
ニンニク効いた餃子ですd(-∀-●)




サイカラーメン大(2玉) (¥1080)

メニュー表記はカタカナでした
標準は小で1玉
(・ω・)ウームできれば
中(1.5玉)があるとイイのですが
まあ結果として
2玉で丁度良かったです( ̄∇ ̄)



丼比較
なかなかのビジュアル


ニンニクはかなり効いてます
スープはあっさり清湯
パンチのある辛口醤油味
辛味、醤油の濃さは割とハッキリ
していますが絶妙なバランスです~

白菜どっさりニラと人参もあり
豚バラは少量




麺はほんの少し縮れた細麺
加水は多少多め
ツルシコ感あります

スープ、麺、具材をワシワシと
口中に放り込み味わう幸福感
大変美味しかったです(゚д゚)ウマー
また食べたい~
でも遠過ぎ~(でしょうよ

本店にはありませんでしたが
他店にはあるという
特大(3玉)でもイケそうな
気がしますヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョー
ごちそうさまでした(´∇`艸)



食後は少し移動して




Kureさんのコペンに
助手席体験試乗会させて
もらいました(^^)v

市内を軽く周遊して頂いて
感じたことは

乗り心地は存外に良く
会話を遮るほどの突き上げ感も
ブルワナ感もありません
タイヤもガチ系スポーツタイヤの筈
ですが(・ω・)ハテ



ダンパーは相当良い仕事を
してるいのでしょう
排気音もなかなか良かったですb^ー°)


さてこの後お互いにスケジュールが
詰まっていましたので
14時前にお開きとなりました~



今回もKureさんにお土産を頂きまして



おお~カップバージョンも
あるのですネ
コレを食べて真の天理ラーメン
マスターを目指そう
高級なお茶もありますd(-∀-●)


Kureさん突然のお誘いを快諾して
頂いてありがとうございました。
お陰で大変良い経験をさせて
もらうことができました(^^)v

またどこかでお会いしましょう(^_^)ノ







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/17 21:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夜によくイくラーメン16
グルテンフリー!さん

二郎系の中華そば
のりさん7さん

えんふく家 @小金井市 42
良いパパさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

にんにく日本一 青森県田子町
しまぞーさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 22:28
こんばんは。

今回のラーメンは、奈良のご当地ラーメンでよろしいのでしょうか?
ラーメンは具材の種類も多くて👍、餃子はやっぱ焼きですよねー。😋

県外へラーメン巡りしたい願望あるけど、徐々に足を伸ばしたいと思います。😊
コメントへの返答
2023年7月18日 20:38
こんばんは~(^_^)ノ

そうです奈良のご当地ラーメンですね
天理ラーメン( ´艸`)
今回は元祖のお店にしました(^^)v
胃腸に厳しいラーメンが多い昨今
こちらのは辛さも油もほどほど
大変優しい一杯でした~

私もそう思います(≧∀≦)
水とか揚げもありますが餃子は
焼きがサイコーd(-∀-●)

新潟へも是非ラーメン巡りに
いらして下さいませ~
ご案内致しますよ~(^_^)ノ
2023年7月17日 22:45
こんばんは、先日はありがとうございました!

彩華ラーメン、美味かったですね~♪
ココの本店で頂くのは10年位ぶりでしたが、『あぁこれよコレ♪』と白菜をムシャムシャ食べながらほっこりしておりました
しかし改めてみると大のデカさよ…若い頃でも無理だな(笑)

コペン純正のポテンザが色んな意味で“硬い”タイヤだったので、それよりスポーツ寄りなディレッツァZⅢに交換するとどうなるか?と思ってましたが、何故か乗り心地がよくなったという(笑)
後はモーションコントロールビームの恩恵ですかね
個人的にはインチダウンが一番効くだろうと思っとります…BBSを諦めたくないのでやりませんが(゚∀゚)

この度は遠路からお越しいただき、そのお供を務めさせていただいて恐縮でした
またぜひ何処かでお会いしましょう…近いうちに?
コメントへの返答
2023年7月18日 21:10
こんばんは~(^_^)ノ
オフ会おつかれさまでした~

美味しかったですね彩華ラーメン( ´艸`)
私は初の天理ラーメンでしたが
想像以上の鮮烈なニンニク風味や
刺激的な辛さなど未体験ゾーン
突入と言ってよいほど新鮮な感覚
でした(゚д゚)ウマー
ひたすらに麺を啜りたい私としては
特大もアリなのかもしれない(無理すんな
次は3玉のあるお店にしましょう(笑)

OEタイヤはやはりライフ重視
ですかね~ディレッツァも思ったほど
ガチ系ではなくストリート寄り
中高速クルーズ状態は未体験ですが
少なくともあの速度域ではロードノイズも
控えめだった気がします~

やはり”梁(ビーム)”系のテコ入れは
効くのか~そういえばドアスタビ
も未体験でしたし今度は
「補強」について気にしてみます(^^)v

こちらこそ突然のお誘い
しかも隣県とは言え結構な距離を
わざわざお越し頂きまして
ありがとうございました(≧∀≦)
是非近いうちに~(^_^)ノ
2023年7月20日 23:12
おばんで~す(^^)/

天理市と言うのはもしかして奈良県の天理市の事ですか?(驚

奈良県での、ラーメンオフお疲れ様~
〝サイカラーメン大〟2玉入って1080円とはなんとリーズナブルな一品なんでしょう
と言う事で私は、サイカラーメン小のバラチャーシュー入り、トッピングは温泉たまごでお願いします(笑

アッ そう言えば、私の地元にも先々月「麺屋しゃがら」が進出してきました~
と言っても、まだ入ったことは無いんですけどもね(笑
コメントへの返答
2023年7月21日 20:59
こんばんは~(^_^)ノ

そうなんですあの奈良の天理市
ですよ~天理ラーメンの為だけに
行ってきました(笑)

そうですよね~お値段のことは
注目していませんでしたが
何気にお得だったのですね(^^)v
おっとぉ(・ω・)瓜さんは
バラチャに温玉ですか~
私的トッピングはモモチャに
青ネギなんか良いかな~ヘ(゚∀゚ヘ)

おや~県北にしゃがら進出ですか
(・ω・)ヘェーあの店ってだるまやG
でしたかいや角中Gでしたか…
過去2回お邪魔しましたが
超加水低めのガッチガチ
ぶっといストレート麺でなかなか
大変でした(;・∀・)

プロフィール

「@Godai@7R おっ(・ω・)ハンバーグにカレーですか~良いですね真夏の灼熱焼きハンバーグカレーb^ー°)good!!」
何シテル?   08/07 21:46
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation