• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

臨時オフ会へ緊急参戦して来ました~( ̄∇ ̄)

臨時オフ会へ緊急参戦して来ました~( ̄∇ ̄)
みん友のニャン太さんから
一昨日お誘いを受けまして
なんと
ぴょんきちさんのご都合が
ついたとのことで
行きますわよ~
行かせていただきますわよ~

合流は13時近くになるとのことで
昼飯をニャン太さんと先に
済ませることにしました
お店はこちら


長岡市青島食堂 曙店
長岡生姜醤油ラーメンの老舗
というか
こちらが元祖でしたっけ…
長岡市を始め新潟市
果ては秋葉原にもお店を
構える一大チェーン店です
宮内や曲新町は行きましたが
曙はお初です~

駐車場はかなり広いですが
席はカウンターのみで12、3人くらい?
ただ回転は相当早いのでさほど
待たずに座れます



チケットベンダー
※現金のみです(恐らく新札は非対応)



おお~手を伸ばせば
そこには
チャーシューの山が



青島チャーシュー麺大盛
[麺250g]※ノーマルは175g
(¥1050)



やっぱ美味いッス
生姜醤油d(-∀-●)
大変啜り心地の良い麺
ズルズルッと入ってくる
感覚が非常にナイス
脂控え目のチャーシューが
ラーメンのキャラクターに
大変マッチしております
さらにチャーシュー増しでも
イケるか?などと妄想させる
一杯(≧∀≦)大変美味しかったです
元々あっちぇぇぇですけど
更にカラダがポカポカ~(@_@)
(生姜醤油は真冬に食べるのが最高)


さて食後にニャン太さんが
連絡を取ってみたところ
ぴょんきちさんはもう
集合場所にいらしている
とのこと
近ごろチームホワイトオフ会でも
お会いできなかったですし
お久しぶりです~
お元気そうで何よりです(^_^)b



おお~ブレイドや~



19inch!メッッッチャ洗い易い
とのことです( ´艸`)


さて炎天下で話すのも
危険ですので
屋内へ避難します~
福島ではTSUTAYAはスタバと
組んだ店が多いようですが
秋田と新潟のTSUTAYAは
こちらが多い(みたい)です


タリーズコーヒー
今まで1回くらいしか
来たことがありません~
ここ最近あの店へ入り浸って
いますし
間違ってもレジであの店のカードなど
出さぬよう
変な緊張感が(;・∀・)



アイスコーヒー
ショート(¥360)
サイズの表記ショート、トール、
グランデはあの店と共通ですネ


この後少しお話しまして
ぴょんきちさんはすぐお仕事
とのことでしたので
これにてオフ会終了~

ぴょんきちさん、お仕事前の
貴重な時間を割いて頂き
ありがとうございました(≧∀≦)
ニャン太さん、企画立案並びに
お誘い頂いてありがとう
ございました(≧∀≦)

こういった短時間オフ会も
凝縮された感があって
イイですね~
またやりましょう
次回もよろしくお願いします(^_^)ノ






ブログ一覧 | 地元オフ会 | 日記
Posted at 2024/07/21 16:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青島食堂 曙店
98Rさん

長岡生姜醤油ラーメンオフ 2024 ...
shiromisoさん

横浜駅西口 長岡食堂 ラーメン
BOSE75さん

本日のラーメン【ヒグマ@十日町市】
のうてんき。さん

今日のラーメン Vol 261
ヒロ@1483さん

食の好みは人それぞれ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

2024年7月21日 17:32
わざわざ職場まで足を運んでくださりありがとうございました!!職場オフ最高でございました(笑)
チームホワイトの定例会にも全然参加できず、2年弱ぶりくらい?ですが全くそんな感じがせず、楽しい一時を過ごせました!!
また、オフ会はやりましょー^^
コメントへの返答
2024年7月21日 20:11
とんでもございません~( ̄∇ ̄)
職場に突撃オフということで若干の
緊張感もありましたが(笑)
駐車場に余裕があって良かったです(^^)v
これから育児のこともあり色々
大変とは思いますが
是非とも隙を見て(笑)チームホワイト
分科会などにも参加して下さい
ませ~(^_^)b
育休の終わる11月頃ですかネ( ̄ー ̄)ニヤ
是非ともまたやりましょうオフ会(^_^)ノ
2024年7月21日 17:48
生姜醤油ラーメン美味しそうですね♪
初めて生姜醤油ラーメン食べた時、うまくてかなり衝撃を受けました^^
以前は東京駅で食べたので、今度は本場で食べたいですね🍜

そーいえば、長野のTSUTAYAもタリーズがあったような…行ったことはありませんが(笑)

オフ会はいいですよね〜
またやりたいですねぇ…また近々プチでも(笑)
コメントへの返答
2024年7月21日 20:25
おっ(≧∀≦)LuciFerさんは長岡生姜醤油
ラーメンのファンでしたかd(-∀-●)
しかも東京駅にそれを出すお店が
あったのですね~(・ω・)ヘェー
本場長岡や小千谷までいらして
頂ければヒグマだのたいちだの
しょうがの海だの有名どころが
軒を連ねていますので
是非食べ比べでも~(^_^)b

おお長野もTSUTAYAはタリーズ組
でしたか~今回のアイスコーヒーは
ラテ系ばっかりでコーヒーを全く
飲まないスタバのヘビーユーザー
(笑)からすればスタバとの違いは
わかりませんでしたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
(でしょうね

またやりましょうプチオフb^ー°)
暫定でスノーピーク店お願いします(笑)
2024年7月21日 18:22
急なお誘いにも関わらず、ありがとーございました(_ _)
確かに゛ぎゅっ゛と濃縮された感があって、充実した楽しい時間でしたねーb(^o^)d
例えれば、仕事上がりに生ビール1杯だけ飲んでく?的な(゚°゚)オヨ?
またヨロシクどーぞ(*^^)v
コメントへの返答
2024年7月21日 20:36
こちらこそお誘い頂いて
本当にありがとうございました(≧∀≦)

今回のオフ会は終了時間がきっちり
決まっていてしかも短時間だった
こともありまして( ´艸`)
確かに仰る通り仕事帰りの1杯
だけ生ビールみたいでしたね~
もうちょっと飲みたい~
でも時間もないしコレで〆みたいな
余韻を残す感じがかえって良かった
です(^^)v

是非またやりましょうオフ会(^_^)ノ
2024年7月21日 21:52
こんばんは。

おっ!青島食堂といえば、ワタシの好きな生姜醤油ラーメンのお店だったような。 チャーシューとスープが良い色してますね〜🍜

ターリーズコーヒーのグラスもオシャレですよね。 
オフ会は立体駐車場でもあれば良いけど、夏場は熱中症の危険性もあるので屋内が良いですよね。(^.^)
コメントへの返答
2024年7月22日 21:04
こんばんは~(^_^)ノ

おっ(・ω・)こちらにも長岡生姜醤油
ラーメンのファンの方が(≧∀≦)
新潟のラーメンファンとしては
県外の方が気に入って下さっている
のは嬉しい限りです(^^)v
そうなんですよこの濃いめの色が
そそりますよね~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

”あの店”のシンボルマーク「サイレン」
のカップを見慣れていると
タリーズのは新鮮味がありました~
シャレオツですねd(-∀-●)

確かに(^_^)b屋根も何もないよりは
立駐でしたら日射しこそ凌げますが
気温が高いのはキツいですし~
涼しい屋内で過ごしましょう(^^)v
2024年8月3日 19:54
おばんで~す(^^)/

臨時オフ会への緊急参戦お疲れ様でした~

確か5年度程前に長岡在中の皆さんのお誘いで「長岡生姜醤油ラーメンオフ」に参加し、青島食堂のなに店か忘れましたが行った記憶が・・
ただ、その日はお店がお休みでラーメン難民となる事4店舗目、ようやくつけ麺専門店で昼食を取れた苦い記憶が(笑
それ以降、長岡生姜醤油ラーメンを食する機会を失ったままです

カウンター奥に積み上げられたチャーシューの山を見ながら、白飯が食べられそうです・・・・アッ ラーメン屋さんだから、例えるなら素ラーメンが食える、かな(笑
コメントへの返答
2024年8月3日 23:30
こんばんは~お疲れさまです(^_^)ノ

おや(´Д`)ラーメンオフなのに
お店が休みとは(T_T)
臨時休業か何かでしたかね~
しかもその後4軒も回られたとは
なかなかハードな状況では
ないですか(@_@)
そのつけ麺はさぞ美味しかった
ことでしょう( ´艸`)

新潟市なら青島食堂も何軒か
あったと記憶しております~
ただ県北からですと何気に遠い
ですよね~(ノД`)もしかしたら
新発田辺りに生姜醤油推しのお店
が…あったかしら( ̄∇ ̄)ハテ
(リサーチ不足で申し訳ないです

そうなんですよなかなかグッと
くるビジュアルでしたd(-∀-●)
素ラーメンでもイイかも(マジスカ
その画だけでご飯イケそうな方は
鰻を焼く煙だけで…もしくは
鰻丼の”タレ”だけで丼飯がイケて
しまうくらいの強者ですね(≧∀≦)

プロフィール

「マイメロ宇佐美とスタバの長野ツアーでした~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48580669/
何シテル?   08/03 21:18
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation