みん友のニャン太さんから一昨日お誘いを受けましてなんとぴょんきちさんのご都合がついたとのことで行きますわよ~行かせていただきますわよ~合流は13時近くになるとのことで昼飯をニャン太さんと先に済ませることにしましたお店はこちら長岡市青島食堂 曙店長岡生姜醤油ラーメンの老舗というかこちらが元祖でしたっけ…長岡市を始め新潟市果ては秋葉原にもお店を構える一大チェーン店です宮内や曲新町は行きましたが曙はお初です~駐車場はかなり広いですが席はカウンターのみで12、3人くらい?ただ回転は相当早いのでさほど待たずに座れますチケットベンダー※現金のみです(恐らく新札は非対応)おお~手を伸ばせばそこにはチャーシューの山が青島チャーシュー麺大盛[麺250g]※ノーマルは175g(¥1050)やっぱ美味いッス生姜醤油d(-∀-●)大変啜り心地の良い麺ズルズルッと入ってくる感覚が非常にナイス脂控え目のチャーシューがラーメンのキャラクターに大変マッチしておりますさらにチャーシュー増しでもイケるか?などと妄想させる一杯(≧∀≦)大変美味しかったです元々あっちぇぇぇですけど更にカラダがポカポカ~(@_@)(生姜醤油は真冬に食べるのが最高)さて食後にニャン太さんが連絡を取ってみたところぴょんきちさんはもう集合場所にいらしているとのこと近ごろチームホワイトオフ会でもお会いできなかったですしお久しぶりです~お元気そうで何よりです(^_^)bおお~ブレイドや~19inch!メッッッチャ洗い易いとのことです( ´艸`)さて炎天下で話すのも危険ですので屋内へ避難します~福島ではTSUTAYAはスタバと組んだ店が多いようですが秋田と新潟のTSUTAYAはこちらが多い(みたい)ですタリーズコーヒー今まで1回くらいしか来たことがありません~ここ最近あの店へ入り浸っていますし間違ってもレジであの店のカードなど出さぬよう変な緊張感が(;・∀・)アイスコーヒーショート(¥360)サイズの表記ショート、トール、グランデはあの店と共通ですネこの後少しお話しましてぴょんきちさんはすぐお仕事とのことでしたのでこれにてオフ会終了~ぴょんきちさん、お仕事前の貴重な時間を割いて頂きありがとうございました(≧∀≦)ニャン太さん、企画立案並びにお誘い頂いてありがとうございました(≧∀≦)こういった短時間オフ会も凝縮された感があってイイですね~またやりましょう次回もよろしくお願いします(^_^)ノ