• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Rコペン 爺パッケージ仕様の"爺R(爺パッケージ仕様" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年10月1日

メーターマウント納品準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
取付まで依頼されたので緊張します(聞いて無かったよー

遠方からコペンさん来ますからね
チョンボ出来ません

穴の中も貼りました
本来なら必要無いんだけどね
サイズ調整的な意味も有ります
2
60φのブースト計をマウント
確認しながらチェック
遠方のコペンさんですので

現物が手元に無いので
D Mのやり取りで進めて行きました💦
結構心配(お互いに)でも有ります
3
内寸60mm入るかな?ギリギリ〜適当

入らなかったら調整用で中に貼って有るフェルトを少し剥がし調整します

大丈夫か?ドキドキ
緩くても入らなくてもダメだからね
手元にメーターが無いと難しい
4
マウントの厚み37mm
ブースト計の現物は?
覗き込むと10mmほどは、見えると予想
メーター裏だから見えないと思うんだけどね
5
ベゼル部分が長いから30mmくらいだから
お尻が隠れる(埋まる)イメージになります

なのでフェルトを内側に貼っておいたんですが
さて

マウントの取付は、コラムカバー内側からネジ止め
6
一応三本
基本二本で固定しますが予備(真ん中一本
ぐらぐらするなら三本止め(笑い
7
外形64φかなぁ〜ベゼルが薄めなんですね
キャップみたいな構造かぁ
8
希望取付位置イメージ
ベゼルが15mm有るから後ろの方にマウントになるんかな?

コラムの前に合わせた位置が理想だけどね
9
ガイドシートを作成しました
時短と失敗リスク回避
上手く行く様に願います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター照明の交換(フィラメント球)

難易度:

ELメーター装着+メーター球交換

難易度:

メーター照明をLED化

難易度:

ブースト計付けました😁

難易度: ★★

堀内商店メータパネル取り付け、メーターカバー取り付け

難易度: ★★

インフォメータータッチの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新幹線の様なフィーリング http://cvw.jp/b/1102978/48604647/
何シテル?   08/17 00:00
爺Rコペン(mcin29)です。よろしくお願いします。 DIY大好きパパです。 実用重視です。 ハイエース(車中泊仕様 コペン増車(人生最後 理想の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエク ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:51:59
エアコンスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 11:23:00
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:17:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバン2005モデリスタVer.1に乗っています。 新車から19年になり ...
ダイハツ コペン 爺R(爺パッケージ仕様 (ダイハツ コペン)
久しぶりのMTはぁ~ぐいぐい走って楽しい 矢張り操る楽しみが良いです 状態の良いMT ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
4wd?いやAWDと言うらしい 基本FFでリア電動 サイドガラスが寝てるから直射日光が ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
HYBRID Xなのかなぁ あまり興味の無い車だったが 乗ってみたら驚き 静かだし 振動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation