• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月28日

Coolant Hose Replacement part 9: Placebo Effect?

Coolant Hose Replacement part 9: Placebo Effect? 魔界を去って、した道を自宅へGo!

と、その瞬間にやたらとトルクがモリモリ。

1.5L 直4に慣れた右足にはあまりにトルクがありすぎる。

それにしてもこんなにトルクあったか?
クーラントホース以外に変えたことは、、、

① プラグ Densoイリジウム0.1㎜
② イグニッションケーブルの接点復活剤塗布
③ スロットルバルブ内部清掃 スラッジ除去 
④ バッテリ交換

などと思いながら、平らな道を走る。
スロットルペダルから足を離していても、徐々に加速。
あっという間に60km/h!
なので、常にブレーキペダルに足を置いていることに。

GTでなくGTAなので、MTでなくATなのが痛い。
これは、した道ではDレンジではなく、3や2に入れていないとならないのか???

乗り方を考えないとならないかも。

強大トルクも善し悪しかも。。。
それとも単なるプラシーボ??

水温は40分走行後に、95℃


冷却後に0.9L注水。

これで走行して90℃安定したら、今回のプロジェクトは無事完結、のはず。

さてさて、どうなることか?

2019年も456のDIY,まだまだ楽しめそうです。

みなさま、2019年も、引き続きよろしくお願いいたします。

m(_ _)m
ブログ一覧 | 456情報 | 日記
Posted at 2019/01/01 23:20:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2019年1月2日 1:03
明けましておめでとうございます。
色々あったみたいですが、famicab号も無事、魔界から退院した様で、何よりです。
今年は、お互い456の体調を維持していきましょう!
コメントへの返答
2019年1月2日 11:19
あけましておめでとうございます

クーラント系に関しては無事に退院ですね。

今までは元の状態に戻すオーバーホール中心でしたが、今度のプロジェクトはModificatoです!!
ついに車高のリフトプロジェクト発動です。

またしばらく走れなくなる見込みですが、走れるというか行ける場所は広がるはずです。

完成したらまたよろしくお願いいたします。

プロフィール

「まじっすか? こちらはまだPCから入力できてます。 そろそろ潮時なのか。。。」
何シテル?   07/12 00:33
famicabです。よろしくお願いします。 323 と 456との生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アリエク詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:27:00
1年ぶりに火を入れて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:03:34
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 13:30:38

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアカブリオレに乗っています。
フェラーリ 456/456M 456GTA(紺の練馬) (フェラーリ 456/456M)
遠くで見ると「さすが」 近くでみると、「かなりイタリアン」  (雨漏れ当たり前!)  と ...
ジープ コンパス コンパス レンタカー (ジープ コンパス)
レンタカー@CA, USA. ヨセミテ国立公園の旅での相棒。タイヤノイズ、エンジンノイズ ...
トヨタ プリウス BLACK ROACH (トヨタ プリウス)
当時住んでいた坂の多い雪の降る街(大都市の郊外です)では、ハイブリッド車は初めての納車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation