• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

週末の振り返り(10月24日〜25日)

週末の振り返り(10月24日〜25日) こんにちは。

週末は快晴でしたが、むちゃくちゃ風が強く、肌寒かったです…。

土曜日は朝から撮りためたドラマや映画を消費しましたo(`ω´*)o
昔はTSUTAYAとかゲオで最新作借りていましたが、観る映画の傾向が偏るのが難点で、最近では金曜ロードショーや平日昼間や夜中にやってる映画劇場を録画して、自分の観たい映画とは全然違う傾向の映画を観るのが楽しいです。
今月はファイナルデッドシリーズという自分では絶対借りなさそうな超B級映画でしたが、これがまた面白かったです( ^ω^)

3時少し前に家を出て、喜多方ラーメン業界のドン、七彩に行って来ました。申し訳ないことに、東京ラーメンストリートにここが出店していた頃は見向きもしませんでしたが、家から徒歩圏内に最近オープンして昼夜行列してると聞くと急に行きたくなりましたo(`ω´*)o




着いたのはランチ終了間際の15時半でしたが、それでも10人待ち…ラーメンブームすげーなΣ(゚д゚lll)




肉大盛、麺大盛のラーメン。
麺は無料で大盛まで選べ、出来たてを食べて欲しいというポリシーから、注文してから麺を打ち始めるスタイル。それは行列になるわw
味は煮干しと醤油から選べて、今回は煮干しをチョイス。きしめんのような独特な麺と相まってとても優しい味です。
ただ、濃い味好きで家系ラーメン最高と思ってるような人(私です)には少し物足りないかも…でもスープも麺もチャーシューも本当に美味しいので、評価が難しいですわ…

家に帰ってまたゴロゴロしながら撮りためた番組を消化した後は、9時過ぎから横浜の大桟橋でチェックショップさん主催の夜会へゴーo(`ω´*)o
本会場の大桟橋はきっとすごいカスタムされた車ばかりなので、ホイール交換したぐらいの私の車では恥ずかしくて近付けねーよと思い、ちょっと離れた激安駐車場へ。

馬車道のタイムズでも車の集まりを開催していたので、先にそちらを見学。




周囲が素敵な建物だらけなので、とても絵になります。




渋いな〜。かっこええ〜( ^ω^)




途中、みなとみらいの夜景を観ながら、大桟橋へ移動。




なんとなく予感はしていましたが、大桟橋の交差点あたりから入場待ちの大渋滞。
チェックショップさんの人気すげーΣ(゚д゚lll)

それでは個人的に気になった車をチラホラ。




アクセスさんのところのデモカー。
雑誌とかオートサロンみたいな会場ではなくて、普通に駐車場に停まってるところを見ると新鮮です。




オフロードカーコーナー。最近FJクルーザーに萌えます。




自然に乗れる車で、でも車好き感が出てる車好きです。いいねスイフト( ^ω^)




結構みなさん写真撮られてたビートル。
車体の色って大事ですね( ^ω^)




主催者様。流石の人望で、周囲は常に人の輪になってました。黄色いポルシェかっこいい( ^ω^)




今欲しい車ナンバーワンのフォードラプター。奥さんからはなんでトラックなんか買う必要があるの!?と猛反対されて返す言葉がありませんw
新型のF150は実車初めて見ましたがかっこいいすね。

車は走ってナンボというか、こういった街中で普通に見れると本当に新鮮でかっこよかったです( ^ω^)




日曜日は朝起きて、八丁堀のカワイイという名前のパン屋さんへ。cawaiiが正式名称。
美味しかったんですが、作りおきされてるので冷たく硬く、どうせなら温めてくれるとなお良しですo(`ω´*)o

1時過ぎ出発で佐野のアウトレットへ。これだ!というものがなく、淡々と日常品をお買い上げ。

せっかくなので夕飯は宇都宮のみんみん餃子本店へ。40分待ちぐらいで入れましたが、昼間は2時間待ちがザラとか。特に来週末は餃子祭をやるので人出がすごいそうな。




餃子な眠眠は行ったことあるけど、みんみんは初訪問でした。




結局2人で焼き餃子5人前と水餃子2人前と揚げ餃子1人前を食べました。あ、並ライス2つと大ライス1つ食べてます。

帰りにベルモールにある北関東最大級の日帰り温泉ベルさくらの湯に入って帰りました。関東最大と言えないのは、お台場の大江戸温泉物語の方がでかいからなのか、他に強豪がいるのか気になります。

とても楽しい週末でした。
ブログ一覧
Posted at 2015/10/26 09:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation